BHレガシィツーリングワゴン車検に出す。
平成13年登録 D型 グレードTX SOHC
通勤快速2号機引き取って来ました。
この1ヶ月ほど、ガソリン高騰とハイオクのガス食いで2号機の軽自動車を物色してました。
この車の現在をご存知の方教えてください。
2011年発行。
今後の作業予定。
親のBH型レガシイワゴンのリアガーニッシュですが、持病である水漏れ対策として、コ―キング作業したのですが、またどこかから洩れてます。 結露してるし‥‥。
作業しきれなかった。
写真は、デリカD5 ロイヤルエクシードのカタログ。 本日購入したバルブ。|
BOSCH エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 01:30:15 |
![]() |
|
ワイパーブレード交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 17:21:40 |
![]() |
|
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/12 01:17:51 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトプラス 5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ... |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ... |