• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

映画「007 NO TIME TO DIE」を見て来た。

映画「007 NO TIME TO DIE」を見て来た。3度の延期でやっと上映です。 
ちょっと予告編を見ただけで、予習なしで見てきました。もちろん字幕。
音が良い方がいいに決まってるのでTOHOシネマズにて。
爆音上映とか身近に見られる地域にいるならぜひお薦めです。
ただし、上映コマ数が今後減らされて行くので、選べなくなります。

上映時間約170分。予告が約10分でした。
評点4点超えてます。 大方満足できる映画です。
長時間にもかかわらず、全く時間を気にせず、ストーリーに集中できました。
他の観客もトイレで抜けることが一切ないという程です。

時間が長いと敬遠されるのですが、これは見た方がいいと思った映画です。
007は当たり外れがあるのですが、これは大当たりだった。
ケチを付けてる人がいるのですが、無視していいです。見ていないか、昭和の007を懐かしむような人達です。 見ていたらそういう感想は出ない。
細かな設定上の突っ込みどころはあるんだけど、敢えてそうさせてるのか否かは判りませんが、最後まで飽きなかったです。

・日系人が監督になったことで、日本的エッセンスが盛り込まれていること。
・上映中は音楽にもの凄く力を入れて制作されている。(だから音の良い映画館が良い。)
・今となっては、細菌兵器というタイムリーな内容であること。
・ボンドを固める他のキャストそれぞれに存在感がある。
・登場する、マセラッティ・クアトロポルテ、新旧アストンマーティン、腕時計、スーツなどに目が行く。
・この映画で時計や洋服に関心が向いている人達が湧いて出てきているのは幸い。

マセラッティ・クアトロポルテはジュジャーロが関わっていた車で、映画上では悪役なのですが、発売されていた当時のトヨタの初代アリストと似てリアがハイデッキになっているし、テールランプデザインも似ている。

書くとネタバレしてしまうほど濃密なのですが、MI6を引退したボンドがCIA側に付いて働くのね。
これまでのキャストも良くて、新たに2人増えて、ダニエル・クレイク最後のジェームス・ボンドは有終の美を飾るのでした。  







ANA DE ARMAS(アナ・デ・アルマス)が演じるパロマはボンドを助けるCIAの新人諜報員なのだが、そのキュートさとセクシーさに堕ちた人は多いだろうと見ていたら、ヤッパリ話題になっていた。 自分は以前にも映画によく出ていたのはチェック入れていた。 キューバ出身。
alt
これはダニエル・クレイグと共演のサスペンスドラマ
alt

・14歳の時に演劇学校へ入学
・卒業間近で中退、スペインに渡る
・23歳の時に結婚するも3年で離婚
・全く英語話せないが26歳で渡米
・約4ヶ月1日7時間の猛特訓でペラペラ
・キヌアリーブス主演映画でハリウッドデビュー
・大ヒット作品に引っ張りだこ←Now
だそうですw この後も出演映画決まってます。





ボンドが運転するランクルプラドが出て来るのですが、本編と違って撮影では共に横転していたのね。 今のSUVのデザインの基本的な流れは、全部レンジローバーイヴォークですね。 イヴォーグに似たシルエットの車が中国のパクリカー含めてw以後どれだけ増えたことか。 個人的にはボンネットにネームを貼るのは好きじゃないですw 


Posted at 2021/10/16 23:25:11 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「人口移動の恩恵は大きく、インバウンドよりも内需拡大の方が先決。景気回復を外人の金をあてにして観光や医療ツーリズム、爆買いよりも、国内産業と企業支援やらないと、外資に食われるだけだ判る。いざとなったらこれまでの日本人の雇用なんて切って捨てられる。」
何シテル?   08/14 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation