2022年09月02日
  
				
				カーナビが無い車に、NP1(Pioneer)は良い選択肢だと思ってますが、もう少しブラッシュアップされてたらな…とも思う。
そう思ってましたら、この度案内音声のブラッシュアップが発表になった。
内容的には音声が某有名声優さんに変えられるってもので、ファンにはたまらないアップデートになるのでは無いだろうか?
個人的にも歓迎したいアップデートだが、もう少し本体側のアップデートもして欲しいだよね。
地点登録数とかは少ないし、本体形状ももう少し何とかして欲しいし。
しかし、カーナビが無いor付かない車には良い選択肢なので、ブラッシュアップ&サポートは長めにして欲しいと願うばかり。
これでロードスターの990Sを購入しても大丈夫?かな?
今後の進化に期待大なカーナビです。
				  Posted at 2022/09/02 06:50:07 |  | 日記
			 
			
		
			
			
				2022年09月01日
  
				
				所有してきた車のレア度について語る。
RVR…MT+4WDでレア度がややアップするが、そこにメーカーオプションのLSDが入るのでレア度が更にアップ。
車自体のレア度はそうでも無いが、そこにMTとLSDが入るのでレア度は高くなる。
余程売れなかったからか、2代目RVRからはLSDのオプションは姿を消しました。
今、思い返せばレカロシート等もオプション設定が有ったしで、とても贅沢な時代だったと思う。
インプレッサWRXワゴンSTIバージョン2…存在自体がレアだった(笑)
未だにすれ違った事が無い車だったが、最大のレア度装備は改造申請書?だっかな?になる。
どうも1台、1台車検に出してたみたいで(ワゴンのみと聞いた)、車検時に必要なので載せておいてね…と言われてました。
後は、インタークラーを冷やす、ウォーター噴射機能か。
これまた振り替えると贅沢な車だったと思う。
ゴルフ4GTI…レア度はそんなに高くないのに加え、思い入れも大きくは無い。
レア度装備としては、BBSホイールとレカロシートが標準だった位か。
46…46自体は売れたのでレア度は低めだが、そこに後期型の後期にMTが合わされるとレア度としてはアップする。
レア度装備としてはスポーツシート+HIDヘッドライトかな?
そこにランバーサポート+サンプロテクションガラスが加われば完璧だったのにさ…
確証は有りませんが、サンプロテクションガラスが選べた期間は、かなり短かったはずなので、付けていたって人はかなりレア度が高い。
ちなみに、初ブレーキアライメント車になる。
デミオ…MT位しかレア度は語れないかな?
レア度としては低めだが、試行錯誤した分だけ思い入れは強い。
装備って訳では無いが、ブレーキアライメントをやってた分だけ他のデミオよりレア度は高し。
✕✕✕…存在自体がレア車(笑)
空冷エンジン+左ハンドルMTのRRとくれば、運転して楽しいのは必然?と言っても良いか。
特にいじってはいませんでしたが、乗っている時間が無いので手放しました。
208…初フランス車で、レア度としては高くは無い。
強いて言えばMT+ブレーキアライメント位か?
貰い事故で手放す事にしましたが、車としては良い車だった…コレで外観が現行の208だったらな…
横風に弱かったのが難点だったが、エンジンは絶品だった(メンテ費用ほ未知数だが)
ブレーキアライメントもやってましたし、総じて良い車でした。
トゥインゴ…コンパクト+MT+RRってだけでワクワクしてしまう。
有る意味、存在がレア。
レア装備としては特筆するものは無いが、MTのレイアウト最適化+MCBがレアかな?
ブレーキアライメントをやっててて燃費は良くないが、楽しい相棒です。
続く…かも?
				  Posted at 2022/09/01 08:00:43 |  | 日記