• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

いすゞ 警視庁 サインカー のカードを入手。

いすゞ 警視庁 サインカー のカードを入手。 年末年始は安全運転で行きましょう。

今日は白バイに捕まりそうになった。

5台後ろの脇に隠れているのを発見したからすぐに左車線に車線変更。

白バイがカモがやって来たと言わんばかりにすっ飛んで来ましたが、法定速度と実態速度の差はどうにかならないかと思います。

違反は違反ですがね。

さて本題!

相変わらず警視庁と縁があります。 こんなの欲しいというのは自分ぐらいしかいませんね。

反応がないと業者もどこかへやって処分してしまいます。 

欲しい時は直感で手に入れないと、この手のモノは一点モノだということです。

いすゞのフォワードベースの様ですが、年式からして、もう引退しているでしょう。 

警視庁の場合は、標識や注意喚起の他に、広報も兼ねて表示をしたりすることもあるので、車両も大型化されてます。 

できれば後部からの写真が見たいところです。

こういうボディにするということは、キャビンが開かないので、エンジンをミッドシップのエスティマのようにブラックボックス化するということなのでしょう。

エンジンに自信がないとこういうボディは作れない。

整備環境悪そうです。

こういう車両に突っ込むと賠償額が高いんだよね。 吸いこまれるように突っ込む人がいるからこれ不思議なんだ。 なぜ路肩に行くのだ?  
ブログ一覧 | カード | クルマ
Posted at 2014/12/03 23:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 20:10
この手のキャビンはチルトしないので 床板が外せるようになってます。
昔の1BOXワゴン/バンと同様ですね。

まぁ 整備性は極悪です(笑)
コメントへの返答
2014年12月5日 23:02
1BOXの辛いところは、夏場にセンターコンソールが熱くなるところですかね。
シート下のエンジンとかね。 
2014年12月6日 0:28
連コメ すみません。

あれは・・・冬の『痔主』さまにはやさしい(笑)ですが、夏は尻に汗疹ができます(爆)
コメントへの返答
2014年12月6日 12:34
耐熱塗料とかで対処するとか、遮熱シートで気休めながらやるしかないのでしょう。

プロフィール

「カレンダー通りですよ。雨降って良かったです。暑いのはしんどいです。」
何シテル?   08/11 11:07
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation