• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

思った以上に重症かもよ? 

思った以上に重症かもよ? 現在鋭意保険交渉中です。 
保険会社側から左テールランプも押されて少し引っ込んでますねと指摘が入り、確かに左側の隙間が右に比べてなくなってます。 再度三菱Dで見てもらいます。

保険担当者の人とは良好な関係ですが、タブレットで撮影を撮影をするも、三菱Dの方がどうも本日やる気がないと思わせる発言をしてきたので、店を変えようかと思います。「本当に修理する気がありますか?」 普通客にそんな台詞を言いますかね?
あと、そこまではやらないこという主旨のことを言ったので、非常に積極的ではないという印象しかありませんでした。 潰れた方がいいと思います。  

担当にそういうことを言われたと告げ口をしておき、釘を刺しました。 
担当がいるから配慮していたんですが、車検時の若いメカ同様に上司もダメなので、今回は整備工場直行で見積もりをやり直そうかと。
担当は以前の店舗に移動させた方が良いと思います。 これ明日本社に言おうと思います。若い営業は積極的に挨拶しますが、座ってる老害は全くなしです。それでその仕打ちです。
で、以前も付き合いのある店舗に移動してフロントの損傷を見てもらいました。
やっぱり落ち着きますね。 

指が入ってしまいます。 ヘッドライトが下に落ちるように角度が変わってます。
alt

当たってますね。 フレームの歪みが考えられます。どうりでヘッドライトの光の見え方が違ってました。 
alt

こちらは運転席側。 隙間が確保されてます。 
alt

写真だとわかり難いですが、遠目に見ると明らかに右側が沈み込んでチリがなくなり、フェンダーの歪みが判ります。自分ではフェンダーは判りませんでした。 押されてバンパーが持ち上げられ、ライトが沈んだように見えています。この程度でも影響するので叩きで調整できるのか否か(汗)
alt

修理に関しては中古部品を使っても全然かまわないので、そこら辺は柔軟なのですが、仕事に対してやる気がないのは許せないので、あっさり変えますよ。 そもそも保険屋が指摘してるのに、Dが否定的なのはどうなんですかね? 
ダメな店というのは、上がダメだと下もダメになるので、他所の店から転勤して来た人達は、長くいればいる程その雰囲気に呑まれてしまうので、早く担当を移動させたいと思ってます。 この店はヤバいなと思ってましたが、止めを刺された気分になります。 
Posted at 2020/07/05 23:09:22 | コメント(0) | 板金・塗装 | クルマ

プロフィール

「カレンダー通りですよ。雨降って良かったです。暑いのはしんどいです。」
何シテル?   08/11 11:07
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 14151617 18
192021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation