• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

これはもう終わりかも?

これはもう終わりかも? 暑いですね。
滋賀に居てもこの湿気の多さで、身体がやられます。

本日は三菱ディーラーへレガシィの車検見積もりに行きました。
6年目に突入のバッテリーカオスは問題ありませんが、圧をかけて計測すると8Vしかありません。 それでも問題なく始動出来てるんですけどね
alt

O2センサーの異常でチェックランプが点灯してましたが、なぜかディーラーに行くと消える。 何度始動しても点灯しないw 

リフトを上げると、エンジンオイルの滲みを発見。 
左ドラシャブーツからグリスが飛び散る。
リアデフシャフト付近からオイル滲み。

エンジンオイルの漏れは、ATとエンジンのつなぎ目であるパッキンの劣化で、じんわりと下に漏れている。 AT下ろしての作業で、そのためには排気管も外すし、降ろすためには内装パネル外すし、AT共々オイルは交換が必要(汗)
alt

O2センサーでさえ、純正のまともな価格で2.8マソするのに、AT下ろし作業にリアデフのパッキン交換のためにシャフト脱着とか始めたら、部品以上に工賃がかかるし、車検もやれば余裕で1台車が買える。
alt

車検よりも修理を先にやらないとどうにもならない。しかし修理は1カ所ではない。金もかかるのでディーラーサービス担当は一旦保留に。 さあどうしましょうか? 現状4リットルクラスの税金払ってますし、これ以上金食い虫を維持する理由はなくなりましたけど。 水平対向はもういいかな~という感じです。 

alt
 


ブログ一覧 | 車関連 | ニュース
Posted at 2022/06/26 22:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 23:19
お疲れ様です。

思い入れがある車なら 新車買うつもりでやってもいいでしょうが、足車的な感じなら 仕方ないですね。
コメントへの返答
2022年6月26日 23:27
暑いですね。

車両保険も最低ランクですし、外装も傷だらけで、部品も値上がりしてますし、車検やるなら車が買える状況は10年前から言ってましたので、水平対向の中古車事情を鑑みたら、買った方が安いと思いますね。 エクシーガなら280馬力が25万で買えますよ。

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation