• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

穏やかな3連休でした。 

穏やかな3連休でした。 いつもの休日でした。 
GOTOがあろうがなかろうが、出かけますよ。 
こんなにいい天気で、昼間は気温が17℃とかあったりして、どこにウィルスが蔓延してるんだ?という感じでしたね。

皆さんポーズでマスクをしているだけですから。 
岐阜県のコロナ感染ですが、高山はずっとゼロですし、時々老人ホームとかでクラスターが発生するも、そこで抑えられてるので心配ないですね。
高齢者がナイトクラブに通ってクラスターを起こしているのですが、名古屋とも往復してますね。 近いですから。 いい加減それ学習して欲しい。 
GOTO関連で何かあった話は皆無です。 以上です。 

古田知事はもう73歳で、5選を狙って出馬するようですが、いやもう迷惑です。4期で何もして来なくて、今期はパジェロ製造を撤退させて、コロナで2度の宣言を出して県全体を経済的に困窮させたのですから、誰が彼を支持する理由になろうか? 1期、2期の頃から給料泥棒と呼ばれてましたから。

無駄に宣言を出すと、企業は転勤の辞令を止めてしまいますので、県外からの人口流入が止まってしまうんですね。 岐阜と愛知はおかげで減りましたよ。 人が動かなくなると物資も動かなくなるので、鉄道貨物の取り扱いは減り、待機トラックの数が目に見えて増えました。 特に引っ越し会社のトラックはこんなに所有していたのか?と判るくらいです。 民主党政権の時は、仕事はないわ金もないで、今いる人だけで何とかしようという感じでしたが、今は減らそうか?という流れです。 2月頃に自分が言っていた通りに、働き方改革は吹っ飛びました。 

決算見てると、本当に危ないので、中途半端な経済対策をこのまま政府が続けると、抱えた負債を減らせずに破綻しそうな勢いの企業が散見されてます。 
10万なんて中途半端に配るから効果がないわけで、予備費で7兆とか予算があるんだから、ドカンとやらないと、求職されている方、若年層、ボーナス減らされた現役世代はリスタートをしようにも、目の前の生活だけで投資ができないのは良くないことですね。 まあ配れよ!ということです。

目標のない若い人がいる時に言ってるのですが、目標が出来た時に金が必要になるから、まとまった金があれば、引っ越し、新しいパソコンが買える、仕事の道具の購入、移動の車の購入とか色々あるから、とりあえず金は持っておけと言ってます。 そういうことを言いたいんですけどね。 だから政府は多額の予備費を「見せ金」にして使わないよりは、配布した方がGOTOなんかやらなくても、ある程度あれば使うんですけどね。 逆にこちらの方が平等かもしれません。 借金返済でもいいし、ローン償却、生活費の足しでも何でも、公務員と議員以外はほとんど目減りしてますからねえ。 オイルメーカーの決算なんて今、恐ろしいぞ!

とりあえず、菅首相はどうも一人で抱え込んでやってる感じというか、派閥がないのが災いして、きちんと情報が上がっていない気がしますね。 もしからしたら短命政権になるかもよ?な感じを受けるのです。 いや年齢的にも2期はないなと個人的には思うのです。  石原都政だった頃の石原慎太郎なら、国難時の決断の良さと人脈があれば、この10ヵ月はもっと変わっていたのかもしれませんね。 









Posted at 2020/11/23 23:45:48 | コメント(0) | 備忘録 | 暮らし/家族

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation