• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

Fast X ワイルドスピード ファイアーブーストを見て来た。 

Fast X ワイルドスピード ファイアーブーストを見て来た。 ワイルドスピード ファイアーブーストを見てきました。
もちろん字幕の方です。 吹き替えは本人の声を知ると、違うんですよ。 
もうタイトルは、本国の「FAST&FURIOUS X」(本国原題はFAST X)に合わせてもいいんじゃない? 日本だけだもの。


その前に、「シン・仮面ライダー」が6月4日に上映終了になります。
終映告知予告が入ってきました。 今だとこれまでの入場特典全部貰えてしまうんですよね。 


はい、まあほんと、よくできてますよ。 エンタテインメントとして誰もが楽しめる様になってる。
パーッと気晴らしをしたい人には時間を忘れて良いと思います。  細かいことは書きません。
次のストーリーに繋がる様に終わります。  こんな売れるコンテンツを止めることはありません。
ヴィンとドウェインの不仲が騒がれてますが、出てるやんw 


完全にキャラクターというか、表現力の違いなのでしょう。 悪い人ではないというのは分かった。


あの枠に選ばれる俳優というのは、それはもう個性なんでしょうし、生まれ持った才能以上に育った環境から来る表現力なのでしょう。 ダニエラは近年よく見るようになりましたよ。 


何だかんだ言って、映画の上映が終わった後も、Blu-rayやDVDの円盤を世界で1番買ってくれて、違法配信やコピーのリスクが少ない国ですし、ポールの娘は日本に留学してるし、世界的に見ても日本は信用されている国なんですよね。 


モブ車のチェックを見ながらしてましたが、判りにくいけど、悪役のそれは間違いなく三菱パジェロが出ていたのは確認した。  日本のそれとは違うのは、どう車が壊れるかも仕掛けを作ってそうしてあるのであって、作り込みがそもそも違うんですよね。 


Posted at 2023/05/30 23:30:09 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
2023年05月30日 イイね!

セキュリティソフトの更新

セキュリティソフトの更新パソコンのセキュリティソフトは何を入れてますか?

現状マカフィ―なんだけど、昨年自動更新になっていて、高額請求されたので、自動更新そのものを止めて、ソフトの定期更新も手動でやっていました。

更新15日前になると、ウィルス対策の更新をやっても進ませない様に嫌がらせが始まりました。 ウィルススキャンとかはできるのですよ。 「更新を確認してます」からずっと変わらない。

当然この状態なので、お宅のPCは脅威に晒されていますという主旨のアイコンの色に変わりました。 

とりあえずは、次もマカフィ―になると思うけど、リブセーブの1年物か、3年物のどちらかを買うことになります。 1年で安く買う方がいいかなあ? 

ウィルスバスターはPCが重たくなるし、ノートンは年に2,3回は更新バグで使えなくなることが多く、カスペルスキーはその名の通り、ロシア製ですので、米国務省共々使用禁止ソフトです。(数年前にUCカードなど無償配布が行われていた)
マカフィーが無難と言えば無難だけど、マカフィーもちょっと重い感じはしてます。 

現状の形態になってからは、ID・パスワードの管理はやりづらくなりました。

(ID・パスワードは小さめのコクヨのCampusノートに書いてます。これがスマホ共々安全でした。)

マイクロソフトのセキュリティがあるから、必要ないという話は以前から聞いてますが、さてどうなのでしょうね? 
Posted at 2023/05/30 00:47:36 | コメント(0) | PC・PHONE…etc | パソコン/インターネット
2023年05月28日 イイね!

ワイスピの車両を見て来た。

ワイスピの車両を見て来た。ワイルドスピードのイベントに行ってきました。 
撮影に使用した本物が来るというので、サクッと行って来ました。
5月27日に愛知県の中川のコロナワールドでしたが、混雑が凄かったようで、諦めた人達が大垣のコロナワールドに翌日なだれ込んできた感じです。
珍しく駐車場が混んでいて、普段は4階の立体駐車場は閉鎖してますが、開いてましたから賑わっていました。 

駐車場を利用したイベントは、2014年3月11日に開催された「平和を守る車両展」以来です。 

アドトラックというのはワクワクしますね。 alt

本物の撮影車両を展示するというのは日本だけなのだそうです。 2006年に開催されたMMFの京都工場でTOYOタイヤが展示していたTOKYO DRIFTのエボ8(レプリカ)以来なのかも?  
え?2006年か~!! 写真何処に片付けたのだろう? たぶんその頃はみんカラやってなかったと思うし。  
alt

alt


alt


ドリルドローターに、後輪は前後にキャリパーがある。 
alt


alt


34GTRが来ていたわけですが、こっちとしては、GTRは珍しくもなんともないのですが、撮影する人達が多かったですね。 スポーツカーが減った現在としては、珍しいのでしょうね。 
イベント参加者はファミリー客が多くてホッとしました。 親世代が見てますから子供も影響するというか、子どもから老人まで幅広いファンがいることが確認できたイベントなのでした。  
alt

Posted at 2023/05/29 00:15:25 | コメント(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2023年05月23日 イイね!

2023年5月も終盤です。 

2023年5月も終盤です。 岐阜は暑いですね。 
暑すぎると頭痛がします。
観測地点と風の有無の問題なので、多治見が暑いか?という話だと、そうではありません。 内陸地で暑い場所は他にありますから。

車のエアコンは冷えるんですが、どうも冷え足りない気がしてるので、何とかしよう!

ENEOSのCVTオイルに交換後、ハイオク給油してから100キロ程走ったのですが、満タン計測で19km/ℓ超えしました。
これは凄い! コルトで交換後、デリカD:2(ソリオ)のCVTに不満を持つようになりました。 動いてるけど滑ってるんじゃないかという疑い。
色々調べると、フィルターはあるけど普通には買えない上に、それは日産と共通らしくて、その部番で取り寄せるとCVTフィルターが手に入るところまで判った。
ということは、ジャトコ製なのか?

高橋名人、5月23日が誕生日らしい。 16連射で割ったらしいw 
今の30歳には宇多田ヒカルがどれくらい凄くて売れたのか?とか、バブル景気がどういうものなのか?とか知らないんだけど、90年代80年代にヒットしたモノや時代背景等を知ると面白がってくれる。 凝り固まった40代、50代には無理なのかもしれない。
alt

蛭子さんがトレンドに上がってる。 認知症になっているのは知っていたけど、創作活動はやっていて、車で移動中に見ていたけど、己の本能を刺激すると、蛭子さんの絵を描いていて、凄いと思った。 久々にギャラクシー賞が取れるのではないか?と思わせた有吉さんの番組だった。 
漫画やイラストを描くことが命なんですよ。 
alt


tweetで見てしまったのだが、俺を揶揄するのは止めろw 
alt

Posted at 2023/05/24 08:28:13 | コメント(0) | 音楽・芸能 | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません。 
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:施工性 
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「カレンダー通りですよ。雨降って良かったです。暑いのはしんどいです。」
何シテル?   08/11 11:07
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 345 6
7 8910111213
14 151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation