• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

古河電池・古河バッテリーの図書カード

古河電池・古河バッテリーの図書カードいいタイミング。 結婚を発表された菊川怜さんの図書カードです。
スペックの高い女性ってどういう人と付き合うのだろう?いつも思います。

図書カードなので使われてしまいます。 このほか水着のテレカ仕様もあります。
テレカの方は比較的手に入れやすいのですが、図書カードは流通しづらいですね。 
発行時期は2000年代だと思ってましたが、99年FBイメージガールということでしたので、21歳の頃。 変わらないものですね。  オスカープロ―モーション所属。

前にも古河電池で何か書いたと確認したら、同じくイメージガールの三井ゆりさん(野口五郎の嫁w)の時だった。 そう、「バッテリーの日」だった。 

お菊さんは今でこそ会計事務所など信用がないと出演できないようなcmに出演されてますが、そこまでになるのにイメージ作りは難しかったと思います。  



2002年頃はまだまだ景気は良くて、各社液晶テレビを製造していたって忘れてるでしょう。 


2002年からバンキシャに出てました。 フジテレビ「ウチくる」って長い番組ですが、基本的に関東ローカルです。 「うなぎ登り」をすれば、二人の関係が縮まるのかw 承諾なくやったら間違いなくセクハラですw
Posted at 2017/04/30 00:02:55 | コメント(0) | カード | クルマ
2017年04月24日 イイね!

夏用ホイールと新作タイヤに交換した。

ギャランに履かせていた「プロドライブ」の17インチアルミと、まだレビューが少ないピレリの新作タイヤ「DRAGON SPORT」に履き替えました。 
アルテッツァはFRなので雨天の高速道路でグリップがないのは困るのですが、P・ZEROではオーバースペックなので、新作タイヤで生贄になるつもりだからです。 

標準がインセット50ですが、45にしたので比較的外に出てます。 42にするとノーマルだとフロントが出そうですね。 ・・・・にしても、アルミを「プロドライブ」にしたら厳つい見た目になったので、三菱とは印象が変わってしまった。 メッシュの方が良かったか? 


旧ピレリ・ドラゴンは当時は悪くなかったけど、今では古い!グッドイヤーのREV・SPECはゴーゴーうるさかったなあ。 
自宅にあるアコードのヨコハマS・driveはゴツゴツした乗り心地で硬い。 グリップするけど硬い!って感じです。

基本的にしなやかな足が好みなので、ゴーゴーうるさかったり、ドタドタすると変えます。 
レビューにも書きましたが、静かです。 グリップします。 コストパフォーマンス高いです。 今後に期待したいと思います。
Posted at 2017/04/25 00:01:31 | コメント(0) | タイヤ・ホイール・足回り関連 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

KeePer TOM'S RC F (2016)

KeePer TOM'S RC F (2016)タイヤ交換を本日は行いました。 平日の方が良かったのですが、全く休みがない。
つい先日まで雨続きでしたので、世間の考えることは同じで天気のいい日に交換しようという流れです。 だってピットが全部タイヤ交換だもの。 
どうしようもないな・・・と思い、先週県内のジェームス3店に電話を入れて、大垣で予約を取って作業してきました。 
コーティングのキーパーが2016年まで走っていたマシンを展示して回っていたようですね。
これはラッキーだった。  撮り放題、触り放題だった。 フルカーボンボディは10年前のそれとは質感が全然違いました。 エンジンは抜いてあるそうです。 



にゃんこ大戦争・宝石の八神・広島トヨペット爆


Posted at 2017/04/23 22:52:54 | コメント(1) | イベント | クルマ
2017年04月20日 イイね!

困ったお方だ。 

困ったお方だ。 4月ももうすぐ終わり。 色々起きてますね。
日本においては迷惑な隣国に悩まされてます。
もっとも、南の国が北に篭絡されて、次の大統領が誰になろうが、反日で親北派になるのは確実で、その当事者である南の国民がその意識が全くないから、わずか数十キロしかはなれていない首都に危機が迫っていることに気付けないのかも?
困ったことです。 

東大卒で抜群の頭の良さで総務省に入省し、1児の父親でなんでこの思想になるか? 
根本の思想が日本嫌いだから、頭の優秀さは吹っ飛びますな。 批判され続けるも相変らずバカ丸出しの発言を繰り返します。 色々これに関しては医学的な身体的症状も含めて言いたいことはあるのですが・・・。  
もはや呆れを通り越して、この人は日本人じゃない事を実感します。


小西:「共謀罪成立したら亡命するぜ!」←今ココ

法案成立

国民:「早く出て行けYO!」

小西:「成立したのは共謀罪じゃなくて『テロ等準備罪』だから違うってば(滝汗)」
になるはず・・・・・。

日本国民は法律の成立を待たずしてすぐにでもどうぞ!その前にバッジ外した方がいいよw 亡命と言っても、受け入れ国にとっては政治的カードに使えない人はダメだと思いますが・・・。 言ってることが幼稚すぎて、こんなのが比例で当選してしまうのですよ! 
Posted at 2017/04/20 23:46:06 | コメント(0) | 政治・経済 | ニュース
2017年04月16日 イイね!

HONDA Hornet のカード

HONDA Hornet のカードホンダ最後の4気筒250ccバイク・ホーネットのテレカです。 
ホーネットと言えば日本では250ccのことを指すことが多いのですが、600ccと900ccもありました。

ネイキッドバイクの中でも好きなバイクです。 CBのそれも悪くないですが、飽きることはないですね。 東京在住の頃は、バイク便の「ソクハイ」がイエローカラーで会社に来ていたことで馴染みがありました。 会社が社内便で受渡業務をしていたこともありましたが、大変な業務だと思いますね。 

バイクに乗る機会があるのならば、250ccはもちろん、600ccはパワフルで楽しいですから乗って欲しい。  Kawasakiにも共通して言えるのですが、600とか650ccって一見250ccに見えるコンパクトさがあったりするので、400ccではないという意味でバランスがいいなあと。 





Posted at 2017/04/16 23:43:14 | コメント(0) | カード | クルマ

プロフィール

「カレンダー通りですよ。雨降って良かったです。暑いのはしんどいです。」
何シテル?   08/11 11:07
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 34567 8
910 11 1213 1415
16171819 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation