• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

埼玉トヨペット 他ディーラートラブル色々出てきますな。

こんな時間にブログを書いていることはないのですが、かなり前に自身の経験も交えて助言をした方から連絡がありました。ずいぶん前にディーラーに車を傷つけられて、こちらの主張を賛同されたあらゆる自動車関連関係機関からの和解案を拒否し、あろうことか不当な内容で自動車ユーザーを訴えました。簡易裁判所による和解案も拒否、最終和解案も拒否すれば、今度は被害者側であるユーザーからの反訴になる。まだ話は続いていると連絡がありました。 

こんなディーラーもあるんですね。(この方は係争中なのでブログにはほとんど上げてません。下手に書くと名誉棄損で訴えられる可能性があるくらいにディーラーは交渉を拒否している) 三菱ではこんな話は聞いたことないです。

自分も現在、我が家のレガシーワゴンの保険責任の割合で、現在保険会社同士で争ってますが、相手の警官が開き直りで嘘を付いたので、こっちも保険資格はあるからとことん争います。 地域課の警官が市民を困らせているというおかしな事故です。 裁判まで争うなら警官寄りになる可能性あり。 結果次第では、みんカラで公にします。

埼玉トヨペット熊谷 のプリウスの件では、新たにまた不正が発覚したそうで、本人曰く、入金したお金をトヨタに入れず、自宅に持ち帰った。 エコカー減税の申請をしていなかった。  車が納車されてないのに納車の手紙が郵送されてきたなど。

いやー、もう、こんなこと書きたくないなあ。 これ、会社だったら即懲戒解雇ですよ。
会社のPC無くしただけでも懲戒解雇です。 100%現場のメカニックは状況を見ていたはず。モデリスタに出す作業も自社ピット内で作業していた(半分もできていない)というのですから、 社内の他の営業や上司もこのおかしな状況を目にしていたはずで、知らないわけがない。

ご本人様のその後の交渉を見ていると、深夜2時まで店長と交渉
ひえ~頭が下がります。 店長じゃなくて社長レベルが適当ではないかと思うよ。

それにしてもディーラーの交渉は下手です。 これがメーカーならメカニカルな事情で車両が炎上、故障、怪我を負わすようなことがあれば、メーカーは言えないけど新車と交換プラスアルファで即時解決させたりします。 ディーラーも値引きを匂わすようなことではなく、即時新車に交換プラスアルファの補償をしないと、値引きでごまかすのは根本的解決にはならないし、これからもその不良品と付き会うことになるから精神的に悪い。  
 
自分も会社で謝ることがあるが、最終的には気持ちを満足させないと解決には程遠い。適当にごまかされるのが分かると人は怒るんですよ。 お金じゃないんですよねお金じゃ。 まあ、プリウスをフル装備のフルエアロで買われるような方ですから、気持ちの方が大きいでしょう。

※一部補足しました。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/10/16 02:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 11:05
はじめまして

とても私にとってタイムリーなので、初コメント失礼します。

うちの近くというか、地域のDは最悪ですよ

傷つけといて、認めようとしないんですから。。。
コメントへの返答
2010年10月16日 13:08
いえいえこちらこそはじめまして。
メールで相談を受けることが多いです。

最初から認めない、逃げようとする態度であれば、複数人で行くことです。

なるべく車に近い有力な人、取引先でそのメーカーを使用している会社とか、頼れる人がいるなら猫の手でも借りてでも連れていくのが効果的です。 実は男性よりも中年女性の複数人で行くのもありです。 女は怖いですから(笑)

警察に相談して被害届を出すのもいいでしょう。

争う気があるのであれば、あきらめないぞという姿勢を見せることです。 三菱のお客様相談センターも頼りないですが、相談してそういう事案があるということを本社側に知らせることも重要です。 三菱も含めてみんカラを見てディーラーのおかしな行動や法令違反などを監視してます。

2010年10月17日 10:51
こんにちわ…

三菱のクレーム隠し…
なぜ起こったのか?

また三菱自動車の中で
派閥が生まれて経営不振になった後
トヨタが三菱の社員を引き取った事実

見えなかった部分を1つ1つ見ていくと
本当のことが見えてくると思います(^^)

本当にトヨペットの
責任だけなんでしょうか?

「1人はみんなのために
みんなは1人のために」

どうしたら良いのか?を考えるための
トラブルが増えてきているんだと
思います(^^)

そう思いませんか?(^^)
コメントへの返答
2010年10月17日 12:29
おはようございます。

営業が大変なのは分かります。
しかしながら、今回の一件は一人の営業が暴走したとするには、あまりに酷い。

被害者は数ヶ月に渡って悩まされている。イラついて眠れない日もあったでしょう。

店舗である以上、店長の責任は重大です。
会社の体質は他の店舗でもどうなのかは判りませんが、儲けに走り、本社に伝わらない様、適当に誤魔化し車を販売して来たことが問題なのです。

この営業が関わって来た他の顧客ではどうだったのか心配です。 

全くあり得ない対応です。

ノッシーさんのコメントは、ちょっと焦点がズレてますから、三菱のそれとは事情が異なりますので、今回の店舗営業の件と絡めてのコメントは控えさせていただきたいと…。 

プロフィール

「外国人に10問の〇✕テストで免許証を簡単に与えるから、救護義務があることすら知るはずがなかろう。
外人は都合が悪い話になれば、さっさと本国に逃げ帰るんだよ。 ここまで自民党が共産党化して、80歳の幹事長が親中で、勝手に領海侵入されてるのに、まだパンダが欲しいとか老害でしかない。」
何シテル?   05/18 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation