あまりに気持ち悪いので本日病院へ。 スピッツのボーカルが急性ストレス性…にかかり、自分も被災にあったかのような心理状態に…。 自分と同じような人がいたのか。 胃腸が悪く、食が喉を通りにくい(腹は鳴るが食欲がわかない)、安定剤を切らしてしまい朝からイライラして、時折ふわっとした変な感じなので病院へ行ったら、同じような患者が多数来ていたそうで。 胸が詰まる、げっぷが出る、やる気がなくなるなどあったらしいです。
病院はNHKにチャンネル合わしてますから、病が病を生む環境になりますな。
今日は高校野球で良かった。 何も考えずにボーっと見ることができた。
原発一色になってしまい、政治がどうなってるんだろうという疑問を思ってたら、陰で自民党がお付き合いのある企業と連絡を取って、インフラの回復に貢献しているわけではないけど、安心させるための情報発信をしていたことが分かった。 こういうこともツイッターが活躍したのか。 与党である民主議員には情報が来なくてやきもきしていたことをブログに書いている議員もいたようで。 いいのかお前そんなんで。 海外メディアもブログやツイッターを書いてる自民党議員から原発・被災状況を取材し、議員の信用度を精査した上で、日本のニュースを配信というスタイルを取った。
ネットでラジオを聴けるようになり、もうそろそろ笑いと音楽がないと、いつもかも被災状況を報道するだけではキツイ。 ツイッターで番組DJを批判している輩も拝見。 そういう人はどの番組も批判しているのである種クレーマーですね。 最後には明日も放送するならBPOに提訴すると。 こういう人がいると番組の雰囲気が悪くなりますからスルーされてますが、皆と同じ行動をしないといけないという独善的な考えには反対!! 首都圏まで活力を奪われるほど暗くなっては国が倒れます。
来月からツイッターの文字制限が極端な文字数制限になるそうで、何か恣意的なものを感じます。
なるべくお気楽なことを上げることができたのですが、今日は撮影する人が変わるとこうも撮影の視点が変わるのかと実感!
久々に写真の力を感じました。 こういうのを見たかったのです。 どういう状況で作業しているのか?被災者の表情など。 下記アドレスからです。↴
Posted at 2011/03/28 22:34:40 | |
トラックバック(0) |
写真・カメラ | 日記