• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

こんな動画を見てた。KinKi KidsのGyu!

最近キンキキッズつながりで見ていたら拾って思い出した。
日テレが日曜お昼に放送していた「KinKi KidsのGyu!」(98年10月~99年9月)だった。
色んなコーナーがあったんだけど、「資格ゲッターピカイチ」は資格取得の参考になっていたので重宝した。
それにしてもファンって凄いね。この動画は自分でもビデオテープで持ってるけど、全部録ってあるから偉いよ。

番組冒頭が「Gyu!とカップル」なんだけど、登場するカップルって覚えてるものですね。
いたなあこういう人達! ゲストがみんな若い。レギュラーがマツモトキヨシのCMで売れた藤崎奈々子や準レギュラーだった酒井彩名が時代を感じる。  

この頃は筑波でジムカーナや走行会によく参加していたけど、Aライ取るためにコンタクトレンズに切り替えた。 ソフトレンズしか装着できません。ハード入れたら貧血を起こして倒れそうになりましたよ。 というか99年の風景って懐かしい。 


99年は30ソアラと初代アリストの中古がありふれていた時代。20ソアラが30万以下で買えていた時代。 30ソアラの4.0GTが15万で買えたって! 光が丘のペット店が出て来るけど、あの当時でも70スープラってそんなには数がなかったですね。 


TRDスープラのボディキットを装着した中古車は十数年前なら買いやすい状況だったんですけどね。 
ブログ一覧 | ライセンス・免許 | クルマ
Posted at 2020/07/02 22:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人口移動の恩恵は大きく、インバウンドよりも内需拡大の方が先決。景気回復を外人の金をあてにして観光や医療ツーリズム、爆買いよりも、国内産業と企業支援やらないと、外資に食われるだけだ判る。いざとなったらこれまでの日本人の雇用なんて切って捨てられる。」
何シテル?   08/14 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation