• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

亡き父と白洲次郎の生き方を思う。 関わった歴代の車の紹介もあり。 

亡き父と白洲次郎の生き方を思う。 関わった歴代の車の紹介もあり。  亡き父親とかつて(2006年)一緒に見た番組で白洲次郎を知った。
それまでこのような人物が教科書にも出て来なかったし、よほどの歴史好きでもなければ関心がなかったと思う。 今現在は誰もが知っている人物になっている。 そのきっかけとなった番組がこの番組だったと思う。 それまでは書籍ぐらいでしか知られていなかったと思う。 教科書にも出てませんから。
NHKでも放送しましたが、どうもフィーリングが違うような?

「たけし・さんまの世界超偉人100万人伝説 」平成6年(1994年)4月1日放送 日本テレビ 「風の男・白洲次郎伝説」として生い立ちから晩年までを紹介。スタイリッシュながらも気骨ある生き方に明石家さんまが興味を持った。 奥様は白洲正子(随筆家)としても功績のあるお方で、良家の子女です。

こちらの動画では最後まで見られないので、ニコ動の方をお奨めいたします。


【こちらはニコ動。VTR以後の白洲次郎氏の紹介とたけしさんとさんまさんのやり取りがあります。こっちがお奨め】。(文字は右端で消せます)  ※上手く出て来ない場合などは、「風の男 白洲次郎伝説」で検索してみてください。
http://livedoor-search.naver.jp/video?sm=tab_hty.video&q=%E7%99%BD%E6%B4%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E#page%3D1%26nIndex%3D7


明石家さんま特番〜白洲次郎に会いに行く 平成18年(2006年)7月19日放送 TBS 世界超偉人伝説で白洲に興味を持ち心酔するようになった明石家さんまが、約10年越しで実現させた番組。ゆかりの人物を武相荘に招いてのトークや、白洲の人となり等を紹介。                    (Wiki参照)

白洲次郎の愛した車(ニコ動の方はパネルにて紹介されてます。)

ペイジPAIGE(アメリカ)(神戸一中時代)
ベントレー3リッター(イギリス)(ケンブリッジ留学時代)
ブガッティ タイプ35(フランス)(ケンブリッジ留学時代)
ランチャラムダ 8thシリーズ(イタリア)(ケンブリッジ留学時代)
ランドローバー(イギリス)(東北電力会長時代)
三菱 ミラージュ1200GL
トヨタ ソアラ(2代目1985年型)(トヨタ開発顧問時代)
ポルシェ911S (70歳)

Utubeの動画のコメントから。
GHQの記録で判っているだけでも、朝鮮進駐軍に殺された日本人­は全国で6、000名にのぼる。それ以外の被害は12、000件­を超え、ルーピー鳩山の祖父も列車内で朝鮮人から半殺しの暴行を­受けている。当初、朝鮮人犯罪に目をつぶっていたGHQもさすが­に図に乗って首相官邸をも襲撃する朝鮮人に業を煮やし、マッカー­サーの 「三国人は戦勝国民にあらず」 発言につながっていく。その時にマッカーサーに朝鮮人の日本から­の追放を進言していたのが、戦後日本の復興に尽力したかの白洲次­郎だと言われている。

その白洲次郎を白い犬の白戸­次郎に見立ててCMを流している。 黒­人が白戸家の長男なのも戦後駐留米軍兵士による犯罪が横行­した結果生まれた多くの混血児を示唆している。 
 
某企業のキャラクターのお父さんは白戸次郎、奥さんは白戸マサコ  う~ん。 そうですか…。偶然の一致と見ていいのか? そういうひねたやり方だからバッシングするコメが見受けられると見て良いのか?
まあ、日本人にはかわいい犬にしか見えないからスルーしますが。
Utubeでのコメントから。 なるほどね。 
ブログ一覧 | 音楽・芸能 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/02/16 23:53:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

雨の降る前に!
shinD5さん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 13:44
こんにちは・・お邪魔します。<(_ _)>

白洲次郎・・( ̄ヘ ̄)ウーン
あえて申しますが、私は金持ちのボンボンで徴兵も権力で脱っしておきながら、ノブリスオブリージェを標榜する・・本当の意味でのお坊ちゃん・・としか見れません。

クイーンズイングリッシュを操り、吉田茂の覚えめでたく、GHQの心臓部まで踏み込めるだけの立場がありながら、やれたことはその程度かいっ (怒 です。

一時期あまりにもテレビや雑誌でも褒めちぎっていたので、自分の認識が間違っているのではないかと・・関連書籍をむさぼり読みましたが、この見方は変わりませんね。

さて話は変わって、柔らか銀行(ソフトバンク)の禿ですが・・
100億は被災地に出したのでしょうか・・!? いろんなところから突っ込まれて言い訳ばかりしてましたが・・

あのCMが意図的に作成されたことは電通の内通で明らかに・・

一時期「SMAP」人気が下降気味なので「嵐」に芸能界は支援を変えたはずなのですが、禿の意図でまたまたひっくり返されましたが、SMAP在日系という噂が真実味を帯びた瞬間でした・・

まっ、どこまでいっても芸能界で、ブラウン管のあちらの世界の話なので、どうでもいいことなのですが、ごり押しの韓流には怖気を覚えます。
また、柔らか銀行の禿を辣腕経営者として称える経団連も、所詮商売人風情のじゃれごとにしか見えません。

敗戦と言う現実を戦後おざなりにしてきた我々は、そろそろちゃんとそこから向き合うべきなのだと思っています。

失礼しました。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年2月18日 14:26
どうもです。

仰せの通りですね。 

NHKのドラマや各種書籍などどれも日本人が喜びそうな同じような内容のばかりなので、ブームが取り上げられた頃、自分としては、これを見たり読んだりして喜ぶにしては、いいとこ取りのものばかりでちょっとうんざりでしたね。
当時の状況からしたらもっと日本の立場は厳しかったために、思うような行動はできなかったと思うのですが、美談的に取り上げられるので、引いてしまいました。

当時見た番組は数あるモノの中で、他所が取り上げないところで趣味嗜好を取り上げる唯一の内容の番組でした。

彼の仕事の結果は関心がなく、どちらかと言えば、亡き父親共々彼の趣味嗜好や生活スタイルの方に関心を持った人物でしたね。

例のあの件は、あの大金を用意するには手持ちの株を売却しないと用意はできないのと(証券筋)電気の買い取り価格が決まらない限り、大規模な構想に銀行は融資しないということなので、実質白紙だそうで(銀行筋)

地元でもご本人様からそんな話ありましたが、すぐに無くなりました。 団体を作って小額の寄付活動(1億単位の)はされているようですが、何も掲示がないので確認が取れないんです。

利益を求めずに自分で勝手にやればできますが、他所の会社では既にやってるんですよねえ。  それよりもっと基地局増やせよ。過疎地ではつながらないんですよ。 
2012年2月19日 3:46
初めまして。
町田にある次郎邸に行かれるといいですよ猫2
私も何回も行きました。
敗戦直後の今では想像しがたい状況の中吉田茂とともにVery sorry no と言えた人が何人いたでしょうか。いろいろ言う方もいますが凡人ではないと思います。
コメントへの返答
2012年2月19日 8:40
コメありがとうございます。
生き恥を晒してまで職責にしがみ付こうという行動は民主になってから顕著ですね。 

ポッポ鳩山にはああいう身の程をわきまえず、害毒をまき散らすような行動を見てると、見苦しくなりますね。 謝罪して辞めていれば、違った評価になったと思いますが、白洲次郎を見てると民主党に身の丈を知ることと、潔さが全くないと思います。
次郎邸に行ってみたいですね。
ちなみに、亡き父は俺も戒名無用と言ってましたが、付けちゃいました(笑) 


プロフィール

「外国人に10問の〇✕テストで免許証を簡単に与えるから、救護義務があることすら知るはずがなかろう。
外人は都合が悪い話になれば、さっさと本国に逃げ帰るんだよ。 ここまで自民党が共産党化して、80歳の幹事長が親中で、勝手に領海侵入されてるのに、まだパンダが欲しいとか老害でしかない。」
何シテル?   05/18 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation