• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

映画「バースデーカード」を見てきた。

映画「バースデーカード」を見てきた。東映・ABC朝日放送が制作した映画。
よって東宝系では見られません。 
名古屋ミッドランドシネマ名古屋空港で見てきました。

評点3点台半ば。 福山雅治と二階堂ふみの「SCOOP」も良かったですが、今回も良かったです。
王道を征く物語ですが、きちんと作ってあり、普通に薦められます。 

主演が橋本愛という時点で全く問題ないという判断がありますので、今回も問題ないです。

長野県諏訪市が舞台の映画。 同時上映中の内村光良「金メダル男」共々ユースケ・サンタマリアが出演している。 こちらは長野県塩尻市が舞台。 

10歳の時に母・芳恵(宮崎あおい)が亡くなった母の約束は、娘・紀子(橋本愛)にバースデーカードを20歳まで贈ることを約束している。 その手紙を通じて起こる困難や出会いを演じる橋本愛。 弟・正男に須賀健太。 父・宗一郎にユースケ・サンタマリアは一家のムードメーカー。 

朝日放送の「アタック25」に出演することが母の夢だったのだが、そのシーンはまんまアタック25だったw 谷原章介さんも出ていたしw 
いや、本当に良かったよ。 
 




ホリプロ視点で見るとカッとされたトーク部分が判るのでこれ面白いです。 須賀健太は「三丁目の夕日」に出ていたあの子と言えば分るでしょう。 橋本愛より年上なのに弟肌が全然抜けないw 
Posted at 2016/10/29 22:37:45 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | クルマ
2016年10月26日 イイね!

不肖・宮嶋茂樹・勝谷誠彦② 

不肖・宮嶋茂樹・勝谷誠彦② 昨日の続き。

いかに鳥越俊太郎や団塊の世代がダメだったか良くわかるよ。 
ポーズでジャーナリストを気取っても、それはテレビ上でのトリックスターに過ぎないということだ。 

福山雅治主演 映画「SCOOP」に宮嶋茂樹氏も出演している。 映画に関しては様々な媒体で書かれているが、「君の名は。」を見た層が他の映画を見たという話を聞かなかったり、アニメのハシゴしかしてない現状では、ランキングだけで各々の映画を評価するのは問題だと思う。 とにかく見ないといけない映画で2016年は邦画が充実しているのは間違いない。 

・ゴジラは中国人?
・二百三高地 乃木大将

・リムパックで見た中国人の実態
・麻原スクープの舞台裏
・勝谷の大スクープ
・南極基地のウフフな人形
・南極で極限状態を体験!
・意外!ドイツは風俗天国?
・勝谷が見たウクライナ紛争
・高山 戦場での失敗談
・宮嶋が見た北京の軍事パレード
・拉致解決でトランプに期待
・都知事選保守派の怖れ
・鳥越候補に入れた世代

・団塊世代にダメだし
・日本は今転換期?
・開票日の鳥越選挙事務所
・不肖・宮嶋のソフィアを撮る
・宮嶋・カメラとの出会い
・宮嶋・福山雅治と共演
・不肖・宮嶋のカメラマン魂 

南極2号wwww
Posted at 2016/10/26 20:54:43 | コメント(0) | 軍事・防衛 | ニュース
2016年10月25日 イイね!

不肖宮嶋茂樹・勝谷誠彦①

不肖宮嶋茂樹・勝谷誠彦①不肖宮嶋茂樹氏 12月に大阪で写真展が開催されます。 
行こうと思う。
テレビを付けても真実は言わない。所詮テレビは営利企業だから、一つのネタで1週間とか2週間引っ張れるなら情報を小出しにして、ズルズルとタレントに適当に議論させて、かえって情報が混乱する。  ニュースはすでにニュースの体をなしていない。  

CSのニュースか海外放送から情報は取っています。 日経は日経の記者ですら自社の新聞をきちんと読めないと言ってますから、所詮はその程度です。 経済の記事は専門の業界紙がありますから読まなくても生きて行けますよ。   

現在勝谷誠彦氏は関西を中心に活動してます。 高山正之氏の著書を読むと、いかに朝日新聞があらゆる捏造に関わって来たのか気づかされます。 新聞法復活を希望します。 
みんな、ウクライナ人のソフィアさんに優しいw 
タイトルからして「方言BARリークス」ですからw宮嶋氏は番組後半から登場


Posted at 2016/10/25 22:00:45 | コメント(1) | 軍事・防衛 | ニュース
2016年10月22日 イイね!

日本赤十字社 松本莉緒のカード

日本赤十字社 松本莉緒のカード「10月22日」の誕生日の著名人

1913年 ロバート・キャパ(報道写真家)
1933年 草笛光子(女優)
1943年 カトリーヌ・ドヌーブ(女優)
1949年 松金よね子(女優)
1953年 三田村邦彦(俳優)
1957年 クリス・ペプラー(DJ・タレント)
1958年 高木豊(野球)
1961年 石橋貴明(とんねるず・タレント)
1966年 勇利アルバチャコフ(ボクサシング)
1969年 キューティー鈴木(元女子プロレス)
1973年 イチロー(野球)
1982年 松本莉緒(恵)(女優)
1984年 関根麻里(タレント)

ああ、クリス・ペプラー、キューティー鈴木そうなんだw 

日本赤十字社 松本恵時代の頃1998年です。 
傷だらけですが使わず捕獲状態です。 状態が良いものが出てきたら交換です。
日本赤十字社というのも、献血のノベルティとしてテレカを発行しておりました。
テレカ欲しさに血を売ったw いや、3万とか値がついてましたから何とかしましたよ。 少年隊、南野陽子、酒井法子、牧瀬里穂他 高かったです。 
松本恵と聞いてそれが誰か判る人は、間違いなく90年代に青春を送った人であり、最低40代以上です。 CMの方が印象的でした。 

10代前半でブレイクしたら、高校以後休業、20歳前に改名して復帰。 事務所がしっかりしているのか、映画やCMなど定期的に出ている感じはある。 で、ヨガの先生でもある。  この時間に松本莉緒でネタ書いてる俺ってw これも仕事で広告扱ってましたから、常にこういう話は敏感だったりしてる。 

うた:松本恵 作曲:小林亜聖 

1997年 90年代後半のビクターのCMは傑作が多い。これだけでネタ書けます。 

2006年 あえて稲垣くんが出ているものをチョイスw 

2014年 俳優 滝藤賢一 こうして見ると売れるきっかけというのが縁なのだと思います。
Posted at 2016/10/22 23:57:24 | コメント(0) | カード | 趣味
2016年10月22日 イイね!

お風呂の換気扇がお亡くなりになりました。 

お風呂の換気扇がお亡くなりになりました。 一時期音が大きくなっていたこともありましたが、気にせず今日に至りました。

いつもと違い、音が小さいので調べると、換気がほとんどできていない。

交換することにしました。

1991年製。 ナショナル・松下電工(現パナソニック)FY17BX 

25年使っておりました。 

Webを漁ったら自分で交換できそうだと判りました。

現在流通している170㎜角の2機種があるようで、内1機種は廃盤製品らしく(FY17C7)、パナソニックHPにも記載がない。2008年発売モデル

新しい機種は(FYCD7V)、スイッチを増やすと強と弱に切り替えできるが、スイッチを設けない場合は本体側で出力を選択固定することになる。 通常は強である。 静かなDCモーター採用。 2011年モデル 

パナソニックから三菱電機製に交換することは排気管の直径が異なるので実質不可。 

現在販売のモデルは大昔と違って分解清掃しやすくなっている。 

窓のある浴室だから良かったですが、ユニットバスだと大変ですね。 ユニットバスはそれ用に機種が用意されてました。 

通販かオクで取り寄せ取り付けしようと思います。 1万円かからないで交換できそうだ。 
Posted at 2016/10/22 18:57:24 | コメント(0) | 家電製品ほか | 暮らし/家族

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 67 8
9 1011 12 1314 15
161718 192021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation