2022年05月11日
46を所有して18年超えになりますが、不具合について振り返り。
故障と言うか、保証修理。
その1…HIDの交換。
書いている通り、ユニットに不具合が有った為に交換(リコール?)になった。
症状的には明るくなったり暗くなったりして、ディーラーに問い合わせたらリコール認定となる。
その2…エアバック交換。
有名なリコール話しで、多くは語るまい。
その3…インジェクション?の修理。
よく覚えてないが、点火系のリコールは受けた。
後は覚えてません。
その他
先ずは定番の窓落ち…基本的に窓は開けないので落ちない(笑)
エアコンの剣山?…ファイナルステージは今のところは大丈夫。
ラジエーター爆発…予防策として早目の交換により未体験。
ロアアームのブッシュ…へたったので交換した。
リアハブベアリング…ブッシュ交換時に交換。
燃料フィルター…地味に大事なパーツで、交換歴有り。
オイル交換や、ブレーキのメンテナンス有りて、その他は思い付かないかな?
とまぁ、だいたいこんな感じで運用中でして、大きなトラブルは特に無いと言うか、18年超えても走りは絶好調!を維持し、怖いくらいよく走ります。
購入前は知り合いにBMWは壊れるメーカーの車何だとか色々言われたのが、今となっては懐かしいとえ感じますね。
とりあえず、雨、風、直射日光に晒さずメンテナンスさえきちんとやれば、調子良く乗れる車だとは思うが、当方的結論です。
Posted at 2022/05/11 06:38:12 | | 日記
2022年05月10日
ABARTHを検討するも、定番の不具合?と言うか問題点が気になってきた。
ドアノブ?割れ…某デモカーでも割れてました(泣)
オイル食い…車種によるが食うらしい。
錆び…錆びるらしく、下回りは防錆び施工をした方が良いみたい。
アライメント…取るのが前提みたい。
ショック…5万㌔位が目安と聞くが。
クラッチのレリーズベアリング…定番箇所で、ATも逝く。
保証内容が辛い、等々。
後、弄り出したら止まらないっても有るかもしれません。
それらを乗り越えると楽しいカーライフが待ってそうだが、耐えられるのか?と、考えてはしまう。
それはそうと、限定車の131ラリーがカッコいい!
欲しい…とりあえず、購入を夢見て夢クジを買おう(笑)
Posted at 2022/05/10 06:35:57 | | 日記
2022年05月09日
前置きおして当方は田舎住まい。
夜の国道(酷道?)を走行中に何やら動く影が見える。
街灯は少な目でかなり暗い道(酷道もとい国道?)でしたが、その暗闇な道なので発見は遅れる事となる。
で、動く影を何だろう?と注視していると、それは「鹿」だった。
道のど真中に棒立ちしてたが、こちらを見ても動じずこちらがビビる!
慌てて緊急回避して難は逃れたが、夜中にまさかのリアルエルクテストをさせられるとは思もいもしてなかったよ。
46でなかったらマジで追突してたかも?しれません。
あー焦った、焦った!
鹿が住んでいる(生息)田舎とは言え、車がビュンビュン走る国道に鹿がうろついているとは…うん?そう言えば、過去にこの道で何回か遭遇した事が有ったりして
(^^;
今さっき思い出した。
しかし、今回程発見し辛かったのは初で、リアルエルクテストとなった訳なのだよ諸君。
ちなみに、制限速度内での走行中リアルエルクテストですからね。
それにしても、仮にぶつかってたとしたら、修理代は自腹?
泣くに泣けない話しになってたと思うと、ゾッとします。
Posted at 2022/05/09 06:50:10 | | 日記
2022年05月08日
どの車も汚れてて洗車したいが、所用の為に早朝から46でお出かけしてて、運転してても汚れが気になる。
まぁ、一応屋根下保管なので、汚れが焼き付く事は少ないが気になるものは気になるんたよね。
今月中の洗車は厳しいそうなので、来月には何とかしたいが車を綺麗に乗るのは本当に難しい…
とりあえず、予報で晴れと言う予報なのに、出かけ先で雨が降るのは勘弁して欲しいものだ。
余談ですが、トゥインゴさんでお出かけしてたら、お出かけ先で色を誉められましてちょっと嬉しい
( ^ω^ )
Posted at 2022/05/08 07:53:24 | | 日記
2022年05月07日
タイトル通り、レコーダーが壊れた。
どうも内臓の通常録画用のHDDが逝ったみたいで、通常録画が止まったままになってます。
再起動もダメだったので、これは修理に出すしか有りません。
修理に出して困る事は、その間使えない、HDD交換になるだろうから録画データのロスト、高額(予想)な修理代(笑)
悩んでても直る訳無いので、修理に出すしか無いのだが…取り外しもメンドーだよなぁ…
そう言えば、去年モデルのレコーダーが安売りしてたよなぁ…ちょっと欲しいと思ったよ。
Posted at 2022/05/07 06:39:27 | | 日記