2025年08月24日
メーター上の温度では40°C超えるが、トゥインゴさんは元気に走る。
高速道路で走行中に水温計が100°Cに迫りそうで焦るが、流すと直ぐ下がるので冷却性能的には問題は無いだろう⋯多分。
前にも書いたかも?だが、某フランス専門店で、良く走る個体だなぁ〜と褒められた事が有る。
まぁ、お客へのリップサービスと考えられなくも無いが、そこは素直に受け取っておこうと思ってます。
欲を言えば、もう少し実燃費が伸びてくれて、エアコンが効いてくれたら文句が無いのだか⋯
トゥインゴさん、良い車です。
Posted at 2025/08/24 13:55:10 | | 日記
2025年08月24日
早々とフルモデルチェンジしたデリカミニだが、1番良いグレードを選ぶと総額で300万円超えるのにビックリ!
軽自動車に300万円を払えそうにないが、売れそうな車に仕上げてきたのは三菱の気合いを感じる。
個人的にはデニ丸人形は欲しいと思うが、それを理由に車を購入までは行かないかな。
仮に、当方が300万円を出せるとして維持費低減する車を選ぶのなら、ヤリスハイブリッドを選ぶと思う。
それ位、ヤリスハイブリッドのレンタカーの実燃費には驚かされた。
それに、デリカミニの最上グレードよりかは安上がりに済みそうなのが良いかな。
まぁ、購入予定の無い車の話しをしても仕方が無いが、三菱への応援をこめて是非に売れて欲しいものだ。
個人的には、デリカD2でこう言うジャンルの車を作って欲しかったかのが本音かな。
Posted at 2025/08/24 13:47:24 | | 日記
2025年08月24日
トゥインゴさんのウインカーが切れた。
所有している車でウインカーが切れたのはほとんど記憶には無くて、多分DYデミオ位か?
帰宅直前にきれたので、後日交換となった。
暑いのが原因か?メーカー特製で切れやすいのか?たまたまだったのかは不明だが、ランプ類が切れるのは何か凹む。
たまたまで有って欲しいのだが、さて。
Posted at 2025/08/24 13:35:25 | | 日記
2025年08月18日
暑い⋯
トゥインゴ&46に乗るにゃあ辛い暑さ。
日が落ちたらそうでも無いが、日中だとエアコンがフル稼働でも効かない。
故障では無くて、単純に能力不足なのだ。
ちなみに、多少はマシにはなるが、MAZDA2でも快適だ!とまでは行かない。
それ位に日中は暑いのだ。
まぁ、後、1ヶ月位我慢すれば、46のエアコンでも大丈夫な気温になるだろうは思う。
早く涼しくなって欲しいものだな。
Posted at 2025/08/18 18:50:51 | | 日記
2025年08月13日
燃費重視+MTの車選びだと、無印ヤリスかスイフトかになるかな?
軽自動車はぶつけられた事を考えて、除外とする。
後、MAZDA2は乗っているので除外しているので、その他だと思い付く限りこの2台になりそうだ。
実燃費だと20㌔超えを狙えそうだし、今車を選ぶのならどちらかになると思う。
カタログスペック的にはスイフトの方が実燃費が良さげだが、デザイン的には無印ヤリスになるかな。
仮に無印ヤリスを購入するのなら、フロントバンパーは変えたいと思う。
あのノーマルの丸っこいデザインは好きでは無いので、角張った社外品にしたいのだ。
スイフトの場合、特に交換したいとは考えてないのでその分安上がりに済みそう。
MAZDA2の実燃費が思ってたより伸びないので、ついつい燃費スペシャル車が欲しいと考ええしまう、今日この頃。
ディーゼルにしとけは良かっかな?と、思いつつ、軽快感があるガソリンエンジンは捨て難いので無いものねだりかな。
まぁ、燃費の数値だけ考えるのなら、ヤリスハイブリッドの1択になるとは思うが⋯
MTで車選びが出来なのは寂しかぎりだ。
Posted at 2025/08/13 12:28:47 | | 日記