五代君が家出をする事件です。 原作は5回、アニメは2回(30話、31話)に渡ってます。
27話から第二期に入ったのですが、スタッフ入れ替え、原作にない作品の投入、放送時期と季節を一致させるために、内容の改変や他の作品との混合などやったので、実は原作を読んでしまうと軽く扱われてしまってるという感想になりがちです。 原作にない話を入れてくれるなら、その分内容の充実と原作に忠実であって欲しいのです。
三鷹さんの妹が結婚するので、お祝い選びを管理人さんにお願いしたのでした。
そのやりとりを聞いたテニスクラブの奥様方や電話のやりとりを聞いた一ノ瀬さんは誤解してしまうのです。 毎度のことですが、主語が抜けた情報を信じて伝わります。
1982年9月14日 五代裕作、一刻館を家出をします。 管理人さんと一つ屋根の下にいるという条件がないと一刻館に住んでる意味をなしませんので、出て行くのです。 原作では1~2ヶ月程度の家出をしています。
五代君は西時計坂駅近くのパチンコ店の2階に住みます。 しかし、以前の住人が引っ越す金をギャンブルで擦ってしまい、風俗嬢の彩子さんと夫と住むことになりました。 でも何で追い出さずに一緒に住むかな?
それより、この時代直接ホース繋いでコンロに火を付けてましたね。 もしくは、小さなタンクからコンロに繋げてましたけど、カセットコンロは規格が統一されてなくて80年代って普及してなかったと思います。 これ判る人は40代以上ですよw
一刻館に届いた五代君の郵便物を届けに部屋に行くと、「あたしたち、今いっしょにすんでるの。」とまた主語のない言葉で管理人さんが勘違いします。 ちなみに彩子さんの声は、榊原良子さんで、Zガンダムのハマーン様だそうですw
五代君は管理人さんの結婚が誤解だと判ったので、一刻館に戻りたいと四谷さん達に事情を話してお願いしたのですが、酔っ払いにそんな話はまともに通じません。 にしても煽るなあw
しかし、原作には「トルコ」が出て来るのは時代を感じますね。 アニメでは彩子さんは生々しい半裸でしたよw 第二期に入って、朱美さんのシースルーの乳首は見られなくなったのに、なぜw?
怒った管理人さんは一刻館に戻りたいという五代君に部屋はないと言いますが、この時点で嘘を付いたという罪悪感は一切ありません。 アニメでは電話線を指で弄りながら丁寧に断りましたが、原作は感情的になってます。
その後、唯一のまともな人間である「茶々丸」のマスターが事情を教えてくれたので管理人さんの誤解も解けたのですが、一向に五代君が戻って来ないのに、態度がおかしい管理人さんを一ノ瀬さんに見抜かれます。原作では一ノ瀬さんと朱美さんに嘘を付いたことを責められます。ここら辺の場所とかも原作から大きく変えられてます。
一刻館の様子を見に来た五代君を見つけてようやく捕まえるのです。 大泣きする管理人さんというのはこの回ぐらいですね。 釣られて五代君も大泣きするのですが、アニメとしてはまずまずいい出来だと思います。 その次の会は「四谷さんの玉子の話」になるのですが、アニメオリジナル回で何の脈絡もない愚作なので、それを入れるくらいなら内容を充実させるべきでしたね。 ふぅ~。
イイね!0件
BOSCH エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 01:30:15 |
![]() |
ワイパーブレード交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 17:21:40 |
![]() |
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/12 01:17:51 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトプラス 5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ... |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!