8月14日は、安倍首相が戦後70周年の談話を発表したわけです。
報道各社生中継したわけですが、テレビ東京だけは裏切らなかったw
週刊少年ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」が怪談話をやっていたw さすがです。
で、この女は誰だ?ってことなのですが、アニメ銀魂 4期19話 「リーダーは辛いよ」に出て来た、2012年に放送されたTBSドラマ「黒の女教師」に登場した榮倉奈々 「この愚か者!」と言っているw 連載時はリアルタイムだったんだけどw
メディアってバカだね。 談話を揃って〇☓△で評価するってなんなんでしょうね?
全部〇を取ったら朝鮮に100兆円賠償することになるのだろうか(笑)
半世紀以上も前の話をいちいち談話なんかする必要なし!
ドイツなんか、欧州周辺諸国に謝罪したことになってますが、実際には、ナチスヒトラー1人のせいにして、謝罪も賠償もしておりません。 個人賠償? そんなのやるわけないじゃない。
さて本題。 共同通信から99年にルーピーが徴兵制導入するって言ってますけど?ネットとは便利ですね。 10年以上の前の発言でもちゃんと記録が残るんですね。 しかも99年ですよ。
民主党代表選は13日夕、鳩山由紀夫、菅直人、横路孝弘の3候補が小渕恵三首相のおひざ元・群馬県高崎市で立会演説会などを行 い、3氏そろって自自公連立政権批判を展開するなど、地方遊説をスタートさせた。
鳩山氏は高崎市で開かれた立会演説会で参加者の質問に答える形で、
徴兵制について「(有事の際)万一(兵力が)足りないときには、緊急事態法制の中で考えるべきことではないか」と述べ、
緊急事態法制の中で徴兵制を検討すべきだとの考えを示した。
これに対し菅、横路両氏は同日夜、都内で記者団に
「憲法で(徴兵制を)禁止しながら、緊急事態法制に徴兵制を盛り込むのは難しい。発言が矛盾している」と批判した。
鳩山氏は「(徴兵制は)基本的人権と公共の福祉との間で考えるべきだ。しかし現実的には難しいだろう」と釈明した。
JR高崎駅前での街頭演説会で、
菅氏が「次の総選挙で自自公による無責任な政治を変えたい」と、政権交代を目指す考えを強調。
横路氏は「国民の不安を受け止め、巨大与党勢力の暴走をチェックし、(別の)選択肢を示すのが民主党の責任だ」と、自自公政権を批判。鳩山氏も「自自公路線の相互依存体質に待ったをかけたい」と述べた。
一方、立会演説会では、鳩山氏は「3人の考え方が基本的に違うとは思わない。議論して受け入れていけるものだ」と、党の結束を優先する姿勢を強調。横路氏も年内総選挙の可能性を指摘し「代表選が終われば、新代表の下に結束し、総選挙に勝利しよう」と、党分裂の懸念を払しょくする姿勢を示した。
[共同 9月14日] ( 1999-09-14-00:45 )
ポッポ鳩山の頭の中の有事は日米戦争なのだと分かりますね。 相変わらず批判されるとコロッと変わりますね。
自民党は現在でも、徴兵制の言葉さえ発しておりません。
イオン岡田、革マル枝野が徴兵制が導入されるなんて騒いでますが、憲法で禁止されていることを知っていて国民に不安を煽いでいる。 分かっていてやるのが民主党です。 自衛隊を暴力装置というのだし、命に関わる耐震装置や長期研究事案など事業仕分けで一時的にも予算を削除したんだから。 野党は中共に汲みする連中しかいないんだね。
ブログ一覧 |
政治・経済 | ニュース
Posted at
2015/08/15 00:06:56