• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

知らなかった…。ヒューズクリップ

知らなかった…。ヒューズクリップ今日は、14時まではコンピュータ関連資格の試験勉強。 15時からはその試験を受験。 なんとか合格。

その後、我が家のBHレガシーワゴンNAのオイル交換を行う。 Castrol XS-08に交換するも、フィルター交換しないので、3,5リットルで済んでしまう。 0.5リットル余ったのでこれはギャラン号へ。

エーモンのG-FUSEが手に入ったので(7.5Aの在庫が全然ないですね。)、レガシーのオルタネーターのヒューズ10Aを交換。 まだエンジンが暖かいので効果は分からない。
冷えてから再度効果の確認。

で、交換にあたって、いつもは面倒な作業だと思いながらマイナスドライバーでホジホジしながら外していたのですが、「ヒューズクリップ」なるものがあったんですね。 ABやY、各社ホームセンターでも売られておらず、たまたま行ったらSABの方で売られてました。 やっぱりあると便利です。

今回驚いたのはそれだけではなく、BHレガシーワゴンのヒューズBOX裏には、スペアヒューズだけではなく、ヒューズクリップが備え付けられていたことに、交換してから気が付いた。 

皆さん、ヒューズクリップあるのはしってたのでしょうか? 知らないのは俺だけ?
ぜひ、教えてください。

明日は、ギャランの初めてのオイル交換をします。最近は機械式フラッシングは機械自体の不具合を起こすため、洗浄力の高い溶剤でフラッシングするらしいです。 

Posted at 2010/03/27 23:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーアクセサリー | クルマ
2010年03月22日 イイね!

スタリオン・エアロクイーン…。

スタリオン・エアロクイーン…。未整理の段ボール箱の中を整理してました。
その中からチョロQやトミカの類だけが入った箱が出てきたので、新たなネタが出たので更新しました。

スタリオン4WDのチョロQだけでも10台。 黄色がローソンで販売していたもの。白いのは全く分からず。
非売品のMobilの中嶋悟のNSX、スズキのマイティボーイ(マーボー)、ホンダバラードスポーツなどが出てきました。 

その中でも判らないのが、三菱ふそうのエアロクイーンがあるのですが、何なんでしょう?

Posted at 2010/03/22 18:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2010年03月17日 イイね!

謎の新型レガシー!?

謎の新型レガシー!?休職第50日目。 相変わらず体重増えませんので、ニンニク点滴を一本いきました。

ある日の某所の駐車場。 新型レガシーセダンです。

一見すると普通のレガシーですが、本能から来る勘が働きました。 無線のマイクと助手席側に液晶がなぜかあります。

シティロードブランドのテレビアンテナがなぜかリアガラスに装着されてます。 Aピラーに配線が…。
ルーフには固定用と思われる突起があります。 バイザー裏にはLED赤色灯が…。 

間違いなく新型レガシーの覆面パトです。 テレビアンテナではなく、テレビのふりした無線アンテナです。

でもどうしてここに駐車している?と言いたいのですが…。
Posted at 2010/03/17 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年03月16日 イイね!

自動車保険更新しました。

自動車保険更新しました。休職第49日目。 気温は高いのですが、朝からどうも調子が上がりません。

昨日自動車保険を更新いたしました。 
毎年保険会社の状況を把握ついでに比較するのですが、 今年は意外にもソニーとセコム損保が条件的にも良かったです。 
安いところは車両が低く見積もられているのでパス。

最終的にはいつものディーラー指定の東京海上日動になるのですが、毎年見て行くとその会社の傾向が分かって面白いです。 

14等級ですが、やっぱり車両価格はMAXですのでそれなりの金額になります。

これから金のかかる時期に差し掛かると思うと、憂鬱になります。
Posted at 2010/03/16 19:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保険 | クルマ
2010年03月08日 イイね!

街乗り10キロ達成!

街乗り10キロ達成!休職第41日目。 今日は痛みが少しは和らいだので調子いいです。 動悸はほぼなくなりました。

気温9℃前後。 街乗りで10キロ達成しました。 
8.5~9.0前後でなかなか伸びなかったので良かったです。 
オイルは純正のままですよ。 

インプレッサの1.5リッターでもエアコンオフにしても10キロを超えることができなかったのに、
ターボ車で結果を出せたのは嬉しい限りです。 ヒーターかけてましたが影響しなかったですよ。

買ってまだ2千キロ程しか乗ってませんが、オイル交換の時期になります。
フラッシングはやってますか?(機械での強制循環作業タイプも含む)
NSXのオーナーさんと技術者との間でやるやらないの議論をどこかで読んだことがありますが、
技術者的には必要なしとのことでした。 

さあ、どうしようか。お財布との相談です。
Posted at 2010/03/08 23:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
7 8910111213
1415 16 17181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation