今週は割といい映画が多く上映されます。
まずはこの映画をサクッとチェックしてきた。
絵本からよくここまで脚本作って映画にしたのだと思うね。
思った以上によく出来ている。 全然普通に見られるし楽しめる。
予告編以上にきちんと各々の人物が映し出されている。 これ本当だから。
棚橋弘至そのものや~。 あの~棚橋は地元ですから。 結構近いところに住んでいたw
細川茂樹と棚橋弘至は地元なんだな。
棚橋の娘が『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に出演している。
そのほかに、オカダ・カズチカ、田口隆祐、真壁刀義、バレッタ、天山広吉等々本物やんかw
オカダ・カズチカ演ずるドラゴンジョージは常に人気のあるヒーローとして最初から登場している。
予告編以上に仲里依紗の存在感はある。今回はプロレスマニアの編集者の役。久しぶりにスクリーンで仲里依紗を見たような気がした。 木村佳乃が母親役を演ずるのは定番化しているな。
予告編は脇を固める役者が充実しているので、もう一本作っても良かったと思いますね。
グッズは映画で使用したTシャツ2種とドラゴンジョージパッケージの缶入りドロップw
大泉洋は今回は編集長役で特別出演。 映画メイキング
仲里依紗の「時をかける少女」は毎年必ず地上波やBSのどこかで放送していたりするのですが、アニメ版より前の1983年上映の原田知世の「時をかける少女」が最初だということを知らない世代が増えてるんですね。 テレビ版も含めてベースはこちらだから。 これだからアニオタはダメなんだよ。
これも8年前の2010年上映作品。 見ると想像以上に出来がいい作品。 この頃はスマホじゃない。
イイね!0件
BOSCH エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 01:30:15 |
![]() |
ワイパーブレード交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 17:21:40 |
![]() |
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/12 01:17:51 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトプラス 5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ... |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!