• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

大型二輪MTの申し込みとエクセルの再学習

大型二輪MTの申し込みとエクセルの再学習写真は教習所申し込みの領収書とエクセル2007MOSのテキストブック。

本日帰りに教習所に行って来ました。
前回の予告通り、念願だった大型自動二輪免許MTの教習申し込みです。
すでに普通自動二輪は取得済みですので、費用は安く済みます。
とは言っても金額は6万5千円。 

そのお金があったら故障したサイバーナビのオーバーホールか、新しいメモリーナビかPNDが買える。
以前取り上げたセントフォースナビが買えます。

教習は12時間。 普段は125ccのスズキのアドレスV125Gをたまに借りて乗っているので、すっかり感覚忘れてます。

教習所は夏からホンダのバイクだけでなく、試験的にYAMAHAの「XJR1300」が1台だけ導入された。 気になります。 

エクセルのテキストはエクセルを使う必要があるので、すでにMOSの資格は全部取ってたのですが、使わないと忘れます。 同じテキストをまた買ってきた。 触ってれば使えると思ったのですが半分以上忘れていた。 資格は合格してたのにね。

まあこれからの日々はライディングイメージトレーニングを。

この秋上映の映画「FASTEST」は上映映画館が4つとは少ないですね。 これは日本版予告編


やはり本国版の字幕が邪魔をしない。


世界的ヒットを記録したモーター・ドキュメンタリー「FASTER」から7年――。
本作は10年シーズンを中心に、過去の伝説的レースも交え構成されている。
MotoGP界の至宝バレンティーノ・ロッシの栄光と軌跡、そして直面する大きな苦難を描き、さらにはホルへ・ロレンソ、ケーシー・ストーナー、11年に惜しまれつつこの­世を去ったマルコ・シモンチェリなど、危険と背中合わせの中で偉業を成し遂げていくライダーたちの心理、情熱、技術、そして各々の人間模様を余すことなく解き明かしていく­。
この地球で最速の男が決まる場所、MotoGP。

Posted at 2012/09/12 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月12日 イイね!

テレビ番組製作会社が半島系だと日本人がバカにされる。あんまり怒らせるな! 

テレビ番組製作会社が半島系だと日本人がバカにされる。あんまり怒らせるな! 写真は不肖 宮島茂樹氏の中韓に対しての認識で一番のコメント。そうだと思う。(たかじんのそこまで言って委員会より)  嫌われてる人と無理に仲良くする必要はない。 半島が経済的つながりがなくとも困らない、中国とそれなりに付き合えば良いと思う。


秋の新番組ラッシュになってるらしいですが、作り手が半島系の人間だとあらゆるステルスマーケティングを仕掛けてきます。 はい!芸能界には北も南も関係ありません。 金のあるところに群がる輩ばっかりです。  音楽事務所と仕事をしたことがありますが、酷いもんですよ。 サンミュージックやホリプロ、東宝芸能のような超大手でしたら喜んで取引しましたが、それ以外は信用がないからノーサンキューというのが本音です。 だから「あなたの発言に信用がないので取引できない」とはっきり言って断りました。先輩には怒られましたが、「登記簿の記載が怪しい会社と取引できるか?」と言ったら黙りました。

例えば芸人が一時期、餃子の王将の話を各番組で喋ることが増えた時期がありました。 もちろん吉本芸人ですよ。  チェックしながら見る癖があるのでよく覚えてます。 そうすると今年になって言論誌にこのことが記載されていた。 「やっぱりそうだったのか。」  王将はこの影響で売り上げが20%程上がったようです。  そう、喋ることを入れることでギャラが支払われるのです。 

生保芸人も河本も、F層と呼ばれる女性層からすっかり嫌われて、我が母親も例に洩れず映ってると「また出てる、ああ、いやだ!」と言ってチャンネルを変えてしまいます。 日テレ番組次長課長降ろされました。当然ですな。  脱税は個人問題と捉えるが、生保不正受給は自分達が払っている税金を盗み取っていると日本人は認識しているから怒りのレベルが高いのですよ。それを庇う芸人と個人批判は人権侵害と話をすり替えるメディア。 

【では本題。】久しぶりにまだ露骨に何も知らない日本人をバカにして、半島系の人間だけがせせら笑うような番組を垂れ流していたのか。 最近掲示板にもスレが立つようになったので、放送番組を入手してチェックを入れたが酷かった。 日本人が完全にサル扱いだった。 こんな仕事やりたくないね。 
これは笑いではない。 先に気が付いた人が詳細を上げている。 
BPOなんかに言っても相手にされません。 BPOの委員のメンバーは左翼・半島系の人間で、テレビ局に従属している。 メディアに自浄作用は期待できない。 会社の役員は自分の給料が下がらない限り危機意識なんてどこの会社でもないのと同じ。 フジテレビはトップが変わらない限り変わらない。

1.嫌なら見るな!これが一番。 
2.スポンサーに付いている企業のモノは買わない。
3.スポンサー企業に意見する。(必ず集計しますから企業は無視できません。)


上記のことから判断すると、ホンダの河本での対応を即時にいなかったものとして契約打ち切って消したのはブランドイメージを損ねず良かったと。 ホンダはエライ!  

最近問題視されているフジテレビの番組 フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」 
基本関東ローカルの様ですが、ちゃんとチェックできますよ。 動画サイト見なくてもチェックする方法はありますから。 世界のどこにいてもね。

「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」…このお方の書かれるブログが一番詳細に記載されてます。
   
製作会社・プロデューサー共々そっち系ね。基本的に韓国人は蔑視する対象は犬や猿と黒人などの有色人種。 クイズで最下位になると日本猿扱いになり、バナナを食べさせられる。 クイズに正解すると喜びの舞いを披露する。 くだらないのとバカにされてるとすぐに判る。 正解しても不正解でもバカにする番組。 フジテレビは酷いね。 
出演者は当然日本人だけだよな。 

ちなみに「特ダネ」は仕事中は見てないが、昨年は韓国寄りの偏向報道批判がすごくて、エンドロールのスタッフ名が一切記載されなくなった。 名前だけで個人情報が特定できる世の中だからね。 


 

 


 
Posted at 2012/09/12 00:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治・経済 | ニュース

プロフィール

「東本昌平先生が7月27日にお亡くなりになりました。近況から察してました。ご冥福をお祈り致します。 人生に後悔してばかりのオッサンに突き刺さる自動車漫画は最高です。
https://x.com/halumotoshowhei/status/1953371138870173995
何シテル?   08/09 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 6 78
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation