• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

久々のバイク雑誌 東本昌平「キリン ファンブック」

久々のバイク雑誌 東本昌平「キリン ファンブック」久々のバイク雑誌。 
東本昌平「キリン」のムック本 「キリン ファンブック」

久々にニヤニヤしながら読むこととします。
表紙に記載のある様に、まだ自分は「こっち側」にいる者です(汗)

大鶴義丹さん。 そろそろ映画「キリン」のブルーレイ盤を発売してください。 今時DVDだけってのは納得いきません! 
実写版は2012年上映。 DVDのみリリース。 


(モーターマガジン社告知より抜粋)
●キリン概論
キリンとは――

●ART GALLARY
HALUMOTO SHOWHEI FULL COLOR ILLUSTRATIONS

●解説/STORY & CHARACTER
キリン・ストーリー&登場キャラクターを完全網羅

●Interview
東本昌平が語る「キリン創作秘話」

●Pick Up Part.1
〝THE HORIZONTAL GRAYS ―SPECIAL EDITION―〟

●車両紹介/あのバイク、あのクルマ…
主要登場車種を実車で徹底解説

●MOVIE
東本昌平 × 大鶴義丹 スペシャル対談

●Pick Up Part.2
〝夢のつづきは未練のつづき〟

●Pick Up Part.3
〝Black Sand Beach〟
Posted at 2016/08/31 22:03:20 | コメント(0) | バイク | 趣味
2016年08月30日 イイね!

備忘録「変わりゆく東京」

備忘録「変わりゆく東京」所用で日曜日に埼玉県所沢付近と東京湾岸付近に行って戻ってきました。

関東地区には土地勘があるので、多少の変化があってもそれが楽しみでもあり、寂しくもあったので、カメラに収めておかないと次にどう変わるのかが判りません。

中野駅前にある「中野サンプラザ」が解体決定ですから、見慣れた風景が変わってしまいます。

それは寂しい話。 

この何か月かで何があったのだろうと今回ばかりは感じました。

90年代末ごろから開発が進み、都心に住んでいたカメラマンやデザイナーが事務所兼住居として、高い家賃を払うくらいなら買ってしまった方がいいという理由で湾岸地区に移って行った人が増えました。 

湾岸の埋め立て地である豊洲は、マンションや商業ビルが建ってからは人通りが増え、交通量が必然的に増えたことで渋滞しやすい地域に変わりました。 これが数年前。 

今回は知らない首都高に通じる道路も増えて理解が難しく、相変わらず駐車場不足です。
駐車場が絶対的に不足している都市政策どうにかしてほしい。 

以前にも増して高層マンションが増えたのですが、違和感ありますね。 

こんなに住み辛い街はないなあというのが感想。 土地から来る気のようなものというのがあまり感じられません。 埋立地ですから。 

何度も来ているのですが、この違和感は説明ができない。 フジテレビも河田町から湾岸に移転してから成功者の象徴みたいになってますが、現在はテレビ東京よりも数字が取れない放送局に成り下がりました。  別に行きたいとも思わなくなりましたよ。 

この心境の変化は湾岸地区に行って特に感じました。 

新宿は新宿で、休日なら人通りのないような地域でも多くの人を見かけたり、必要以上に人が多すぎる。 

皇居の周辺は、車道の脇を親子で自転車で走るものだから、子供が車道中央に寄って来てクラクションを鳴らした。 日本の道路は自転車が走るようにはできてはいない。 あり得ません。 

皇居周辺をマラソンやサイクリングは止めてほしい。 排ガス吸いまくりで体に悪いよ。

静かに楽しめる所がなくなってしまった。 この3カ月ほどで何が変わったのだろう? 

Posted at 2016/08/30 23:15:58 | コメント(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月29日 イイね!

募金活動ほど怪しいものはない。 

募金活動ほど怪しいものはない。 また今年もやってたみたいですね。 

何年か前の休日出勤に名古屋でも例に漏れずステージイベントを恒例行事でやっている。 社内でたまたま黄色いTシャツを着て仕事をしていたら、「なに?チャリティ?」なんて冷やかされて、「なんでやねん。そんなもんやるか!」って返答した覚えがある。 そのTシャツは今でも着るけど、胸には「KILL」と書いてあるw 

チャリティという割には、マラソンに金かけてるチャリティ番組。
出演依頼を受けた障害者の人達がテレビ局から受けた仕打ちや、出演を断った人への捨て台詞が暴露されてますね。 

普通に考えてもあの番組にスポンサー参加する企業の感覚を疑います。 どういうCM効果がある? CM出稿料全額寄付したら、かなりの社会貢献できます。 

実質タダ同然の電波を使っているわけでもあるのですよ。
真面目にこの番組を見る様な情報脆弱な人が圧倒的に多いと思います。  

出演してるタレントやジャニーズが出演料を辞退したり、寄付をした話って一切聞かないよね。 出演料だけで募金の2億超えるんじゃないでしょうか? マラソン出演料は、そのためのトレーニングの段階からギャラが発生しているのですよ。 ノーギャラでマラソンやりますか?

金貰ってる奴が寄付しないで、一般人に寄付を募る活動ほどおかしなものはありません。 

出演料もらってるジャニーズが、小銭の入っている瓶を持っていてもなあ・・・。

個人的見解としては、落語やってる連中やジャニーズが、片っ端から業界人回って直接寄付を集った方が札が飛び交って生々しくていい。  直接社長営業かけてやれば、まとまった金額の寄付が取れると思いますけどね。  

高須先生はチャリティ番組には絶対に出演しませんが、こういう人が男を上げますよ! 


番組開始のかなり前から、NHKが日テレの障害者番組を検証する番組を放送するという話が伝わって来て、日テレが盛り上がっている裏でNHKは放送しました。 

なかなか良かったと思いますよ。 健常者が障害者を描くこと。 障害者を紹介するのに感動は必要か?  そして、NHK自身が過去に放送した番組において、障害者とどう向き合ってきたのか検証する。 

珍しくいい番組だと思いましたよ。 感動がないとテレビに出演できないのかって。  

Posted at 2016/08/29 23:04:45 | コメント(0) | 放送局 | 音楽/映画/テレビ
2016年08月26日 イイね!

社会問題化する可能性のあるアプリかもしれませんね。 

社会問題化する可能性のあるアプリかもしれませんね。 最近話題になっている、中高生限定の放課後アプリ「ゴルスタ」です。

めちゃくちゃ話題になってるよ! どちらかといえばネガティブだけど。 

中高生ではクレジットカードは所持できませんから、親名義の契約となるのでしょう。

頭のいい人はCMを見て怪しいと警戒するのですが、世の中はそうではない人も数多くいますので、簡単に飛び付いてしまうのです。

住所やアドレス交換禁止ということのようですが、中高生版のmixiもしくは、学校裏サイトの全国版みたいな感じですね。 mixiは一人変な人を入れると直ぐに変なことになったよね。 

部活動別にトークができるとかそういうことなのでしょう。 中高生以外の人が成り済まして入ったのがバレルと警察に通報されるとのことですが、そもそもこのアプリに加入するのを親が監視する必要はあると思いますが・・・。 親のクレカ情報使って使うのだから。 

CM動画を貼ったのですが、早速再生できないように動画全体が削除されました。 
サイト上で騒がれているのか、すごい警戒してる。 
SPRIXの動画の方で一部残されてました。
 動画一覧はココ

アプリを使いこなせるようになり、運営批判的なことを書いたりするとアカウント削除になり、運営側に協力する意思があることを反省文に書いて表明しないと復帰できないという、どこかの宗教か、ブラック企業みたいなことやってます。  ハマってしまっていると、必死になるのです。これは怖いよ。  頭の弱い人はそれが判らないから反省文を出すのでしょう。 

他にも問題はあり、LINE、Twitter、カカオなどに審査と称してアクセスするなど、クレジット情報以外に多くのアクセス権限を持っているので、アプリを使えばスマホの中身は丸見えだったことも明らかにされてます。 これはネットセキュリティ会社のサポートの人に直接確認しているから言えるのですが、やろうと思えばできるが、やってはいけない話。 

ストップ安のPCデポは高齢者相手に高額の解約料や日経ビジネスと東洋経済の購読をセットで契約させたりやっているようだけど(だから日経は黙っているのか)、ゴルスタは子供相手に個人情報を運営側Twitterで実名晒して脅すやり方はどうでしょうか? かわいいアイコンだがやることはエグイ。 

これは元々関東で塾を手広く経営している企業が、ティーン向け雑誌やモデル事務所と提携してアプリをやっているわけです。 会社という割には資本金の記載がないのか・・・。 


子を持つ親はスマホを持たせることも含めて考えた方がいいでしょうね。
親が知らぬ間に誰かと連絡を取り合うというのはとても危険だと思います。 

義務教育期間中までは、高性能な端末を持たせるのは良くないと思いますね。
欧米では、日本のように子供に高機能な携帯電話を持たせるという感覚はありません。
間違いなく勉強しなくなりますからね。 
関連情報URL : http://sprix.jp/corporate/
Posted at 2016/08/26 00:47:22 | コメント(0) | トラブル | パソコン/インターネット
2016年08月23日 イイね!

これは国会招致レベルの話なのですが。

これは国会招致レベルの話なのですが。リオ五輪に女優の息子の事件に、世の中は話題に事欠きません。

たぶん・・・メディアは叩きやすい女優の息子を叩き潰すでしょう。 SMAPに関しては配慮をしながら報道するのですが、事務所の力加減を目踏みしながらどうでもいい話を報道して、本来取り上げなければならないことに蓋をするのです。

これは先週NHKニュースで特集された「貧困女子高生がお金がなくて専門学校に進学できない」ことを報道しました。 動画貼ってますが、実際には20分ぐらいです。

リアルタイムで見ていたのですが、番組制作者は無知なのでしょうね。 今は大画面時代です。インチキ捏造はバレルのです。

母と娘の母子家庭です。 お母さんのアルバイトで生計を立てているのだと。
名前から全部オープンにしてました。 高校では生徒会長を務め、貧困に関しての主張なんてのもやっているわけです。 

学校公認の貧乏かよ! 組織団体を通じて貧困だから支援してくれと行政に言っているわけです。 そんなスピーチコンテストみたいなことやっているのか?突っ込みたい(汗)

自宅の中です。 見ていたその場から「貧乏という割にはモノがあふれている。」と感じてました。

エアコンがないので、冷却タオルを首に巻いている。 エアコン映ってるYO!

イラストレーターになりたくて、専門学校への入学金50万円がなくて進学をあきらめたという前提です。

PCの授業があるけど、パソコンを持っていないので授業に付いていけないなどと言っております。

パソコンは買えないのでお母さんがキーボードを千円で買ってきたので、それで練習しているのだと。

普通そんなことするか? ありえんな~とそれを見ていたわけです。 

自分も進学で奨学金を借りて進学したから書きますけど、だったら奨学金を借りたらどうですか?
色々疑問を感じていました。 番組が終わって、その後は大炎上です。 

皆さん仕事早いな。名前や組織を出してますもん。 Twitterから自宅まで全部調べたのですよ。 

エアコンないはずが、室外機からメーカーと機種まで特定され、貧乏だといいながら趣味に散財している。 漫画にCDに映画に色々。 高校生にしてはお金持っているね。 

Twitterはではどうしてアップできるのか? iPhoneを中学2年生から持っている。
イラストをアップしているがそれはどうやって? PCからの転送なのだと記載がある。 ええ?PC持っている疑惑が出て来た。
出て来たキーボードは、Bluetooth対応で千円で買えるものではない。 中学生の時に買ったと言っているが、時期的にそれはありえないのだと。 

番組では、母と娘の母子家庭の話です。 炎上中、突然姉と称するツイッターが現れる。
姉がいるの?? これはどうかと思いますよNHK! 

姉がこれ以上、自宅や部屋を詮索しないでほしいと。 高価なものは姉が買い与えたのだと。

同級生が暴露を始める。 姉が同級生の一人を取り上げて写真入りで殴りたいとコメント残す。 いや、その子は無関係じゃないかって?
自宅を晒すなといいつつ、自ら晒しているんだもん。 分かってない。(汗) 

姉もかなりのDQNだ。 付き合っている男は入れ墨がある。 そんなのがどんどん出て来てかなりきな臭い状況になった。 見ていてこれは辛い(汗) 

不思議なことに、この状況に異を唱える人々が現れます。 関係ないでしょ?

解散したSEALDsの元メンバー、しばき隊、茂木健一郎、香山リカ(精神科医)、共産党議員、東京新聞(中日)佐藤圭等々がNHKの報道を批判している連中をネトウヨ呼ばわりで批判する。  

評論家やサイトブログに記事を書く執筆業の連中まで、この問題を批判するなと牽制する記事を書いている。  普段NHK批判している連中が、この時ばかりは庇うのはなぜ? 

自民党片山さつき議員がNHKの報道について、NHKに事情を聞くと発表すると、今度はしばき隊の連中が、片山議員を脅し始めた。 NHKを追求するのであって、女子高生は対象ではないのだから。 

凄い分かり易い連中だ。 裏で繋がっていると勘ぐられてもおかしくないね。 

番組を担当したNHKの女性記者は、背景にある組織や会議に名前を連ねていることもあります。 

見た目には組織には自民党がいたりしますが、メンバーの中に共産党が介在しているということなのでしょう。 この問題に関してこれ程こだわるのはそういうことなのでしょう。 

貧困を利用して補助金などを搾取するようなビジネスがあったりするわけです。 
年越し派遣村なんてのがありましたが、あれを主宰した東大出の男は今はとある団体の顧問にいたりしてます。 大方貧乏な話は共産党が絡む。 

ダメな人がSNSを使うことの危険性を感じた(滝汗) 本来はこんなのを報道したNHKに問題があるのだが、次々に人物が登場してくるので収拾が付かなくなっている。 これを整理してテレビで取り上げるのは難しいですね。 フジテレビは一応取り上げましたけどね。 

写真やTwitterの類が膨大すぎて貼れません。 

NHKの報道したそれは、映像がすべてだから突っ込みどころ満載なのです。 悪い大人に騙されて担がれた親が一番悪いと思いますね。  女子高生が貧困だと売り込みをかけて取材するテレビはいないわけで、必ずコーディネイターと称する職業の連中が設定するのです。 その台本で番組は制作しているのですから、今回のNHKの報道はとても責任が重いのですよ。 

NHKは現状逃げてますから、関与した団体もこの家庭を切って捨てると思いますね。  受信料払いたくなくなる話です。 

これでもかなり隠して書いてますけど、頼みもしないのに様々な怪しい人物が続々現れるのと、NHKの報道問題を、女子高生へのプライバシーにすり替えようと問題提起しているからです。  女子高生は報道される以前からそのような活動をしているという点で分けて考えなくてはなりません。 変な国ですよね。  
  

Posted at 2016/08/24 00:23:02 | コメント(0) | 政治・経済 | ニュース

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 234 5 6
78 9 1011 1213
14 15 161718 1920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation