• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

鈴鹿8時間耐久レースを見てます。

鈴鹿8時間耐久レースを見てます。今年も来ました鈴鹿8耐。
BS12で中継されてます。 高画質で録画できるというのはありがたいです。  

過去にも書いてますが、電車で来られる方は「Kawasaki、HONDA、YAMAHA」の識別がしやすくて、今年もこの季節が来たんだなと感じられるわけです。

バイクの若者離れといわれてますが、バイクが若者から離れて行ってしまったんだと思います。
根本は何所で買っていいのか判らない。 CM流していない。 バイクを見たことがない。 複合的原因ですが、何も業界としてやって来なかった結果だと思います。  


副音声では高橋名人が解説しているのですがw 




Posted at 2017/07/30 14:59:57 | コメント(0) | イベント | クルマ
2017年07月27日 イイね!

〈備忘録〉いやはや・・・蓮舫辞任

〈備忘録〉いやはや・・・蓮舫辞任最近車ネタ書いてませんね。 いや準備してますよ。 本日も整備のための物が到着しましたし。 雨降ってるし、ムカデに噛まれたしw 蜂に刺されたしw 「簡単に刺されんな」と先日医者に怒られて、でっかいアレルギーの注射を打たれた(汗)
へえ~辞任したんですね。 そのちょっと前に、自衛官と見られるTwitterをチェックしたら、「蓮舫、日本人を舐めるなよ!お前らの自由にはさせないぞ!」
全くそうだと思う。 

賞味一時間でしたが、辞任発表から株価が高騰しました。野党が経済の足を引っ張っていることを確認したわけです。 日経平均は正直w 
この事象で安倍政権の倒閣リスクが意外と少ないのだと確信しましたが、グダグダになって倒閣した場合は間違いなく日本株は売られることを意味します。 
本日の蓮舫辞任で今後の国政選挙や地方選挙に多少なりとも影響は出るでしょう。  

「テロ等準備罪」に反対していた連中は、「居酒屋で上司を殺す話をしていたら逮捕される。」なんて言って騒いでましたが、 「安倍首相が加計学園の理事長とお友達だから共謀している。逮捕せよ!」 と犯人に仕立て上げようとしているのは何かのコントかと思いましたよw  
些細なことで疑惑があると言えば、いつまでもゴネ続けるヤクザと変わりありません。彼らの理屈では「嘘も100回言えば真実になる。」 


この半年ですが、偏向報道だと言われてますが、NHKは比較的マシな報道をしておりました。 民放は事実に蓋をしてネタを引っ張り騒ぎ続けました。 
倒閣を目的とした報道をしてましたから、マスメディアの信用はなくなり、ますますテレビ離れが進んだでしょう。 家の親でさえ、産経新聞を読み、「虎ノ門ニュース」と「週刊安全保障」見てますものw 
 最近の週刊誌二誌は、全く裏取りしない火を付けるだけの記事が増えましたよ。 これって朝日新聞と変わりありません。 記事を書くのは日本人とは限りありませんから、彼らは加減というものを知りません。 調子に乗っていると、いつかガセネタを掴まされて潰されるかもしれません。  

辞任により民進党支持率を具体的に報道し始めたりしてますが、それ以前からネットの書き込み工作では蓮舫ネタは完全スルーでした。 すでに世論工作の世界では蓮舫は何を書かれようが、コメント欄に擁護はありませんでした。
 
肝心の二重国籍に関しては、出された戸籍謄本は19ページあり、18ページ目に蓮舫の記載があります。 国籍離脱証明書については真偽の如何が言われてますが、台湾ではバンバン報道されており、本物であるようです。 ただし、どうして申請からたったの1週間で認可されたのかに関しては口をつぐんでいます。 何かあるのでしょう? 

都議会選挙の自民敗北においては、「アベガー」の人達がそれを喜んでいますが、自身の政党支持率が下がっても意に介さない議員のTwitterを見ることが多かったです。  民進党の支持率を気にしない議員というのは、帰化議員にその傾向が見られます。 そうでない議員はさっさと見切りを付けて離党しているのですから。  それに気付くのであれば民進党であらずw 

民進党があんな状態なると、また週刊誌と新聞とテレビがメディアスクラムを組んで、裏付けの不十分なタイトル記事を連投して支持率を下げる展開を進めると思います。 中身がなくても良いのです。 

次期代表と幹事長は誰になるのでしょう? まさか北と関係のある前科者が代表になる? ガソリンプリカが代表に? 脛に傷のある人たちばかりです。ニヤニヤしながら見て行きましょう。  
Posted at 2017/07/28 00:40:43 | コメント(0) | 政治・経済 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

やはり東京MXしか放送しなかったか。

やはり東京MXしか放送しなかったか。閉会後審査二日目。
いや~蓮舫は何を話してもブーメランです。 名言連発でした。 
一つ確実に確定したのは、前川前事務次官は、安倍首相と和泉補佐官いずれからも「加計学園」という言葉を聞いていないのに、勝手に「確信」し、安倍政権を批判していることです。 
そして、確信した「加計学園」を上司にも部下にも、大臣にも誰にも話していなかったということです。

1人で勝手に踊っていたってことですなw 

文科大臣に向かって「出てけ!おら!」と恫喝して騒ぎを起こしたのですが、蓮舫見捨てて離党するみたいですね。 所詮は利害関係だけで集まっただけの政党ですね。 この人これでも医師なのですよ。  


献金を受けた獣医師会のために、閉会後審査で質問をする行為は普通に贈収賄だと思いますよ。


東京MXの「ニュース女子」は東海地区の深夜帯でも放送されてますが、動画でチェックしてます。
これが分かり易いですね。 地上波はニュースとしての役割を放棄してます。 ぜひ見て欲しい。約30分は加計学園。 森永先生!相続税を払うのでさえ苦しいのに、ベーシックインカムの財源を相続税にするのは無理がありますw 財産を没収したらそれは共産主義です。 
Posted at 2017/07/25 23:27:57 | コメント(0) | 政治・経済 | ニュース
2017年07月24日 イイね!

やはり報道しない自由発動中。

やはり報道しない自由発動中。本日は、閉会中審査第一日目でした。

午前中最初は、小野寺元防衛大臣の質疑でした。 加戸元愛媛県知事と前川前事務次官へ質問は大変理解しやすかったです。  電話応対の見本のような質疑で丁寧でした。 
質問をする⇒回答する⇒回答したことをオウム返しのように繰り返し話し、さらに質問をする。
上記のやり取りの繰り返しを行ったことで、前川前事務次官の矛盾点をあぶりだしました。
報道では伝えませんが、前川前事務次官は前回とも発言がブレブレでした。 
動画を見れば一発でこの加計学園の問題点がほぼ解決です。
野党は、加戸前愛媛県知事には質問しませんでした。 真実が語られるのを恐れているのでしょう。
自分が思っていることは、加治隆介が語ってくれている。

野党の質問は今更こんな話を質問するのか?というくらい周回遅れな内容で、特に民進党の質問は聞くに値しないレベルの低いものばかりで、人が変わっても蓮舫みたいな質問形式です。 
これにバシッと回答しない安倍首相もどうかと思いますね。  正直これはヤバイ!と思います。 見ていてまどろっこしいんですよ。 小泉純一郎や石原慎太郎が竹を割ったように切れが良いから国民にも伝わりやすいのです。 バカにされたと怒らせておく程度が一番です。  


それにしても、獣医師会から献金を受けた玉木雄一郎議員が、獣医師会の立場を代弁するように「一旦、加計学園を白紙にしませんか?」と言い出したのは驚きました。 
いや~、すげえな。  以前献金を受けていたことや、弟が獣医師であり、父親が香川県獣医師会副会長にいることなどを指摘されて、言い訳とも言えない言い訳でドタバタしていたくせに、 開き直りとも言える態度でした。まさに族議員です。

「獣医師会から献金をもらい、代弁者として改革を妨害する国会議員を抵抗勢力として糾弾する。」とでも言い返しておけば、慌てるでしょう。 

二日目は青山繁晴氏、蓮舫以下またやるのか。 事業仕分けをした時は二重国籍だったのですよ。 
これ以上くだらない議論を重ねるなら、国が停滞してしまうので、民進党が弱っている内に解散総選挙に持ち込む可能性はあると思いますね。 国政が停滞すると、中国とロシアがちょっかいを出してきます。 それは民主党政権時に起きた中国漁船衝突事件に象徴されますね。
Posted at 2017/07/24 22:35:59 | コメント(1) | 政治・経済 | 日記
2017年07月22日 イイね!

SUBARU LEGACY TOURING WAGON (BG)のカード

SUBARU LEGACY TOURING WAGON (BG)のカードBGレガシィツーリングワゴンの後期型  カシミヤイエローのテレカです。1996年発行です。
BGも初期型だと24年経過してます。  この頃はフィルム全盛期、CG処理も含めてスバルの輸出仕様カタログに関わっていました。  海外仕様の方が日本仕様より装備が少なく、カーペットの生地のグレードを落とし、手巻き式ウィンドウだったりとか驚くべき車体を見てきたものでした。 

もはや程度がどうということではなくて、どういう整備を施してあった個体なのかを確認してから買うべき車体です。 ディーラー引き取りの個体を見ると、大体エンジンがガラガラうるさくなってヤバイ!という個体ばかりです。 間違いなくサッシュレスドアに当たるゴムは交換しないと水が入ります。

グリーンのBG BT-Bを買う機会が数年前にあったのですが、当時で25万円。ツインサンルーフの豪華仕様でしたが、それすらもう貴重な個体です。  過保護なまでに維持されている個体も一方で見られますが、そういう個体はなかなか手放してはくれませんので、じっと待つしかないですね。

水平対向エンジンは、壊れる所が決まっているので、それさえクリアすれば、変な弄り方や負荷を掛けるようなことを全くやらなければ、長く維持できますよ。 何とかなると思います。  

1分30秒のメル・ギブソンのCM2本立てだった。 

 

Posted at 2017/07/22 23:59:36 | コメント(0) | カード | クルマ

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112 131415
1617 18 192021 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation