• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

絶滅危惧種ですがカセットとMDは消えない。 

絶滅危惧種ですがカセットとMDは消えない。  リサイクルショップへ出かけた。

まずは、SONYのカセットテープ ノーマルの上級モデル 「HF-ES」1985年頃発売された未開封ですよ。
購入価格30円 

さらに上級はボディが白くなっている「HF-PRO」(磁性体は同じ)もあった。

今、カセットでも上級モデルはオクに出すといい値段で売れます。 ハイポジとメタルはセラミックボディのモデルが存在し、当然持ってますw

今の20代、30代前半の人達は知らないだろう。 カセットテープに録音するのに、ノーマル、ハイポジション、クローム、メタルの選択ボタンがあり、その後自動識別できるようになり、高級デッキで録音する時は、バイアス調整しないといけない。  自宅の編集工場wでは、一時5台くらいあった。 

ノーマルテープでもいい機械で録音すると、本当にいい音です。

今でも愛用しているパイオニアのカセットデッキは、光出力素子を持ち、テープの状態を判断してカセット独特のこもった音を改善するシステムになっている。 今やそれも絶版モデル。 

当時オーディオに目覚めた中学生頃の自分は、もちろん最上級のHF-PROやフジフィルムブランド「AXIA」のPSシリーズを好んで使っていた。 AXIAは斉藤由貴さんがイメージキャラクターだったからだ。 

ラジカセは、当時流行ったWラジカセ。 シャープ製 QT-Y7 ラジカセのくせして、録音時にも4バンドイコライザーは使えて、FMステレオはもちろん、TVの音声多重放送にも対応している、いかにもシャープらしい真っ赤なラジカセだった。

その後、SONYポータブルCDプレーヤーを購入。 定価49,800円だった。 

当時、シャープという会社は、白物家電同様にB級ブランドだった。

そして、1992年に販売されたSONYのMD(ミニディスク)は売価1枚50円
初期モデルの未開封品です。


MDは音質のいい高級レコーダーで録音すると、CDとも区別が付かない程いい音で鳴ります。
プレーヤーさえあればまだまだ現役。 生MDもSONYは供給してるし。 ただし、昔のモデルの方が素材はいい。 宇多田ヒカルモデルというのもSONYは当時販売していた。 当然業務用MDというものも存在し、秋葉原まで買いに行ったこともある。 

今ではすっかり、録音はUSBメモリーかSDカードですね。 昔のモノは防湿庫の中でそのまま残してます。 とは言うものの、メモリーレコーダーの最大の欠点は、編集作業が自由にできないところですね。 MDでさえ、PC上でコンマ何秒単位で編集できます。 SONYは海外ではカーステレオ販売してるんだから、日本でも販売しないと、ウォークマンだけでは上手くいきませんよ。 



ブログ一覧 | 楽器・音響機器 | 趣味
Posted at 2014/02/16 22:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

🍜グルメモ-960- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

旬の便り
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 23:09
他力本願さまはSONY派ですか?
私はマクセル派です(笑)

はて?
秘密基地のどこかにXLⅡ(未使用)が一箱 あるはずなんですが・・・(爆)
コメントへの返答
2014年2月16日 23:35
基本はナチュラル志向なSONYとAXIAです。
デンオンやビクターなども使いましたが、面白いですね。 全部アイドル様のノベルティで引っかかってましたw
当然カードも集めてたw 


プロフィール

「石破首相:「お金がない外国人観光客にも安く買い物して頂きたい」
お金がない奴はどんな国も入国させないんだよ! 金がない奴が入国するのは犯罪をするためだから。
15年前と比較しても、非常に質の悪い外人しかいない。石破政権を潰すしかない。」
何シテル?   05/01 00:57
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation