• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ワイパーアーム塗装の注意点

ワイパーアーム塗装の注意点寝違えたのか首が痛むので消炎鎮痛剤飲んだらやっと動けるようになりました。
身体が痛いのってキツイですね。 全ては腰痛から来ている。

レガシィワゴンのワイパーアームの錆取りと塗装をやりました。

写真で見る限りでは、綺麗に塗れているように見えますが、失敗です。

肝心のワイパーブレードを交換する時に、脱着に時間がかかると分かりました。

ブレードにひっかけるフックの部分まで塗装してしまったことが問題。

塗装の厚みですんなりハマらない。 外れない。

塗料の柔らかさで引っかかる。

純正のつや消しブラックとは異なり、塗料の粒子が大きいんだよね。

純正は、市販のそれや、シャシーブラックとかとは異なる。

塗ってからペーパーがけで削ろうとしようものなら塗装も剝げる。

フック部は、うす~く塗るしかないね。 油性マジックがいいかもね。 

来週にでもやり直します。 まあ、これも勉強ですよ。

あと、ペンタイプのワイパーアームの補修塗料がありますが、あれはあくまで補修ですので、これで全部塗ろうなんて思わない方がいいです。  試しに使って見たらムラになるのでダメですねあれは。




Posted at 2013/11/17 18:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

11月のバイク雑誌「東本昌平・RIDE78」バイク漫画の未来を語ろう

11月のバイク雑誌「東本昌平・RIDE78」バイク漫画の未来を語ろう今号の巻頭漫画車両はYAMAHA VMAX。現行

バイク漫画の未来を語ろう!

車両解説 ~美しき魔神~
YAMAHA VMAX

東本昌平全仕事解説
~ハルモト作品は常に全力疾走する~

ひと目で分かる! 「バイク漫画年表」

モータマガジン社HPより抜粋。


ゆっくり読んでる感じじゃないけど確保だけしてる。 
Posted at 2013/11/16 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年11月15日 イイね!

福島県警 ふくしま国体皇宮警護 

福島県警 ふくしま国体皇宮警護 久々のカードネタ。

この2,3ヶ月でテレカ自体の相場が下落してます。

昔高値だったものが、ありえない金額で買えます。

収集している自分にはありがたいですが、複雑ですね。 すでに手持ちにしているのが下がってるってこと。

金券屋は買い取りしないところもあり、買ったとしても50度数で100円だったりしますが、スマホの通話料金が高いとなると、テレカが安上がりのツールとして、繋がらない時のいざという時の保険代わりに3枚程入れてます。

県警モノで、無事に警備が終えたりすると、関係者に配られる完遂記念テレカです。

先頭のセドのオープンカーは、これ警視庁が所有しているのと同じものを持ってるか、警視庁のものなのか?

左右にはサイドカー付きの白バイ。

岐阜国体はこんな感じじゃなかったな。 地味過ぎてどうもね。

オバマとかの警護見たら、皇室の警護は緩いですよ。 

Posted at 2013/11/15 22:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カード | クルマ
2013年11月12日 イイね!

国籍不明、製造会社不明の食品なんて買いませんが…。 

国籍不明、製造会社不明の食品なんて買いませんが…。 プライベートブランド食品の危険度調べました (三才ムック vol.601)渡辺雄二著

写真の本ですが、イオンの書籍コーナー(テナントの書店ではない方です。)からは撤去されて置かれていないそうです。

決してイオンを批判するだけでなく、褒めたりもしてるんですが、何か都合が悪いんですかね。

知った上でどれを選択するかは消費者が決めればいいのですが、イオンの場合は、原材料の製造国からどこに生産委託しているかまで表示されてませんからPB商品を買うことはないですね。

我が家でもゼネラルブランド商品を選んでます。

安い食品は添加物の固まりだもの。 そんなものばかり食べてたら自律神経がおかしくなります。

加工食品ばかり食べてる子供が、本物の食材を食べたら、不味くて食べられなかったという冗談でも笑えない事実がありますから、味覚って大切ですよ。

10歳くらいまでの子供はなるべく外食ばかりさせない方がいい。 添加物は何かくせになるものがあるのでしょう。 時々あるよね。 夜中にカップ麺食べたくなる時って。  


イオンが中国米の偽装を起こしてから、仕入れ業者を1週間かからず、意図的に会社を解散させたのはどこのメディアも追求しないよね。  どう見ても証拠隠滅だものあれ。

今度はかまぼこですか。 食品に関わってる奴なら、意図して入れてるに決まってるし、そもそも安いかまぼこって不味いから買わない。

本当においしい豆腐というのも昨今探すのも大変ですよ。 安い豆腐は豆腐ではない。 あれも豆腐もどきのインチキだもの。

豆腐もかもぼこも、ふくらませるために色々入れてるから、まともな食材で作ったら50円ぐらいの豆腐なんてできないはずですがね。

地元中堅スーパーの方が便利で、ゼネラルブランドが安く手に入るので、大型スーパーより流行ってるんですよ。 生鮮食品の良さは全然違う。 






Posted at 2013/11/12 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・経済 | ニュース
2013年11月12日 イイね!

キーレスオペレーションの電池切れ

キーレスオペレーションの電池切れ今朝は北陸地方と高山方面が雪でぐずっていたので、寒かったです。

エンジン始動と共にモニターに電池不足の表示が。

前回が、2011年1月3日ですので、3年持たなかったですね。

近いうちにディーラーで交換しよう。

2011年1月3日の日記
Posted at 2013/11/12 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「「立憲民主党、8.9兆円規模の経済対策 中低所得者に3万円を給付」 
相変らずアホだな。 旧民主党時代は自分達で法案が作れなくて、自民党が出した法案を劣化コピーで法案を通した政党ですから。自民がやればばら撒き、立憲がやれば経済対策と言うんだろうな。」
何シテル?   11/14 01:53
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 121314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation