• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

大晦日に内職…

大晦日に内職…車検証を入れるボックスの固定方法が、やっと決まりました。

引き出しの箱の下に板を固定し、その板に足を付けてタイラップでシート下に固定する…多分それでOK。

だが、肝心のシート下のサイズが未測定でして、完成まであと少し時間がかかる見込み。

何せ、A9の洗車をした直後に雨に見舞われ、テンションがだだ下がりでして、ヤル気がおきないのねん
(´;ω;`)

まぁ、後は高さ出しだけだから、気楽と言えば気楽。

これで、車検証問題が片付いた?のかな?多分…
Posted at 2019/12/31 14:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

足は飾りじゃないよ…

足は飾りじゃないよ…46はグローブボックスで苦労しなかったんですがね…A9とかは壊滅的にグローブボックスが狭い。

その他の輸入車でも狭いのが多々有り、もう少し考えて欲しい所ですが、世界的に見て右ハンドルの数が少ないので仕方が無いのかな…

とまぁ、前置きはさて置き、車検証を入れるグローブボックスが壊滅的に狭いので、車検証を入れる為にシート下にボックスを作ろうと思い立ち、ネットでポチッと購入。

ボックスに開け閉めの固定金具を取り付けまでは問題無く出来ましたが、問題は高さを調整する為の足をどうするか?でつまづいてます。

材質がポリプロピレンなので、接着剤は使い辛く、底に穴あけてボルト止めも考えたが、ボルトorナットが引き出しに干渉するのでダメでした。

で、色々と無い知恵を絞って対応策は一応考えてみたが、まだやってません。

ボックス下の足さえ出来れば、固定方法は結束バンドで行けると思うので後は、足だけ。

1言「足は飾りじゃないよ」と言う事で。

まぁ、だいたい道しるべは見えたので、年明けには何とかなるでしょう…たぶん。

それにしても、車検証が無い(入らない)のは辛い。
Posted at 2019/12/30 06:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

やり残しの片付け…

A9のフロントタイヤを交換したのですが、意外に手こずりはしつつ、何とか交換は出来た。

交換後…いや〜軽量になったホイールは良い!!

出足と伸びと乗りのゴチで、前の重いホイールを上回った。

不思議なのは、デミオさんで軽量ホイールの有り難みは感じませんでしたが、A9は効果が絶大だったってとこ。

軽量ホイールが良いかどうかは、車にもよるものだと言う事を学んだよ。

次、AVアンプの設置。
これも意外に手こずった。

スピーカーケーブルの長さを測り、切って、剥いてスピーカーを設置が意外に重労働。

後は、セットアップ…あぁしんど。

ちなみに、リアスピーカーを設置する場所が無いので、2スピーカー運用でしばらく運用します。

ずいぶん前に購入した、棚の設置。

これまた面倒な作業でしたが、何とか設置出来た。

これで荷物は片付いた?

が、年内にやる事はまだまだ有る…果たして年内に終わるのか?
Posted at 2019/12/29 17:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

オートライトが義務化されるそうな…

オートライトが義務化の記事を見た。

個人的には「止めて!」なのだが、時代の流れ的には仕方が無いのか…

せめて動作方を、オート→OFF→微灯→全点灯にして欲しいのですが、現時点で各メーカーで操作方がマチマチ。

オートライトは、ライトON-OFFのタイミングがイヤで、高架下をくぐるだけで点灯し、地味にイラッと来る。

ライトだけならまだしも、カーナビとメーターパネルが明るくなったり暗くなったりで、これまたイラッと来る…オートライトが標準化されたら、どの車を選んでも同じストレスを抱えるのか…はぁ
( ´Д`)=3

自動ブレーキや電動パーキング、アイドリングストップ等が標準化され、益々欲しい車が無くなる様な気がする。

次の車は、車に過度な期待を持たずに、SUVか、軽トラor軽バン、キャンピングカーになる可能性が高い。

そうか、衝突安全性能に目をつぶり、3代目バンダ4×4を選ぶか?

いずれにせよ、次期マイカーの選択肢は今まで以上に狭くなりそう…
Posted at 2019/12/28 06:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

元気は○らつリポビ○ンD…

元気は○らつリポビ○ンD…当選おめでとう〜
Posted at 2019/12/27 13:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マ○タから噂が出ていたスプリット用のアタッチメントの除雪機が良いなぁ~と、思ってます。ただ、年間の使用頻度を考えると気軽には購入し辛いのが現状。でも、有れば便利だよなぁ…」
何シテル?   12/03 06:53
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation