• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:三菱 コルトプラス 2012年式 

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:邦楽:女性ボーカル・洋楽:男性ボーカル 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/21 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

バンパー修理から戻ってきたわけで。

バンパー修理から戻ってきたわけで。暑いですね。 移動時は常にエアコンフル稼働です。
コルトはエアコンを付けても付けなくても、街乗りで12~15km/L 走っていたのですが、
連日35℃の猛暑、負担が増したのか、9km/Lまで落ちました。 
CVTの負担も当然増すわけで、CVTは急加速すると独特の音を出すわけですが、これが街乗りでもギーと鳴くわけです。 
最近になって純正アースケーブルがカシメの所で断線しまして、まだ純正アースケーブルあるだろうか? 近いうちに点検とメンテナンスをやろうと思います。 

上げよう上げようとして、伸ばし伸ばしになっていたのですが、駐車中に擦られて、修理のついでに、差額負担OKとなったので、コルトプラスラリーアート用バンパーに交換しました。
コルトバージョンRとは似て非なるもので、三菱のここが面白いところで、流用すれば共通化できるのに、わざわざオリジナルにさせてるわけです。
レインフォースもコルトプラス用を取り寄せ、交換したのですが、牽引用フックを取り付ける四角い穴があるのですが、現状、蓋がメーカー欠品です。 その蓋はバージョンRよりも一回り大きいので流用不可です。  

最終の車体番号からバンパーを取り寄せると、フォグランプベゼルが着色されて、腰下は素地になってます。 まだ塗装済みバンパーが手に入ることに驚きです。 
最終末期だけ、ほとんど売れなかったようですが、実際に存在したカタログモデルです。
風通しが良くなってラジエーターに風が当たるでしょう。 
alt

ボンネットダクトのないラリーアートもどきですw 
1300ccのブルームエディションをバージョンR化した車両を見たことありますが、ハブも交換されて、コラムシフトで運転する、見事なRになってましたw あれ京都で売ってたんだけど、買えばよかったなあ。 
当面は養生テープを貼って誤魔化しです。 
alt


オーバーフェンダーを付けることはありませんが、傷が多いサイドステップは無塗装に交換するかもです。
alt

Posted at 2025/07/21 00:11:59 | コメント(0) | 板金・塗装 | クルマ
2025年06月27日 イイね!

映画「F1」を見て来た。

映画「F1」を見て来た。これも見たかったので初日の夜に見てきました。

ブラッド・ピッドの久々の主演作品
この映画のためにマシンを作って実際に走らせたというのは凄いですね。
金をかけるとこういう作品が作れるのだと。

評点4.5 エンタテインメントとして、見られた方はほとんど楽しまれてますね。
普通に誰もが楽しめる作品です。 

ブラピの役どころとしては、アイルトン・セナを追い抜こうとして事故を起こしてF1ドライバーを引退したという設定で、復帰後は様々な仕事や契約ドライバーとして生きて来た中年男が、最下位のF1チームに誘われて、破天荒なやり方でチームをポジションアップを狙っていく男の生き様を描いています。




上映時間が165分(本編155分)と長時間ですが、飽きないので最後まで見られましたね。 ただ、最近は、「ミッションインポッシブル」「国宝」が180分だったりして、120分オーバーの長時間作品が多いので、120分程度の作品の上映枠が押されて減らされているのが残念です。  
「国宝」が評判がいいらしいけど、実は歌舞伎にはあまり興味が湧かないw 




見ていて思ったのは、スポンサー企業に日本の会社がないこと。 唯一なのは、ブラピが90年代末まで使われていたパイオニアの旧ロゴが入ったシャツだけでした。 そのシャツの意味を上映中考えていました。 90年代のF1ドライバーのスポンサーだったという設定なのかもしれない?
ほんと、日本企業って衰退しましたねえ。 政府は外資に対して自国の産業を守ろうともしないのだから。  最近パイオニアは台湾企業に買収されましたよ。 観光立国なんて言ってる政府をあてにしてたら、外資に食われっぱなしです。 歴史的に見ても、観光を財源だと言ってる自治体や国は破産するか滅ぶんですよ。 
alt

Posted at 2025/06/29 03:16:00 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
2025年06月25日 イイね!

映画「ルノワール」を見て来た。

映画「ルノワール」を見て来た。これ、見たかったのですよ。 
サラっと予告編だけ見て、たぶん、絶対にいい作品だろうと期待して見に行きました。
全国上映ではありますが、関東以外だと、東宝シネマズの上映はなくて、東海地区はゼロです。 イオンシネマと各地の独立系のシネマでないと見られません。

コロナワールド大垣に行きました。 イオンシネマは壁が薄くて音が漏れるという残念なシネマだからです。 どんな音響設備を備えていても、音漏れってダメだと思う。 

作品は80年代という設定で、小学五年の少女の視点で、悩みや闇を抱えた大人達を描いた作品という表現が良いだろうな。説明しずらいのよ。 小学生でも割と文化系の子供は妄想癖があったり、創作力があったりするので、そういう感じだろうなあと見てました。 自分もそういう感じでしたから。 

評点は、3.1~3.7ですが、ヤフーが一番民度と教養が低いので一番低いです。 自分個人は4.3点と割と高評価します。 

作品はテンポ良く進み、2時間は飽きることなく見せてくれます。
台詞のないシーンで仕草だけで表現するとか、間合いの良さですね。
映画にはっきりとした答えを求めたりするような人には向かないと思います。
起承転結で前半でばら撒いた付箋を回収するとか、そんな作品じゃありませんから。
ある程度色んな作品を読んだり見たりして、且つ、時代的背景も分かる人だと楽しめる感じです。 完全に見る人達を選んでると思いますね。

80年代という設定なので、数秒も映らないシーンに旧車もあるし、見たことがないレアな扇風機もあるし、相当小道具にこだわってるなあとガン見してました。  

出演キャストは、鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキー、中島歩、河合優実、坂東龍汰、

久し振りに石田ひかりをじっくり見た気がする。
主演の鈴木唯さんは、将来いい女優さんになるのだろうなと想像しながら見てました。
 
作品を見て驚いたのは、ロケ地が岐阜だったこと。 海辺のシーンは藤沢だったりしてましたが、ほぼほぼ岐阜。 それは、芥見東小学校でしょ? その橋のシーンの背景は大垣市が見えるでしょ? 病院は明らかに転居前だったみどり病院でしょ? 笠松競馬は出て来るし、名鉄犬山線沿線のマンションは、そこ知ってるしw狭い線路股がないと行けない場所だしw 目が覚めるわw 
だから、リリーさんが土曜日のFM番組で時々柳ケ瀬の話をしてたりしてたのはそういうことなのかと。 早川監督が岐阜出身で、岐阜市のロケーション紹介した方は同窓生でという関係だったそうで、風景として80年代(もっと古い)からほとんど変わっていないことが決め手になっていたのだそう。 
alt

賛否両論で、語りたがる輩がいるとは思いますが、駄作と切って捨てるバカは無視して、割とテンポ良く見せてくれて、役者がちゃんとしていて、行間を読ませるような作品は好きな方なのです。 まずは、連れが見て良かったと言ってたから、良いということで。  





映画では上記の通り、闇を抱えた大人と対面するのですが、その際に80年代に流行ったユリ・ゲラーみたく、テレパシーやダウジングに熱狂した小学生を演じるのです。 




Posted at 2025/06/26 00:45:07 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
2025年05月19日 イイね!

映画「金子差入店」を見て来た。

映画「金子差入店」を見て来た。この作品も気になっていたので夜に見てきました。

評点3.9です。見た人の満足度が高く、地味ながらも差入屋という仕事への関心が高い事もあったと思います。


主演:丸山隆平 真木よう子 · 三浦綺羅・ 川口真奈・村川絵梨 · 甲本雅裕 · 根岸季衣 · 名取裕子 · 北村匠海 · 岸谷五朗 · 寺尾聰


厳しい審査や検閲のある差入ルールを熟知した差入屋。様々な事情で面会に行けない人に代わって面会室に出向く仕事。 そんな差入店を営む家族の絆と、彼らが巻き込まれる不可解な事件を描くという流れで、数件の依頼案件が描かれています。(公式HPより抜粋含む)

主演の丸山氏の淡々とした演技が良く、共演で妻役の真木よう子さんがスクリーンではとてもキュートで、笑顔が素敵で、叔父役の寺尾聡さんは独特な雰囲気だし、ヤクザだった岸谷五朗さんはもう完璧で、名取裕子さんは息子にたかるダメな母親役で、新人の川口真奈さんも含めてキャスト全員がちゃんとしてる。
川口さんは、仕草とか違和感がないから、これは凄いなあと感心しながら見てました。

ちなみに、真木よう子さんの写真集持ってますw 
altalt

岸谷五朗さんと川口真奈さんは、事件での関係性が映画でのクライマックスであります。 なかなかエグイ話で、悲しいわけです。
altalt


何と表現していいのか、とにかくも、収監された容疑者や、差入を依頼する人がイカれた奴でも受けなくてはならなくて、世の中にはこういう奴が現実として多くはないけど、確実にいるわけです。 あと警察に便宜を図ってもらう上での関係性とかゴニョゴニョw  

起きた事件の真相には関われないが、被告人に代わりに会って手紙を読んだり、書類にサインを求めたりとかする仕事なので、時には精神的に厳しい状態にもなる。

「かくかくしかじか」も良かったですが、「金子差入店」も良かったです。 裏切られてよかったです。







Posted at 2025/05/19 23:18:53 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「産経新聞一面。関東版の方が「自民自業自得だ」と辛辣な書き方ですね。関西版は、「維新全国で伸び悩み」「野党連立を拒否」とあります。 菅直人の往生際の悪さと朝鮮学校に補助金支給を辞め際に決めたのを思い出します。自民左派と裏切り者と、マスコミと野党が石破を推した責任を問うべき。」
何シテル?   07/21 09:48
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation