• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

本日が仕事納め?でした。 

本日が仕事納め?でした。 ありがたくも、忙しくしてる感じです。
朝7時過ぎからでも洗車場が混雑してました。 

洗車ビジネスって儲かりますね~。 

仕事が終わって、帰り道にブックオフに立ち寄り、漫画を買って車を始動させると、エンジンがかかりにくくなりました。 恐らくバッテリーが死亡してます。
ナビ・ドラレコ・セキュリティに猛暑の負荷だと思います。 
1年持たなかった旧ENEOSバッテリー。 明日以降ぐずる様なら買い替えですね。 

お家のSHARP製オーブンレンジのボタンが逝かれて、使えるけど何となく出力が落ちてる気がして、お酒を癇にしても、ぬるい気がしたのと、終わってもアラーム音が鳴らなくなったので物色してました。 
まさかドンキで買うとは思いませんでしたが、日立製のオーブンレンジです。
どこよりも安くて、今買いでしたね。 延長保証付けても安いので良かったです。

スチームレンジは意外と壊れるというか、そうなると厄介です。

10年前のエコポイント制度の頃はPanasonic製品が我が家を席巻したのに、最近は日立製品が増えました。 中国に開発と生産拠点を移しているパナは避けるようになりましたね。 今度は炊飯器事業を中国に移すのだそうです。 
「日立の木」は、この時期が好みですね。 グループ会社も随分と変わりましたよ。 



エアコンは不調になったので、今年から三菱重工になりました。 まさかビーバー買うとは思いませんでした。 一時、半導体の影響はありましたが、現在は買えますね。

あったなあ(遠い目)1995年らしい。 CMが面白かった90年代でもあります。 















Posted at 2022/12/30 02:28:16 | コメント(0) | 備忘録 | 暮らし/家族

プロフィール

「産経新聞一面。関東版の方が「自民自業自得だ」と辛辣な書き方ですね。関西版は、「維新全国で伸び悩み」「野党連立を拒否」とあります。 菅直人の往生際の悪さと朝鮮学校に補助金支給を辞め際に決めたのを思い出します。自民左派と裏切り者と、マスコミと野党が石破を推した責任を問うべき。」
何シテル?   07/21 09:48
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation