
日曜日は車専門の書店にてカタログを物色。
2009年度USランサーのカタログを購入。
日本仕様カタログと異なり、どのグレードにおいてもスポーティと安全性を重視した勢いの感じられるカタログです。
・日本仕様にない2,4リットルがあること。GTS
・ラリーアート以外はMTの設定があること。 DE/ES GTS
・ラリーアートはエボと同等のステアリングである。
・ラリーアート以外は4WDモデルの設定がないが、DEを除くグレードはABS、EBD、ASCの安全装備が標準装備される。 DEはABSもないという5Fの選択も可能ということ。
・ラリーアートはパッケージオプションでレカロシート、衛星ラジオ搭載ロックフォードサウンドシステムがある。
・ナビはブルートゥース機能搭載されている。
・アンテナは長く、衛星ラジオのアンテナも兼ねている。
・衛星ラジオ搭載モデルは6CDチェンジャー機能も兼ねている。
・サンルーフはオプションだが、オーディオとのパッケージオプションもある。(RAを除く)
・日本にはない「ローターグローメタリック」(オレンジ)「グラファイテグレイパール」(ガンメタっぽい色)
「ウィックドホワイト」(パールとも微妙に異なる)
・シート調整はDEが4ウェイ、それ以外は6ウェイ(ただしパッケージオプションによってはRAでも4ウェイになってしまう。)
・シガーライター12Vはセンターコンソールに全車標準だが、DE以外はアームレストの中にもある???(US三菱GTOにも二つ標準でありました)そんなにタバコを吸う人を乗せるのか??
カタログを見た感じで分かることです。 スポーティーさと安全を強調してます。
サンルーフを装着した写真を使用しているのがアメリカらしいです。日本でも装着写真を乗っけたら売れそうなのですが。
日本のカタログは何処かおっさん臭いので、それこそ低グレードは営業車のイメージが付きそうです。 写真のセンスが違いますね。
個人的にはABSすら付いていないFFの5速仕様のDEがいいですね。 エアコンもマニュアルですし外観ではホイールキャップですが、多分軽いので面白そうです。
Posted at 2011/02/28 12:03:56 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ