• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

スーパーカーの末路その後。

昨年の7月に某所の謎の建物を見たのですが、その後どうなっているのか見に行きました。

野ざらしのマセラッティはそのままに、ミニが多数置かれてました。
さらに裏にはBMW2002が2台。 いずれも廃車体です。
何が何だか判らないドンガラやロータスヨーロッパ数台。

別の小さなヤードがあることが分かり、そこにも旧車が数台。

建物奥には照明が付いていることから(無人)、やはり管理されているものだと。
決して放置プレイされているわけではない様ですが、この状況関東地区ですと、ガラス割られたり、部品盗まれたり色々されますが、これはしっかり管理されてます。 前回見かけたゴルフカートがなくなっていた。

高台から見ると、前回のデトマソ以外に2階には、スーパーセブン、シートがかかったイタリア車と思しき車と2台確認。 

ホイールの類もマグと思われるものも散見。 とにかく店内はパーツの山、外は廃車体。  

あらためて1階を見ると、ミニやスーパーセブン、FIATなどあるようですが、名前がさっぱり。 

明りが付いておりましたが不在なようでしたので、居るようでしたら一度伺ってみたいと思います。

超希少車「デトマソ・マングスタ」


何気に自分のギャランフォルティス映り込んでますが、手前の赤い車は何でしょう?


右の車も分かりません。 
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2013/02/11 23:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

あれれ??
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 23:31
なんだか自動車ゴミ屋敷と言う状態ですねぇ。もっとシャキッと活動が見えれば良いんですが・・・
コメントへの返答
2013年2月11日 23:56
建物北にリフト2台分あるのですが、本日シャッター降りていた。 実はそこにもある。

キャリアカーがあるので恐らく修理業やってるとは思いますが、元々は輸入代理店だったのだろうと。  
2013年2月12日 19:28
初めまして。3枚目の赤いスポーツカーは、1966年式デトマソ・ヴァレルンガです。イギリスのフォード製4気筒を搭載、ボディデザインと製作はギアが担当したモデルです。

2枚目の車は、はっきりわかりませんが、アルファ・ロメオ か フィアットかと思います。
コメントへの返答
2013年2月12日 21:29
難しいですね。
見比べてみると三角窓の存在が確認が当方側でできず、微妙にデトマソのそれと異なる。

再々確認ですね。
2013年2月12日 19:43
またまた、すみません。

2枚目の車は、アルファ・ロメオ ・ジュリエッタ・スプリントスペチアーレ だと思います。
コメントへの返答
2013年2月12日 21:33
アルファも専門書でもないとはっきりと分からないですね。
他のスペチアーレは腐るほど画像が出てきますが難しい。
2013年2月13日 0:28
あっ、これだ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/926634/blog/28402819
コメントへの返答
2013年2月13日 16:10
ありがとうございます。
おお、これで1台判明。 ジュリアかあ。

大変詳しそうなお方ですね。
すばらしい!


プロフィール

「「帯状ほう疹のワクチン 接種費用を公費補助の定期接種へ 厚労省」 自治体格差で違っていたから進歩だよ。 
体力に自信が持てるまでに自分は数年かかったよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486911000.html
何シテル?   06/20 22:15
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation