• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

猛暑の中、池の掃除です。

猛暑の中、池の掃除です。 暑いですね。 車中にいても熱中症にかかりそうな感じであることと、頭痛を感じる違和感があります。

我が家には庭に池があります。 かつては鯉や金魚を飼い、池の水は井戸水を電気ポンプでくみ上げ池に引き込む他、スイカやビールを冷やしておりました。 


ただしこの池は常に流れがあるわけではないので、水を入れて古い水を出してやらないとよどんだ水が溜まります。 バスタブに水を溜めこむのと同じ構造ですが、排水溝が上部にしかないので底に泥が溜まる。 

ある時どうも池があることがどうも家に災いをもたらすことが判ってからは、水を抜いて、洩れていた穴を直し、水を溜めこむことは止めました。 こういう風水の様な話は気にするのです。 色々ありましたから。 

汚れた水と藻が発生したため今日は掃除です。

藻が発生するとデッキブラシでいくら擦ろうと完全には取りきれずギブアップ。

猛暑ということもありとりあえずは見た目の涼を楽しめる程度に水を水道水から池に取り入れました。

掃除中にはカエルが行水していた。 あとは池周辺の樹木の剪定です。 荒れてます。 

現状井戸水のポンプは、3.11の震災時に劣化していた塩ビパイプが割れてしまったので使えない。
意外にも地下水の圧力の変化には影響があった。 圧力が上がったのでシャワートイレの水圧が変わった。 

古い家や農業に関心を持たれる方がいらっしゃいますが、まずは薦めません。 メンテナンスにお金がかかりますし、夏は暑くて冬は寒い。 常日頃からメンテナンスできる若い人たちを雇える余裕のある人か、最新型にリホームする財力がある方なら薦めます。 庭も含めて面倒ですよ。  


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/07/29 19:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

水道工事
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 4:11
そうですね。
一般の家に溜め池を作って鯉等を飼っていると良くないことが起きますね。以前住んでいた父が建てた我が家にも池がありました。そういえば、いろいろな出来事がありました。37年前に父が死んだ直後、22歳だった私は、ある目的で邪魔な池を潰しましたが、その後は順調です。

風水では、溜め水は良くないとされ、水洗トイレは、常に蓋をしておいた方が良いそうです。防災上は、役に立つと言われていますが、風呂も湯を溜めておかないで毎日抜いた方が良いそうです。

ユダヤ人は、お金を溜めているだけでは、身体を壊したり死んでしまったり、良くないことが起きることを知っているので、必ず寄付をしてお金を流通させます。
コメントへの返答
2012年7月30日 18:42
池は北側、トイレは家人用と客人用と北西と西側にあるなど、色々とバランスに欠いた状態なので、庭木に植える樹木などで調整したりしてます。

池が濁ると自分の体調が悪くなるなど分かり易い存在です。  水周りなど清潔に換気を良くするなど、盛り塩も含めて邪気を追い払ってます。

会社やお店も雰囲気で無意識に読み取れていると思います。 不味くても繁盛してる店ありますし、すぐに潰れそうな会社も分かります。

お風呂の残り湯で洗濯もダメだそうで、洗剤メーカーですら洗浄するエネルギーが脂ぎった残り湯に吸われるから衣服が十分に洗えないそうで。 

少し知識があると面白いですね。
2012年7月31日 8:56
家の駐車場兼通路のコンクリにも藻がこびりついて取れなくて困っていたのですが、ケルヒャーの高圧洗浄機で楽にきれいに落とすことができました。ご参考までに。
コメントへの返答
2012年7月31日 9:11
ありがとうございます。その手がありましたね。気が付きませんでした。

プロフィール

「ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」8月30日(土)13:00-15:00 全国11局のみ。今週は聴取率週間。ゲスト:松たか子 https://www.1242.com/sandradioshow/ https://x.com/sandradioshow
何シテル?   08/31 22:09
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation