• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

今ではこのような広告は絶対に許されないですね。 

今ではこのような広告は絶対に許されないですね。 浅田飴の永六輔氏の広告。

今だったらこのようなのは許されないですね。
浅田飴を中共から日本へ出している様に捉えられるようなイラストも気に入らないですね。

浅田飴で国防が担えるなら憲法なんか要らないですよ。 

現実を見ないで理想ばかり言い続ける老害でしかないです。

今秘密保護法でゴニョゴニョ言う奴はいない。

Wikiで見て本名を見たらそっち系かとすぐに感じたので読み続けると、やっぱりそうなのか。
漢字の使い方が日本人らしくないんだよ。 

所詮は反日で反戦で何所の国にも従属しないという、ある種身勝手な思想だから、過去の付き合いと見ると、些細なことで仲違いしている。 

芸能人で、安保のことで少しでも強い日本でいて欲しいなどとツイッターで書こうものなら、バッシングがすごい。 ええ?この程度でも叩かれるのかよ! お笑い芸人サマーズの三村のツイッターでそんなこと書いてあった。  

忙しい芸能人は、ニュースなどゆっくり見ている暇はない。 
驚いたと同時に、反戦、戦争法案反対と言ってる連中が異常だと実感したに違いない。これはこれで良かったと思う。 少なくとも、お仕事で自衛隊を見ている芸能人は安保反対などと言ってない。

憲法も医療保険と同じで、時の情勢が変われば新しい内容に更新して行かないと、いざって時に保険適用されないことになります。  安倍首相は急ぎ過ぎだといいますが、世界の情勢からしたら日本は遅過ぎだし、まだこれでも制約はある。  

有事になれば、沖縄の様なわがままは許されず、国家による直接介入による地方自治の従属が基本です。 一発くらいミサイルでも落ちないとダメかなあw 「一発なら誤射ではないか?」なんて言うバカ議員がいる国ですから、平和ボケじゃなくてバカなんだよ。 お前の自宅は鍵をかけずに出かけるか?って。 セキュリティ入りの自宅だろう?
セコムが来なかったら怒るだろう? 

日の丸日本に弓矢を引く連中はいずれ粛清されるのだろう。そんな時代が少しずつ来てると思います。  


 
Posted at 2015/09/23 14:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事・防衛 | ニュース
2015年09月22日 イイね!

強力接着のアナログTVアンテナを安全に外せた。

強力接着のアナログTVアンテナを安全に外せた。エーモンの「両面テープはがし剤」で、長年接着されてきたSONY DVDナビゲーションに付いてきたアナログTVアンテナを外しました。

アナログアンテナ外すことに関しては、誰に聞いても無理!跡が残る!等々言われてました。 

接着跡もボディに浸透しておらず、無事に外せました。
このはがし剤はこれまで使って来た、シールはがし、エンブレムはがしとかありましたが、一番良かったです。

整備記録・パーツレビュー共々アップしました。 

きれいに外したから、洗車して、2度目の鉄粉取って、WAXをかけた。やわらかい艶です。  

購入して3ヶ月経ち、何かとネガティブな三菱の直噴エンジンGDIですが、好調です。  
Posted at 2015/09/22 22:21:55 | コメント(0) | カーオーディオ・ナビ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

秋の交通安全運動です。 

秋の交通安全運動です。 今月は職質かけられることがありました。 相変わらず車から悪いオーラが出ているのでしょうw

連休初日から何だかよく分からないけど、3台並んでいて、アルファードがあらぬ方向にタイヤが曲がっている。

交差点で左折しようとしたら、右タイヤが何かを踏んだ。 どうやら割れたガラスらしい。 幸いパンクにはならなかった。 

SA・PAでは中高年層がドアパンチをやっても平気で何食わぬ顔でトイレに行こうとするので、必ず隣の車に不安のある人だと避けます。 

子供が誤ってやっても、大抵は夫婦で謝りに来ます。 「いや、いいですよ。大丈夫ですよ。」と言いながらも心の中では号泣!

基本的に人ゴミ嫌いなので、業務以外で混雑するフードコートに一度も入ったことありません。
それどころか、汁がトレーにこぼれたまま出して来たことがあって、その量がこぼれそうな程ダバダバでありえない。 持てないよ。 店員に切れた。 いや、大事なことです。 新名神の店舗だったよ。 雑な仕事するなよ。 服汚れたらクリーニング代請求だよ。 

秋の交通安全運動が30日まで行われます。

21日は色々とイベントやっていた。 連休中は覆面共々取り締まり強化です。

バイクに乗る時は、肘と膝のプロテクターは入れてます。  

パレードが必ず行われるのですが、その時に使用される警察車両とオープンカーが気になるのです。 

なんで2015年は照英? メルセデス使ってる。 

ピーポくんは辛口でゴシップネタを突っ込むことがある。 ゆるキャラの成功者はピーポくんですよ。
渋谷警察署は、これから売れそうな女優とかを選ぶ傾向にあり。




警視庁は2回目の特車二課のイングラム出動。  


ピンクのクラウンのオープン


懐かしいセドのオープン 
Posted at 2015/09/22 01:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | ニュース
2015年09月19日 イイね!

今月のバイク雑誌 東本昌平 RIDE100号 

今月のバイク雑誌 東本昌平 RIDE100号 東本昌平先生のRIDEが2007年6月の創刊から100号です。
下記Webサイトには、代官山の蔦谷書店・書泉ブックマート・グランデなど一部のお店ではポストカードがプレゼントされる。

今号はいいですね。 

仕事部屋の様子や原画もあったり、なかなか楽しめます。

今号でラストの企画もあり。

次号から「RIDE」と「オートバイ」が合体するのか?

モーターマガジン社より、目次

【オールカラー描き下ろし漫画第100弾】
『nothing ever lasts forever』
主人公車両 : HONDA CB750FOUR[K0]

【表紙&巻頭車両】
HONDA CB750FOUR[K0]

【特集】
★Collection of photographs
東本の、愛車

★東本昌平 誌上 原画展
『キリン』をはじめ『ミスター・バイクBG』表紙用イラスト含め、 貴重な手描きの原画をできる限り再現した、誌上原画展、開催!!

★東本昌平、RIDEの8年間を振り返る

★RIDEシリーズ表紙コレクション

★歴代オリジナルグッズアルバム 

○古澤 恵の乾杯ツーリング! “Salut! chin-chin! ” その10
「広島・呉で乾杯!!」
・KAWASAKI Ninja H2

○RIDE集会 058@吉岡町レポート

○読者投稿写真「百騎百景」 etc....

web RIDE(イベント企画掲載あり)

モーターマガジン社HP
Posted at 2015/09/19 01:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2015年09月18日 イイね!

YES!高須クリニック!!

YES!高須クリニック!!こういうことがなかったら、この学習帳出さなかったよw 

テレ朝の報道ステーションの報道が安保法案反対に偏った報道ばかりだから、高須克弥院長が9月までの契約でCM降りるとのこと。

高須院長は賛成してますからね。 

日本のメディアって、賛成の報道一切しなかったよね。 

反対派の連中の中には、ハングルだったり、変な漢字書いていたりとか出て来てるのにね。

スポンサーがなくなると番組の製作単価が下がったりしますから、特にバラエティ番組で不祥事を起こすと命取りです。 

CM降りていいんじゃないでしょうか。 

久米宏の時代のニュースステーションの時からまともな報道してませんから、事実を公平に報道しない番組は見ないですよ。 

TBSのNEWS23なんかは、「メディアとしても廃案を訴え続けるべき」 と言ってますから、TBSは完全にプロパガンダに偏った報道しかやらないってこと。 

BPOは放送局の役員で構成されるお友達組合みたいなところだから意味をなしません。
バラエティが処分されても、報道が処分されることは、東京キー局ではテレ東以外はないのです。 
Posted at 2015/09/18 00:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・経済 | ニュース

プロフィール

「BBCがナイジェリア人の日本移住を宣伝。「住宅を提供」「家族とともに移住OK」「単純労働OK」「日本の健康保険制度、医療サービスの受診」「日本人との結婚支援」と既成事実化して宣伝するやり方はNHKと朝日や日経のやり方。官僚主導で、石破が思い付くはずがないない、」
何シテル?   08/25 07:08
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
6 789 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation