• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

トゥインゴvsABARTH595…

単なる比較。

外観…互角ですが、世間的にはABARTH595の方が評価は高そうなので、その部分を考えるとABARTH595に軍配が上がるかな?
しかし、塗装の品質はトゥインゴの方が良さそう。

内装…ABARTH595の勝ち。
ただし、日常的な使い勝手の部分ではトゥインゴが上。
個人的にはトゥインゴで車中泊は出来るが、ABARTH595でやりたくは無い。
長距離移動時には地味に差が出る部分で、車中泊が気軽に出来るかどうかは使いやすさとして大きいと思う。
ラゲッジの使いやすさは僅差でトゥインゴになるが、両車とも過度な期待は持たない方が良いと思うレベルではっきり言って狭い。

装備…トゥインゴの方が便利機能が多いが、余計な機能は要らない人にはABARTH595が向いているかも。
個人的な意見になるが、ABARTH595はモニターが標準化されているのら、せめて対応のバックカメラを用意して欲しかったかな…そこが惜しい。

走りの楽しさ…価格差も有るので不公平な比較となるけれど、ABARTH595の勝ち…だが、トゥインゴも運転してて楽しい車では有る(スピードは出ないけどさ)

ハンドリング…スピード重視ならABARTH595で、日常的な使い方重視ならトゥインゴ。
トゥインゴの小回り性能は凄い‼️の一言で、逆にABARTH595はスペックから予想すると、日常的な取り回しで苦労しそう(DYデミオみたいに)。

エンジン…比べるまでもなく、官能性能&パワーではABARTH595の圧勝で、燃費重視ならトゥインゴがやや上かと。

乗りのごち…正直、ABARTH595の方が良いと思うが、ABARTH595で遠出した事が無いので長距離性能は未知数。
逆に、乗りのごちはたいして良く無いが、長距離を楽々走れるのがトゥインゴとなります。

付加価値…互角と思いたい部分では有るが、RRの希少性ならトゥインゴで官能性能で言えばABARTH595となる。

総評…予算とお好みでどーぞと言った感じの車になるが、Webでも良く比較されている2台になりますが、比べてみると意外と味付け(方向性?)が違ってて興味深い。
当方的にはどちらも好みなので、両方を所有してみたい気持ちは有ります。
とりあえず、一度近くでじっくりと比較してみたいものですね…
Posted at 2022/03/31 07:17:15 | コメント(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

見積もりを貰ってきました…

ABARTHの見積もりを貰ってきました。

付けるオプションは少ないが、総額で結構なお値段となります
ヽ(ill゚д゚)ノ

しかし、問題はその先に有り、残り台数が少ない‼️

これが一番の問題で、次点は当然ながら予算(笑)

まぁ、人生は一度きりなので後悔はしたくないが、どーしようかな?

仮に購入したとしたら、46以上に天候を気にして乗る頻度が左右されそうな気はする。

マイカーは普段使いから気軽に乗れる軽自動車がベストかもしれないが、そこは好きで乗るのだから割り切るしかないけどね…
Posted at 2022/03/30 06:26:27 | コメント(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

Newトゥインゴ(MT)を見てきました…

タイトル通り、Newトゥインゴ(MT)を見てきました。

今回のマイナーチェンジで価格が上昇、185万円だったかな?(当方のZENの話し)→210万円となる。

パッと見て判るのが、内外装の全体的な質感の向上です。

羨ましいのは、後部座席下のスペースに荷物飛び出し防止のネットが有る点かな?

ZENだとスペースは有ってもネットが無いので、置いた物が固定し辛くて使い辛いんだよね。

後はシートカラーで、少し汚れが目立ちにくい色なのは地味に羨ましい。

逆に要らないのは空気圧管理(法律上仕方がないが)、車線逸脱警告、アイドリングストップ(ZENにも有るが)、かな?

個人的に物足りない点は、ホイール16インチにインチアップをするのなら、エンジンは900ccのターボにすれば良かったのにさと思う。

今回のマイナーチェンジで価格が上昇して、少し割高感を感じる様になったのが残念ポイントだが、MTを残してくれたのは素直嬉しい。

まぁ、プライバシーガラスやディスプレイオーディオも有るので、オプションを付けなくても乗りだし易くなったとも言えるので、値段の上昇については微妙でも有りますが。

多分次期型はエンジンじゃあ無くなるだろうし、RRではなくなるだろうし、興味の有る方にはお早めにと言った車になります。

出来ればルノースポールを設定して欲しかったかな…
Posted at 2022/03/29 07:38:28 | コメント(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

ふぃと横向いて♪…

ふぃと横向いて♪…イヤイヤされました。

寂し…
Posted at 2022/03/28 06:41:55 | コメント(1) | 日記
2022年03月27日 イイね!

ABARTH595のカタログをゲット…

出来ませんでした‼️

何でも「紙」のカタログは廃止となったらしく、詳細はWebにて確認との事だそうです。

これも時代の流れなのかもしれませんが、一抹の寂しさを感じずにはいられません。

まぁ、ひょっとしたらメーカーに請求すれば貰えるかも?しれませんので、後日問い合わせみよう。

ちなみに、ABARTHだけでなく、フィアットの方も紙カタログが廃止となったそうな。

何か寂しい…
Posted at 2022/03/27 19:26:44 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「悪◯の囁き…アバルト+GRヤリスを足した車を作りませんか?との囁き…速攻で拒否れない自分が怖い(笑)…」
何シテル?   06/21 10:48
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
6 78910 11 12
131415 16 171819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation