• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

こんな動画を見ていた。 

1週間お疲れ様でした。また来週も先行きどうなるのか判らない未来に向けて生きて行くのです。
色んな車に乗りましたよ。 マニュアルのミニキャブ、アクティトラックの4駆、カローラバンのディーゼルのマニュアル、平成初期のトヨタ・ダイナ、三菱キャンターのオートマ。

キャンターは新しい発見でしたね。ディーゼル技術の進歩も驚くべき発見ですが、静かで乗用車の様な感覚です。 マニュアルに慣れた人には違和感があるようで不評ですが、オートマディーゼルはなかなか良いですよ。 下手な車より静かで快適で、ハンドリングが良いです。 これはマイ2トンありかも?と思ったぐらいです。

毎晩のようにチェック入れてます。 20年ぐらい前の音楽業界事情は、いいものも悪いものも玉石混合で、必ずしもどのメーカーも業績が良いわけではありませんが、実力ある人達が見直され始めた時代でもありました。  小室哲哉の音楽に飽きてしまって、業界は次を探していたのです。

ここ最近は吉田拓郎を通じてチェックしてる。 こうして見てると、90年代後半ってCDが売れたと同時に、衰退も一方であったわけで、歌番組が衰退したことで、タレントや歌手がカラオケ番組に出るという日テレの「夜もヒッパレ!」という番組が流行ってしまったんだな。 日本人の悪いところで右に倣えで何でも娯楽がカラオケになるという状況は正直嫌だった。 カラオケで自分は他人が歌ってるの聞くの好きじゃないんですよ。 
その最中に、フジテレビが吉田拓郎を通じて一流ミュージシャンを演奏に使うという条件で(番組の主導権を握ること)音楽番組を作り出したというのは良かったですね。 あんなの誰かまた心あるプロデューサーが提案しないと無理なんですね。
この10年くらいの音楽事情は最悪というか、皆さんCD買ってませんよね。 FMが音楽をきちんと流さなくなってから、NHKかラジオ日本ぐらいか?みたいな状況です。 泉谷のオッサンが絶えず売れようが売れまいと歌い続けるんだよ!と言っているのは結構重要なのだと思います。 求められた時に歌える体調を維持できてなくて、ガッカリな状況はありますね。 

こんなところで所さんのマツダキャロルに出会えるとは思いませんでした。 オバフェンになってるしかっこいい! 1999年  


ランキングで思い出した。カラオケメーカーにも仕事で出入りしていた。2000年6月 
CM懐かしい。三菱がスポンサーだったんだなあ。 


アルフィーの変わらなさというのは重要。 


ジュリーの世代ではないけど、ジュリーのスター性はもっと評価されるべきだなあ。2001年
ブログ一覧 | 音楽・芸能 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/06/29 02:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation