• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

エアコンを発注…

エアコンを発注した。

某家電量販店で、ポイントを全弾投入しての購入になります。

メーカーは日○をチョイス。

選んだ理由は簡単で、その疂数で一番安くて自動洗浄と空気清浄機能付きだったから。

その代わり去年のモデルになるが、そこは気にしてないので別に良い。

具体的な値段の記載は避けるが、二桁万円しなかっから良い買い物だったと思うものの、1つ大きな失敗はした。

それは…100V機を購入したのだが、家のエアコンは200Vのエアコンだったのだ!

ミスったよ
(*/□\*)

コンセントの形状を見落とししていた失敗だったが、無料で変換工事をしてくれる機種を購入していた事が後から分かり、何とかリカバリー。

後は取り付けてもらうだけなのだが、工事日は意外と先になる。

涼しくなってきたとは言え、エアコンが売れているみたいなのだ。

とりあえず、その間は扇風機で蒸し暑さをしのぐといたしましょう…

Posted at 2021/10/07 06:47:25 | コメント(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

エアコンが壊れた…

タイトル通り、部屋のエアコンが壊れた。

う~ん、TV購入後なだけに、買い換えの為の出費が痛い!

家の購入も検討中なので、安い機種を購入してお茶を濁そうかと。

これから寒くなるのでエアコンは不要かな?と、思わなくもないが、部屋の暖房器具はエアコンしかないので壊れたままだと真冬が辛すぎ。

故に、買い換えは必須!なのだ。

幸い?な事に、暑い夏は終わりなので、価格的には買い易くなるのと納期&取り付け日の融通は付くだろうし、そう考えると同じ壊れるのにしても良い時期に壊れたとも言えるかな。

とまぁ、悩んでいてもエアコンが直る訳でも無いですし、一度家電量販店に見積もりを貰いに行こうと思う。

丁度、TV購入時のポイントも有りますし、買い特価格で購入出来ると良いなぁ
(´∀`)
Posted at 2021/10/05 06:52:59 | コメント(0) | 日記
2021年10月04日 イイね!

家を見に行ってきた…

家、つまり住宅展示場を見に行って来ました。

住宅展示場に行くのは初でして、勝手が判らずにうろうろしただけで終わりましたけどね。
(^-^;

当然ながら欲しい家の展示は有りませんでしたが、欲しい家のメーカーの人と話せて情報収集が出来たのは良かった。

何度も書きますが、お高い家を建てるつもりは毛頭ごさいやせん…コスパ重視で、リセールバリューも重視し、ランニングコスト低減を押さえた家にしたいのです。

逆に、外装デザインやきらびやかな外溝(庭)や豪華な室内装飾にはあまり興味は有りません。

要は年中快適に暮らせて、いざと言う時になれば高値で売れる様に建てれれば良いのです。

で、今回ネットで仕入れた事前の知識+αの知識は得られました。

まぁ、見に行って良かったと言う事ですね。

今回の知識アップデートを加えて、脳内シミュレートに励みます
( =^ω^)
Posted at 2021/10/04 06:57:30 | コメント(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

時短家電購入②…

まだ買ってませんが、検討中の家電…その名は洗濯機です。

衣服を詰め込んでスイッチonで乾燥までしてくれると言う便利さで、ドラム型洗濯機の購入を考えていますが、これがまたお高い!

20万円位なら手が届かない訳じゃあ無いが、20万円の後半になるのなら躊躇してしまう価格。

メーカー的にはPanasonic製を考えてまして、機能的には問題が無いが、値付けがあまりに高すぎるのがネックなのですよ。

来年の夏頃に買うのがベストかな?と、思いつつ値落ちを待とうと考えてます。

洗濯機購入に対して、流石に30万円はキツイ…しかし、時間はお金では買えないので、その時間が節約出来る為ならば安い買い物なのかもしれません。

どのみち、今使っている洗濯機が元気で稼働中だし、予算も無いので様子見にはなります。
Posted at 2021/10/02 08:17:28 | コメント(1) | 日記
2021年10月01日 イイね!

時短家電購入…

時短家電購入…と言うか、使い始めたが正しい。

物は炊飯器で、購入したのは半年以上前で、色々有ってやっと使い始めたのが正確なお話し。

で、型番は忘れた…お値段も忘れたが、だいたい2万円前後だったかな?

サイズは5,5炊きだが、大きさは1合炊きと変わらん位大きい。

機能的に拘ったのが早炊き機能で、約17分でご飯が炊き上がるのは大変に便利。

味は二の次だったが、まあまあな感じで炊き上がってくれます。

ご飯が無くても17分で炊き上がるのなら、他の用事を済ませたりおかずの用意で十分待てますが、仮に一時間かかる炊飯器なら時間を持て余す気がします。

そう考えると、良い家電を買えたと思う。

とりあえず、次の時短家電の購入も検討中なのですが、予算とその他の事情で棚上げ中なのねん。

試行錯誤を重て、楽に家事を済ませられる様にしたいものです。

時間は有意義に使いたいですからね。
Posted at 2021/10/01 07:22:29 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「悪◯の囁き…アバルト+GRヤリスを足した車を作りませんか?との囁き…速攻で拒否れない自分が怖い(笑)…」
何シテル?   06/21 10:48
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 789
10 11 121314 15 16
17 18 192021 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation