• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

山本太郎は人としてクズだ。

山本太郎は人としてクズだ。秋の園遊会です。 注意じゃ済まされないね。 

せっかくの園遊会が山本太郎のおかげで台無しになった。 だから山本太郎の写真は載せたくない。 人間のクズだからね。 

というより、極左で中核派がバックにいるような議員を園遊会に呼んだ宮内庁はこれからは人選を考えるべきだ。

今回は手紙で済んで良かったが、ナイフや拳銃を出していたら間違いなく宮内庁の連中は左遷だけでは済まされないぞ! 

それなりに実績があり、素性行動がまともな人間だけ呼ぶべきだと痛感した。
それは過去にスポーツ選手、芸能人の発言からも読めるではないか!
 

山本太郎参議院議員は、園遊会にて、あろうことか、天皇陛下を呼び止め、手紙を渡した。

報道では手紙と言っているが、これは政治利用の直訴である。 これっぽっちも皇室に対して敬意などない奴がこういう時だけ利用するんだ。

園遊会では事前に陛下が直接お言葉をかける人は事前に決まっている。

かけられない人は、黙礼するのが通例です。 絶対に声をかけてはならない。 

民主党政権下では、天皇陛下を携帯で撮影したり、「早く座れ、自分は座りたい」などとぼやいたりした議員がいたよな。 皇室の行事があるのに行かなかった民主党議員。  不敬罪だよ。 

かつては、歌手の谷村新司が中国で音楽を教えていることもあり、訪中を提案したことも一時政治問題化したこともあったが、そういうレベルではない。


山本太郎は国会議員だ。

なのに、エジプト大使館にデモに参加し抗議活動している。 議員なら大使に抗議文を渡せば良いのであって、デモに参加することではない。

今回の件も、政治には一切介入しない天皇陛下に自分の主張を書いたものを直接渡すなどということはやってはいけない。

国会議員なら国会や議員の勉強会で主張すべきだ。 

もう一線を超えたとかそういうレベルじゃないんだよ。   

直接触れてはいけないものに触れたんだよ。 山本太郎事務所のツイッターを読んだが、平成の田中正造と称しているが、田中正造は、自分の妻に自分の行動が後々影響しない様に、事前に離縁し、死を覚悟して明治天皇に「足尾銅山の現状」を訴え、警護に押さえられて未遂に終わったのだが、その当時の現状と今日現在の状況とは全く異なる。

おまいは、最初の妻を捨て、義理の父親を怒らせ(メディアに登場して激怒していた。)、他所の女との子供ができたことを隠蔽したまま国会議員になった下衆野郎だろ。 同じ社会活動していた田中正造と同列に並べるのはおこがましい。
 
早く反社会勢力がバックにいる山本太郎をどうにか追放すべきだと思うよ。






記者会見の場においてスーツ着用して来ない時点でTPOがないですね。
Posted at 2013/10/31 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治・経済 | ニュース
2013年10月30日 イイね!

今日は一日自宅警備隊でした。

今日は一日自宅警備隊でした。休みなのはいいけど、疲れが溜まってる。

腰痛がある。 早く何とかしたい。 

10時頃に起床。

遅い朝食。 必ず雪印メグミルク(ナチュレ恵・ヨーグルト」を食べる。 

プラセンタを飲む。 男も若返りですよ。

録り溜めた番組を早送りでチェック。 バックアップでダビング。

で、一日自宅に籠ってました。 

明日は外出しよう。 



Posted at 2013/10/30 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康・体など | 日記
2013年10月27日 イイね!

映画「グランド・イリュージョン原題:Now You See Me」を見て来た。

今日は招待券での観賞なのでタダ見でしたが満足です。 

日本では全くと言っていい程宣伝されてません。 

TOHOシネマズ、コロナシネマなど10月25日から全国上映されてますが、告知がありませんから使用するホールも100人程度しか入らないホールばかりです。 チラシすら置いてなった。

自分がこの映画を知ったのも前日でした。 それでも朝一番の上映で10人程度は来ていた。 

恐らくは、上映期間は2週間程度になるでしょう。 告知してないもの。 

久しぶりの傑作映画だった。 予想を裏切るストーリーと用意周到なトリック。 見ごたえあります。 カップルで行っても大丈夫! 面白いから。 下手なCG満載のアクション映画よりこっちがいい。 

カーアクションもあります。 FBI捜査車両はBMW335iとシボレーマリブ。 マリブはリアが日産フーガのテールに似ていたから最初はインフィニティかと勘違いした。 今回の映画ではBMWは映画「グランド・イリュージョン」とコラボしている。 

どうせ告知なんかやらないのだから、なるべく詳細に紹介してやる。 

【ストーリー】
4人は元々ストリートマジシャン。もしくは催眠術師だった。
ある日呼び出しがかかり、4人はある場所へ集まる。 その後はスーパーイリュージョニストとして仕掛けた、不可能な強盗?と称するショーを行う。 しかし彼らはお金は自分たちの懐へは入れない。

「フォー・ホースメン」と呼ばれる4人のスーパーイリュージョニストグループ。 この不可解な犯罪にFBI特別捜査官 ディラン・ローズフランスからのインターポール捜査官 アルマ・ヴァーガスが動き出し、ホースメンがもっと大がかりな強盗を行う前に阻止しようとするが、ことごとく失敗する。
ディランは当初から彼らに目を付けていたマジックの種明かしの名手サディアス(モーガン・フリーマン)に助けを求める。
彼らの目的はいったい何なのか?最後のショーが終わるときに何かが起きる? 



メイキングNow You See Me


BMW 3 シリーズ × 映画「 グランドイリュージョン」 MOVIE



◆モンキー・パンチさん(漫画家)
最高です!!!僕はこういう映画を永い間待っておりました。
四重五重のどんでん返しが痛快痛快の連続で、見終った後の爽快感はもう最高でした。
“フォー・ホースメン”とモーガン・フリーマン演じる“トリック破りの元マジシャン”との知的で壮絶な駆け引きには本物のエンターテイメントの真髄を観せつけられた感じがしました。
“フォー・ホースメン”の4人の組み合わせとルパン三世、不二子、次元、五エ門の4人の組み合わせがとても良く似ている思いがして愉快でした。心地よい気分にさせてくれた映画を有り難う。

◆米村でんじろうさん(サイエンスプロデューサー)
よくできたマジックは一種の科学であると思う。不可能を可能に変える、マジックの醍醐味をふんだんに取り入れた非常に興味深い作品である

◆小島秀夫さん(「メタルギア」シリーズ監督 ゲームデザイナー)
冒頭から騙され、魅せられる。設定に、脚本に、配役に、演出に、そして数々のトリックに。類い希な面白さと、胸のスクような爽快感!まさに映像の『グランド・イリュージョン』だ。

◆おすぎさん(映画評論家)
この数年観た映画の中で非常に面白いと思った映画の中の一本です。満足します!
Posted at 2013/10/27 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・芸能 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月25日 イイね!

映画「ハリー・ポッター」のアニメ「銀魂」版か。 

映画「ハリー・ポッター」のアニメ「銀魂」版か。 映画「ハリー・ポッター」のアニメ「銀魂」の新八を使ったパロディ。

上手いね。 よく考えてるね。

映画「銀魂」のDVDが発売予定だけど、特典要らないから、自分は通常版のブルーレイで予約するよ。

予約するところで、また特典が異なるんだなあ。

悪い大人がお前の財布を狙っているw

ハリー役のダニエル・ラドクリフも、今となってはもういいおじさんなんだよw

ロシアには「ポリー・ハッター~石の賢者~」というパチもん映画があるw
Posted at 2013/10/25 09:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・芸能 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月24日 イイね!

女というのは怖い生き物なわけで…。 

女というのは怖い生き物なわけで…。 キャラ弁とやらが流行っているわけで、あれって、食べ物をあっちゃこっちゃいじくりまわしているようで、かえって不衛生な気がしますが…。

本日の拾いもの。

奥さんからこういう形で報復されると怖いですねw 
Posted at 2013/10/24 01:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザート・お菓子 | グルメ/料理

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
6789 101112
1314 15 1617 1819
20212223 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation