• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

新卒の就活が始まったようです。 

新卒の就活が始まったようです。  同じ40代でこういうことを簡単に言える発想は自分にはないな。

趣味が仕事である経営者の発想だよ。 

昔は「石の上にも3年」という言葉が通用できる雇用関係がありましたが、今は来年どうなるのか判らない時代ですから、いざとなれば切り捨てられます。 

働きに見合うリターンがあるならそれも良しですが、休まず働け!という発想を続ける業界は人が集まらないですね。 

「仕事が楽しければ続けられる。」ということを言う人もおりますが、確かにその通り。 しかし、休まなければ体は壊すし、仕事以外の刺激がなければ精神的にやられます。 楽しい仕事ってそんなにないですよ。 
 
ほどほどにしておかないと何をするにせよ身体が壊れるようになると遊ぶことも難しくなりますよ。 

Twitterチェックしていて、「仕事にそれほど興味がないのなら、土日祝日が休日の企業に入った方が良い。 休日が不規則な業界だと友人、知人と会う時間が無くなる。 そういう時間が確保できないと、後で精神的にきつくなる。」 というつぶやきを見た。

これはなるほど言えるな~と思った。 自分が就活した時は、就職氷河期の初期でした。 勘違いした人事担当者が学生を平気で怒鳴りつけるような時代です。 自分をいきなり電話で怒鳴りつけたけど、某金融機関の重役の紹介だったから、面子を潰されたと大問題となったw ネットのある現在ではありえないですよね。 
結局紹介で来た企業とは一切縁がなかったというより、変な人事が多かった。

企業が社宅を売り払う状況でしたので、社宅を持っている企業を選んで就業しました。 ほんとラッキーでしたよ。 社宅を持っていない企業は選考もその分厳しかったと思います。(地元優先なる傾向にあるから)その会社には12月に内定をもらいましたが、随分と長く就活してましたねw 病気になったりすると上司が心配しに来るような環境だった。 辞めた現在も付き合いはあるので良かった。 

NECは当時から小さくなりましたが、東芝へ入った友人は大丈夫だろうか? 会社の将来なんて判らないものです。 
ブログ一覧 | 政治・経済 | ニュース
Posted at 2017/03/07 23:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

本日は……
takeshi.oさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わざわざ終戦記念日で皇居の前で「日本人は反省してなーい!」っていう嫌味をエジプト系レポーターに言わせたBBCと、大谷翔平への嫌味をアフリカ系だかヒスパニックだかのガキに長々と喋らせるESPN、白人の日本人差別ってこういうやり方なのよ。」
何シテル?   08/21 10:57
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation