• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

映画「アメリカを売った男」を見た。 

映画「アメリカを売った男」を見た。 2007年 アメリカ映画 110分 
DVDで購入。 たった1千円プラスαでいい映画だった。

NSC創設のタイミングではないが、気になる映画だったので見ることにした。
二重スパイという問題、国会議員が外国に情報を漏らすことに対する処罰がない、民主党以下野党議員の連中は工作員であるどころか、金まで欲しがる強欲さを感じる。


中国の防空識別圏の設定に関して、日本の航空会社が申請書類を中国に出そうとしていたところ、安倍首相が激怒して、「国土交通大臣に対して止める様に通達を出せ。」と命令したところ、国土交通大臣はこの件に関して全く知らなかった。

役人は「国土交通大臣に伝えると情報が中国に洩れます。」と答えたそうだ。
現在の国土交通大臣は、公明党だからだ。 中国に情報が筒抜けになると役人はそこまで見抜いていたという話を聞いた。  なるほど、民主党時代は洩れ放題だった。 



ロバート・ハンセンは、FBIの捜査官であるにもかかわらず、FBI、国防総省、国家安全保障局の情報を、ロシアのKGBに流していました。 その情報の中にはFBIがKGBに送り込んだアメリカのスパイの名も含まれており、50人以上が殺されました。ロバート・ハンセンは2001年2月に逮捕され、現在、刑務所に服役中です。映画「アメリカを売った男」は、ロバートが逮捕されるまでの2か月を追ったものです。二重スパイの事実をつかむために、ロバートの元へ送られました。冷戦時代になぜ裏切るようになったのか、その裏切りがどのようにして暴かれていくのかを描いたのです。

特別捜査官のロバート・ハンセン(クリス・クーパー)の元で、新しく創設される「情報保護部」で働くようにという指令を受けました。しかしそれは表向きの仕事で、その裏で本当の任務を言い渡されます。それは、「ロバート・ハンセンの行動をすべて報告するように」というものでした。


ロバートの逮捕後、FBIを辞めたエリック・オニール自身が、特別顧問としてこの映画製作に関わりました。

この事件の捜査のために、FBIの500人以上がチームで捜査に関わり、FBIと国を裏切り続けたロバート。 優秀な捜査官であったことが、スパイであることが発覚しにくい状況を作り出していたと。

日本のそれだと、中韓に情報を売り、かつ、金も貰う連中では映画にもならないだろう。 法律がないからばれても罰せられないのだから。
Posted at 2013/12/04 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・芸能 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月04日 イイね!

相変わらず金運が強い。 

相変わらず金運が強い。 先日、オートバックスからQUOカード5千円券が届きました。

オイル交換キャンペーンにて応募したものが当選したのです。

相変わらず金運が強いです。 

家族からは「なんでそんなに色々当たるの?」と言われます。

これもタイミングみたいなもので、定期的に当たってる。

まあ、色々お金が要るので、ありがたいです。

できれば、オートバックスなのだから、カードのデザインは入れて欲しかった。 

ショボイデザインカードではありがたみは半減します。

5千円よりも、仕事がどうにか上手く行って欲しいのですが。 


Posted at 2013/12/04 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品券・金券 | 日記
2013年12月01日 イイね!

ラテアート 猪瀬都知事。

ラテアート 猪瀬都知事。まあ、よくやるな。

珈琲修行最近やってないな。 

やりたいけど忙しくて。 本当はそっちを本業にしたい。

この年齢だとバイトでも雇ってくれません。 マジで。 

そこいらのチェーン店のカフェは大学生ぐらいしか雇いません。

まあ、機械で出すだけだから、バイトでも珈琲が入れられるレベルなんだとね。

本当に上手い珈琲なんて少ないものですよ。  

ラテアートもやったことあるけど、珈琲すら満足に味がコントロールできないもんなあ。

ラテ以外にもコラージュで猪瀬都知事で遊んでるなあ。 

マドマギとか入れてみたりなw 

病院建設には許認可がいるから、とにかく徳州会は与野党皆に領収書なしに金配ってるんだよ。

病院が建設できればそれでいいんだよ。 

猪瀬都知事だけ追及するのは検察はフェアじゃないね。 

 
Posted at 2013/12/01 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒・珈琲・煙草 | ニュース
2013年12月01日 イイね!

オスプレイ展示が宮崎県ができて、岐阜県で展示できない情けなさ。

オスプレイ展示が宮崎県ができて、岐阜県で展示できない情けなさ。平成25年12月1日(日曜)に開催される、新田原エアフェスタ2013における、オスプレイの展示が航空自衛隊新田原基地にてなされました。

先週の岐阜県の航空祭は、周辺の市長、町長の反対で2機の展示ができませんでした。

表向きの理由は、「フィリピン被災地支援のため」ということですが、だったら首長が顔首揃えて防衛省に対して、展示の反対なんてする必要なんか一切ない。

宮崎県のHPを見てもきちんと対応している。

決して宮崎県は交通網が充実しているわけではないですが(使える道路が限定される。)、お祭りは実行されました。

ニュース動画を見ても分かりましたが、岐阜基地で見たような、レジャーシートを敷いて飲食、折り畳み椅子や脚立を使用というような、モラルのない状況は少ないですね。

岐阜ではロープ前で陣取る様な行為が横行してました。

宮崎県民の皆様が羨ましいです。 こうして直接目にする機会を一日でも多く作ることが大切なのです。 安全か危険かはそれぞれが判断すればいい。

それに比べて岐阜県の情けなさよ。 宮崎にできて岐阜でできない説明をしてもらいたいですね。 

新田原エアフェスタ2013におけるオスプレイの展示について(続報)



Posted at 2013/12/01 18:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | ニュース

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 10 11 1213 14
15161718 1920 21
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation