• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。2020年!

明けましておめでとうございます。2020年!例年になく暖かい新年です。

琵琶湖の上空や福井県側(向かって正面)は時雨やすいです。
向かいのホムセンが休みなのは当然としても、ガソリンスタンドも休みだとは誤算だったw

お家にいてもだらけるだけなので、出掛けて誰もいない街並みを撮ったりしてます。

人が多いところは苦手になったな。

スーパー銭湯で治らない捻挫を癒し、汗をかきまくって体を絞ろうかと。
お風呂カフェなんか出来たら逃れられなくなりますw
Posted at 2020/01/01 12:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 暮らし/家族
2019年12月31日 イイね!

いよいよ年越しです2019

いよいよ年越しです2019大晦日もお仕事してました。
変わらないですよ。
東京に住んでいた頃は大晦日は良かったですね。

午前中なら環八で余裕でUターンできたり、天気が良くて緩い空気な感じで、首都高神奈川線まで走って、大黒パーキングに遊びに行ったり。
人が少ないし、交通量少ないしバランスがいいですよ。
一極集中は良くないです。
人口移動しただけで、店が繁盛してますよ。

何をやっていてもいいけど、体を壊したりしないように健康で生きたいですね。 過労やストレス等の仕事絡みで死ぬほど不幸なことはありませんから、ゆるーくありたいです。

初期の捻挫なのに、2ヶ月経ってもまだ違和感残ってるし、天気が悪くて何も出来ずに、年越しでヘッドライトバルブ交換と洗車になってしまった。

Posted at 2019/12/31 20:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 暮らし/家族
2019年12月29日 イイね!

年末らしくなってきた。2019年 

年末らしくなってきた。2019年 やっと年末感が出て来ました。
昨今はあまり関係のない年越しを迎えているので、来客があること以外はいつもと変わらない日々を過ごすことになると思います。

台風被害で屋根を直したこともありますし、かと言ってそれで借金を抱えてしまったわけでもありませんし、震災前には仕事のストレスで帯状疱疹になってしまったわけですが、やぶ医者にひっかかるも、何とか自力で治療方法を探し出して、やっと痛みや違和感がないと感じられるところまで治ったわけで、色々あったけど、そう考えると死んでるわけではないのでマシなのかもしれません。

50歳以上の人は帯状疱疹の予防接種が受けられますので、ぜひやった方が良いです。 接種年齢は30代まで下げた方が良いと思いますよ。 ストレスフルな職業は免疫力が落ちるので増えてますよ~。 

かつての後輩が34歳で大腸がんになり、100キロあった体重が70キロまで落ちたのですが、その後は何事もなく7年経ちましたので、先日飲み会に行って来ました。 経過は良好で体重も増えているということなので、健康って大事だなあと。 人生観変わりますし、彼は今乗りたい車に乗っていて当然だろうな。 

何をやっていてもいいんだけど、ストレスで頭が逝かれてしまうのと、そりが合わない人達と時間を共にするのは避けようと思いますね。 40歳を過ぎたらそういうのが怖くなりましたよ。 あとタレントの北野誠が言っていて共感しているのが、宗教観の変化。 高齢化社会だとお墓の維持とか法事の類は無理ですね。 法事自体が寺の檀家を維持するためにやってる慣習で、地域によっては50回忌とかまでやっていたりして、もう無理ですって!!

あと二日何とか頑張りましょう!







Posted at 2019/12/30 00:24:04 | コメント(0) | 備忘録 | 日記
2019年12月29日 イイね!

やることはいっぱいある。

やることはいっぱいある。スーパーに出かけると締め飾りが30%OFFで売られていました。
昨年以前だと、ベトナム製とか中国製とかが販売されていて、いやそれはどうなのだろうか?ということがありましたが、今年は日本製ばかりでした。

左側のヘッドライトバルブが切れたので、急遽予備で保管していたHB4バルブを装着しましたが、色味が左右で違うw 
で、数年前にABがPIAA製イエローバルブの販売を終了するので、半額処分で買ったものがあったことを思い出して引っ張り出してきた。 H11だと思ったら、HBだったのでこれはラッキーだった。(最近になって価格を下げて、販売を復活させている。)
ヘッドライトをイエローにしようかと思っている。 3世代前のEKwagonがイエローバルブを点灯させて、MOTULのステッカーなんか貼っていたりしてかっこ良かったのだ。 悪くないな・・・。
IPFやカーメイトのバルブは白すぎて見えないのですよ。 この2社は昔は本当にコストのかかったバルブを売っていたのですが、今はそうじゃない。

年賀状を書く人が減っているようで、そこら辺の影響は深刻で、売り場を見れば縮小されてますね。 自分はずっと書いてますし、親しい人達とはこれで生存確認をしている。 形として残るのと、その人の個性が出るので楽しみでもあるからだ。
デザインにこだわったり、写真を使って、家族や趣味を見せたりとか、画像加工もやっていたり、みんなが当たり前に20年以上前からやっている。 年越しで出している。

いまだに来年のカレンダーの目途が立っていない。 卓上と壁掛けと手帳がない。
作らなくなっている企業が増えているのも事実。 2019年はニッポン放送の付箋付き卓上カレンダーでした。 

2019年度後半は景気に陰りを感じているのでした。ノベルティグッズって景気の指標を表す要素でもあるので、なくても困らないものを作るって、「余裕」なのですよ。 


 
 

Posted at 2019/12/29 03:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 暮らし/家族
2019年11月11日 イイね!

2019年の仕事は落ち着きました。

2019年の仕事は落ち着きました。あっという間の一年です。
寒いのでヒートタイプのインナーが必要な時期になりました。 これが有るのか無いのかで全然違う。

昨年の台風災害で自宅の瓦屋根を葺き替え、壁を直したりしましたが、当時でさえ工務店のスケジュールがいっぱいで、保険見積りすら難しい状況でしたが、普段から付き合いが有ることで、事は早く進みました。

今年は見積りすらなかなか難しいでしょうね。
リフォーム会社はフル稼働だが、職人さんまで捕まえられない。 職人さんを安くこき使い、マージンを減らした結果、1人親方みたいな職人ばかり増えた感じがします。 割りに合わないなら自分1人の方が手取りが増えますから。

昨日は雨が降るのを予期して、畑を耕しました。
白菜等の冬の準備です。 夏が暑すぎてデリケートな野菜は上手く育たなかったり、時には泥棒も。大体泥棒は同業者です。

最近は見なくなった様ですが、国道の路肩で果物を売ってるトラックは間違いなく盗品で、ヤクザの資金源でもあります。 一般の流通に乗せられないから、ああいう売り方になるんですよ。
野菜と米の価格は災害で上がるでしょうね。

兄貴が病気で療養中なわけで、来年から復帰するのですが、一応ピンピンしてます。兄貴のためにこっちは色々心配したり、決まりそうな仕事の話を受け流したり、タイミングが合わなくて泣いたりとか。こんなに長期療養して給料が入る会社なんて、一部上場企業で組合があるからです。

とりあえず、負の要因は落ち着いたので、これから40代何とかしますよ。 次男坊だから何とかなるかな~w
40代、アホなことで人生踏み外している人達や、急にポックリ逝っちゃう人もいますが、頑張って生きるしかないでしょうね。


Posted at 2019/11/11 10:34:32 | コメント(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」8月30日(土)13:00-15:00 全国11局のみ。今週は聴取率週間。ゲスト:松たか子 https://www.1242.com/sandradioshow/ https://x.com/sandradioshow
何シテル?   08/31 22:09
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation