• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

まともな警官が処罰されるとはなあ。

まともな警官が処罰されるとはなあ。以前にも、不良少年に対して拳銃で威嚇した警察官が県警本部によって、懲戒免職になった(世論の反発で現在は復職)警察官がいたよね。

不良とかって警察官と言えど怖いんだよ。
バイクに鉄パイプ仕込んでいたり、ナイフ振り回したりとか、2ケツで、後ろの奴が振り落とされて死んだら、追跡している警官がメディアに叩かれるというおかしな国だから。 

警察官にとって一番の不名誉なのは、自分が死んで、犯人を取り逃がしてしまうこと。 殉職は名誉ではないということです。 米国の様に徹底して取り締まるのが一番! バカは力で身体で覚えさせるしかないだろう? 死なないだけ良かったと思え。

以下が本題。 これの何が問題なのだろう? 処分をした警察もどっちの味方なんだよ。
警察が怖いというイメージを持たれていないのが問題です。 少年から舐められてますね。 逆告訴するという絵を描いた奴が裏で糸引いてるな。  

コンビニでお家の車を当てておいて、しらばっくれてた地域課の警官は許さないけどね。 上司共々嘘付いたろう。 事故は上司が入れ知恵するのが常識。 

時事通信のタイトルの付け方に悪意がある。記事の書き方でいくらでも悪者にできる。 DQNはうんと懲らしめたらいい。  

巡査部長、ノーヘルの少年らに暴行=容疑で書類送検、依願退職-岐阜県警

ヘルメットをかぶらずバイクに乗り、停止指示を無視して逃げた少年らに平手打ちなどの暴行を加えたとして、岐阜県警は16日、特別公務員暴行陵虐容疑で、加茂署地域課の男性巡査部長(59)を岐阜地検に書類送検した。県警は減給100分の10(1カ月)の懲戒処分とし、巡査部長は依願退職した。
 巡査部長は「逃走され腹が立った。心の底から反省させようと思った」と話しているという。
 送検容疑は6月18日午後11時20分ごろ、同県美濃加茂市の農道脇で、バイクを運転していた10代少年の頬を3回平手打ちし、右手を1回蹴り、同乗していた10代少女と一緒に正座させた疑い。
 県警によると、巡査部長はパトカーで巡回中、少年らが乗ったバイクを発見し追跡。バイクが約2キロ先で草むらに転倒した際、「事故が起きたらどうするんや」と声を掛け暴行した疑いがある。少年から2日後に加茂署に通報があり、県警が捜査していた。
 県警の加藤雅之首席監察官の話 関係者の皆さまに深くおわびする。指導教養を徹底し、再発防止に努める。(2015/10/16-17:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015101600659

Posted at 2015/10/17 01:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | ニュース
2015年10月01日 イイね!

映画「ドローン・オブ・ウォー」を見て来た。

映画「ドローン・オブ・ウォー」を見て来た。最初はこの映画は上映映画館すら少なく、依頼をかけたらちょっとだけ増えました。 

その後は、日本国内でのドローンにまつわる事件が起きたりして関心が上がったことで、急激に増えたこと、試写会での評判等が良く、上映館が現在進行形で増えて良かったです。 

見たいと思う映画は、予告編動画など添付して要望することです。 

平日の昼間としては映画の日だったこともあり、結構来てました。

明らかに関心を持って来ている。 私語もなく集中できました。
ご協力ありがとうございますw 


事実を元に作品として制作している。 色々考えさせられる映画でいいですね。

日本でこれをPRすると、タレントやら絡んで来て嫌ですね。 要らないよ。 

同じ映画でも立ち位置が違う連中が見ると、予想通りの感想なのが判る。

米国は自分達が嫌われているのは分かっている。 しかし、自分達が攻撃を止めたからと言って、米国へのテロがなくなるわけではないというジレンマと戦わないといけない。 これ以上地上部隊を戦死させられないという世論もある…。 どっちに転んでも危険と戦わないといけない。

ナレーションは、俳優 遠藤憲一さん 




日本では「徴兵制が来るぞ~!」「戦争に行かされるぞ~!」って言ってる馬鹿らしさ。
憲法9条のお札を持って、話し合いで解決してこいや! 左翼お得意の「話し合い」という武器があるのだから。 欧州の移民問題もそうだけど、あの中に国籍偽装した工作員が入ってるわけだから。
3割以上国籍偽装なんてすごいよな。  英国が受け入れを嫌がるのは分かる。 


Posted at 2015/10/01 18:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | 音楽/映画/テレビ
2015年09月23日 イイね!

今ではこのような広告は絶対に許されないですね。 

今ではこのような広告は絶対に許されないですね。 浅田飴の永六輔氏の広告。

今だったらこのようなのは許されないですね。
浅田飴を中共から日本へ出している様に捉えられるようなイラストも気に入らないですね。

浅田飴で国防が担えるなら憲法なんか要らないですよ。 

現実を見ないで理想ばかり言い続ける老害でしかないです。

今秘密保護法でゴニョゴニョ言う奴はいない。

Wikiで見て本名を見たらそっち系かとすぐに感じたので読み続けると、やっぱりそうなのか。
漢字の使い方が日本人らしくないんだよ。 

所詮は反日で反戦で何所の国にも従属しないという、ある種身勝手な思想だから、過去の付き合いと見ると、些細なことで仲違いしている。 

芸能人で、安保のことで少しでも強い日本でいて欲しいなどとツイッターで書こうものなら、バッシングがすごい。 ええ?この程度でも叩かれるのかよ! お笑い芸人サマーズの三村のツイッターでそんなこと書いてあった。  

忙しい芸能人は、ニュースなどゆっくり見ている暇はない。 
驚いたと同時に、反戦、戦争法案反対と言ってる連中が異常だと実感したに違いない。これはこれで良かったと思う。 少なくとも、お仕事で自衛隊を見ている芸能人は安保反対などと言ってない。

憲法も医療保険と同じで、時の情勢が変われば新しい内容に更新して行かないと、いざって時に保険適用されないことになります。  安倍首相は急ぎ過ぎだといいますが、世界の情勢からしたら日本は遅過ぎだし、まだこれでも制約はある。  

有事になれば、沖縄の様なわがままは許されず、国家による直接介入による地方自治の従属が基本です。 一発くらいミサイルでも落ちないとダメかなあw 「一発なら誤射ではないか?」なんて言うバカ議員がいる国ですから、平和ボケじゃなくてバカなんだよ。 お前の自宅は鍵をかけずに出かけるか?って。 セキュリティ入りの自宅だろう?
セコムが来なかったら怒るだろう? 

日の丸日本に弓矢を引く連中はいずれ粛清されるのだろう。そんな時代が少しずつ来てると思います。  


 
Posted at 2015/09/23 14:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | ニュース
2015年09月10日 イイね!

東日本大震災を思い出す。 

東日本大震災を思い出す。 東日本大震災を思い起こさせる被害でした。 

自民党政権で良かったです。 これが民主党政権だったなら、自衛隊の出動はすぐにはさせなかったでしょう。 災害対策本部ですらすぐに設置できなかったでしょう。 

首長が自衛隊嫌いの左翼系だったなら、自衛隊に出動要請をしなかったでしょう。

和歌山県で災害があっても放置、宮崎県で口蹄疫の対策も遅れる等々、民主党は災害に関してはスルーで遊びに呆ける議員がいましたから信用ならないです。

その内、各大臣が視察に入り、現場に余計な仕事を増やす。 復興遅れる。

知事が遅れて来ると叱る。 メディアに口止めする。 

カメラが入る時だけパフォーマンスする様なことばかりでしょう。 

東京メディア報道のレベルの低さ相変わらずです。 テレ朝の報道ヘリは、NHKと自衛隊ヘリの間に割って入ってすり抜けて行ったようです。 一歩間違えば二次災害になります。 ちゃんとルールがある。
テレ朝のヘリの運航委託先は東邦航空か。


事業仕分けと称して10年経っても完成しないから無駄とか、地震・治水対策予算を削ったのは民主党ですから罪は重いですよ。 学校の耐震対策予算も削ったね。 

だからと言って、10年以上消火器を使わない、スプリンクラーを使わないからと言って、消火設備を設置しないとかってありえないでしょ。 

いざ建設しようとしたら、土木建築の必要な人間が足りなくて困ってる。 う~ん。 
日本は世界でもまれな災害多発国なんだよ。

やっぱり自衛隊の存在は偉大です。 

 




Posted at 2015/09/10 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | 暮らし/家族
2015年09月03日 イイね!

悪いクロネコだなあ。

悪いクロネコだなあ。Boketeからだね。

悪いクロネコだなw 

大型二種持ってますが使う機会ありません。  

今年になって、免許だけでも持っていれば応募可なんて案件増えてますが、遅い!

物流って派遣が出てきてからアコギに人を扱ってたから、10年ぐらい前から人が集まらない業種になってしまった。 大手でも月に2人しか応募ないなんてことあります。
 
日本郵便は老人が1BOX運転してるから、横っ腹ボコボコなのが多い。 誤配が増えた。 
バッテリー横向けに配送されて、クレームになったこともある。 

いい加減、会社をリタイヤした人はいつまでも若者の職場を奪うことしてはいけないと思いますがね。  時給800円で働かれたら、タクシーでもなんでも仕事の単価が下がってしまうのですよ。

20代後半から40代までの働き盛りが就業しにくいのは、そういうことが原因でもある。

定年退職後、1年間は同じ企業、グループ会社に就業してはならないとするだけでもずいぶんと雇用は若返りますよ。 

メールが今時使えない上司がいますから。 退職した翌日にまだ居るってなんだよ!って思います。正直扱いに困る人います。  
Posted at 2015/09/03 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | 暮らし/家族

プロフィール

「台風は南寄りに逸れたので、普通の雨でしたね。
秋になって欲しい。」
何シテル?   09/05 11:42
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation