• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

17年物です。

17年物です。  昼間の豪雨が嘘のように晴れてます

 いまだ、ギャラン号は買った時の状態のオーディオレスです。
 ですので、遠くに出掛ける時は、携帯ラジオを持っていきます。

 しまい込んでいたパイオニアのチューナーカセットデッキKEH-707とデジタルイコライジングプロセッサーDEQ-707です。 オクでももう出てきません。

 93年に製造されていたようですので、17年物です。当時の最高峰のカセットデッキでヘッドも当時上級のものでノイズリダクションのドルビーCも搭載されてます。今の20代には理解できないでしょうね。 出力は30W×4 今より出力低いですね。
 また、AMステレオチューナーの付いてますので、東京ほか主要都市のキー局ではステレオ放送で聴くことができます。(今でも放送してます。今のチューナー、ナビオーディオはモノラルになっている。)

 ニッポン放送は意識的にステレオ感を出すために、音を左右に分けたり、左右に振ったりすることがあり、野球やサッカーはステレオのワイド感が他局より高めです。 オールナイトニッポンでも差があることが判ります。   地元CBCラジオはステレオ放送してるけど、全くステレオ感なし、音は良くないです。 

 とりあえずこれを付けようかどうか? やっぱり古い?
ブログ一覧 | カーオーディオ・ナビ | クルマ
Posted at 2010/07/12 19:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
クロリンパ@CHANSさん

やってもた😭
TA90さん

コーティン👍
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 21:27
こんばんわ…(^^)

い〜や懐かしい…
僕もコレ付けていましたよ(^^)

今でも十分にイケていると
思いますよ(^^)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:01
多分動くとは思いますが、アンプの性能は比較にならないでしょうね。

衛星ラジオのモバホが撤退したので、J-WAVEが聴けないのは残念。 自宅でネットラジオでHDDへ録りためて、いらないものを切りながら聴いてます。

もう一回東京へ仕事したいですね。
薬飲んでる以外はもう元気ですよ。
2010年7月14日 23:23
おばんです!

お友達のお誘いありがとうございました。

これは懐かしいオーディオですね♪

私はオーディオには殆ど凝らない方で、聞くのも殆どラジオですので、純正で十分です(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:54
この頃AMステレオ対応モデルが上級グレードでした。 

凝りだしたら上限がない世界ですね。
どちらかと言えば自分は機能性とそこそこの音質とイコライザーでイジルことができれば満足です。

まだ、自宅秘密基地に内に使わないデッキのストックはあります。 

プロフィール

「「帯状ほう疹のワクチン 接種費用を公費補助の定期接種へ 厚労省」 自治体格差で違っていたから進歩だよ。 
体力に自信が持てるまでに自分は数年かかったよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486911000.html
何シテル?   06/20 22:15
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation