• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

ついにFP-100Cが消えるのか。

ついにFP-100Cが消えるのか。 2016年2月29日付にて、フジフィルムのインスタントカラーフィルム FP-100Cが生産終了になりました。 4月頃の出荷が最後になるのだと。

グラビア雑誌のプレゼントで、アイドルのサイン入りポラなんてのがありましたが、まさにそれです。

 通常プロのカメラマンが使用していたものです。 アマチュアがポラロイドなどのジャバラの付いたカメラで撮影する人はよっぽど好きな人で、あまり聞いたことがありません。

10年以上前はカートンでさんざん販売してきたものです。

事前に仕上がりを確認するためにポラを撮るのですが、現在はMACのモニターをエンジニアとチェックするのです。

自分から写真の世界を取り上げられたこの状況。 時代の流れには逆らえないのですよ。 

これは映画の世界にも言えることで、フィルムからデジカメで撮影するようになりましたから、一時はデジカメでの撮影に抵抗がありました。 

デジタル化により画質がきれいになった反面、ペーパーに大伸ばしにするとデジカメで撮影したのがバレバレ。 山岳写真の写真展を見ると一発でバレル。  まだまだ遠近感が不自然なのですよ。

撮影ターゲットによってフィルムを使い分けるという面白さはあるのですが、こういうことを仕事にすれば面白いのでしょうが、生業として継続するには難しいのです。 

破産したポラロイド社が再度ポラロイドを復活させましたが、肝心のフィルムが不良品でトラブルになってしまった。 コダックもそうですが、アメリカ製というのは品質は安定してません。 外国人がフジを好んで選ぶのは色が安定しているから。 

ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2016/03/03 22:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筑波サーキットコース1000
milk lightenさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

遊んだ後のお手入れは、先延ばしには ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅にできたさくらんぼ🍒を取っていたら、首が痙攣しそうで筋が痛い。 枕が合っていないのが原因だろうな。
気温本当に上がらなくて小寒いくらいで。」
何シテル?   05/07 01:51
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation