あっという間の半年でした。 今年も災害が多いですね。
こんな状況でも野党は「モリカケ」で、加計理事長を証人喚問に呼ばないと審議拒否している立憲。
世界情勢はどんどん変わっているのに、まだモリカケですよ。 GW19連休取ってるのに、まだ休みたいようです。
「いっそのこと、解散総選挙して野党なんか一掃すれば良いと思います。 要らないゴミです!」
直接話す機会があるなら抗議しますよ。 そういうのは「ズケズケと言える性格なのは父親に似てる。」と父を知る知人に言われましたw
今年はアリやハチ、ムカデの出没や動きが早いので猛暑ですね。
日焼け止めを顔や腕に塗りましょう! ドラッグストアでメンターム製が298円で買えて安いと思っていたら、イオン系BICで198円で売っていて玉砕。 コーセーだとパッケージ変更前の在庫が激安だったりして、BIC安いな~。
何だか判りませんが、6月末に朝起きたら左腕だけ、イボの様に小さな発疹ができて、消えたかと思えば残っていたりして気持ち悪いです。
アレルギー体質ではありませんが、変な虫が触れて来て痒くなることはありますが、痒くないですから心配です。 左腕だけなのですよ。左腕だけ。
数年前にめざましテレビで紹介された賞を取った紫陽花です。 フジテレビフラワーセンターで購入し、現在は花壇に植えられて旬を過ぎましたが、今年も花を咲かせました。 ちょいちょいフジテレビで花を買っている。 めざましの紹介の日はチェックしてる。
イオンへビール買いに行ったら、ビールケースのプラボックス付きが売られていたので衝動買いをした。 ビールケースでベッド作ってる人って今いないですよねw
これ最近気になってます。Amazonで売っている「ヘッドライトスチーマー2」
何の溶剤使っているのか想像は付くけど、沸点の低い溶剤だね。 溶剤に青い色を付けているのは、水などの液体などと区別をするためだと思う。 10年ぐらい前にもある「PCコート」はスプレーで吹き付けるけど、同じ考え方だと思う。 蒸気に反応するなら、ライトの内側も出来ないかなあ?
素人が溶剤買ってバーナーで煽ってやっているのも見たけど、下地処理がダメだとダメだね。
スチーマー使っても下手くその下地処理だと無理なのだと判る。 こういうのはセンスと努力と向上心だからね。 積極的に最新技術に更新している人は上手いと思うよ。
BOSCH エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 01:30:15 |
![]() |
ワイパーブレード交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 17:21:40 |
![]() |
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/12 01:17:51 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトプラス 5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ... |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ... |