• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

1週間お疲れ様でした。

1週間お疲れ様でした。
2024年もあっという間。 
猛暑が長く続いた結果、秋が短く、冬が直ぐ来る感じです。
今年も錦糸町ナイトサバイブを貼る季節となりました。
武豊騎手が病気で騎乗できなくなったのです。 
荒れるだろうなと思い、かけませんでした。 結果は5位予想のレガレイラが優勝。
3歳牝馬として64年ぶりの優勝だったそうです。

alt

みんカラらしく、色々と手を入れました。  
コルトプラスには、念願のENEOSオイルに入れ替えました。 もちろん化学合成油のX PRIMEです。
ENEOSバッテリーが3年持たずにくたばりそうなので、これも入れ替えました。
近日中に上げたいと思います。  
デリカD:2のスマートキーカバーを取り入れました。 裸で使うのは痛めるのでダメです。

今年も暖冬なわけですが、滋賀県の伊吹山を見上げると、すっかりこの寒さで雪景色です。
高山の人でさえ、岐阜の方が寒いと言います。 やはり風があるからでしょうね。
12月に入って時間が取れると、健康診断をやります。 インフルエンザの予防接種も受けてきました。 割とこの夏は暴飲暴食ですが、血液検査をしても健康体そのものでした。 
ハードに動いてましたので、5キロ程痩せました。 久し振りに仕事で会う人に「痩せたねえ」と言われる事多々。 逆に病気じゃないかと。 
痩せると冬は寒くなります。  




Posted at 2024/12/23 00:07:25 | コメント(0) | 備忘録 | ニュース
2024年12月08日 イイね!

一気に世界の情勢は変わりますね。

一気に世界の情勢は変わりますね。
・韓国で大統領によるクーデター未遂、弾劾決議案で与野党対決
・シリアのアサド政権が事実上の崩壊、反政府軍がダマスカス包囲戦を開始
・フランス内閣が62年ぶりの不信任案可決で総辞職
・ルーマニア最高裁が大統領選へのロシアの介入を正式に確認し、再選挙へ
・トランプ大統領はイタリアメローニ首相と面会

アサド像は倒され、シリア反乱勢力、アサド元大統領の確保に協力したものに懸賞金1000万ドル支払うとのこと。

日本はと言えば、石破が居眠りと寝坊で遅刻多発。 岸田がインスタにハマる。 なんじゃこれ?
トランプは完全に日本をスルー。 在任中は会わないんじゃないでしょうか?
増税は即時決定するのに、減税や負担軽減の話になると、ペラ紙2枚で税収が減るという屁理屈をゴネて国民生活を苦しめます。 年収1千万ある大学生を抱える家庭が全く恩恵がなく、税負担が増すばかりです。 いいですか、一千万ぐらいある現役世代が一番負担を強いられてますよ。 ガソリン減税先延ばしするなら、次の参院選は自民党には入れません。 景気は気からですから、燃料費が下がるだけでも景気浮揚の一助になります。 ハイオク100円時代にそれほど燃費を気にしたこともありませんでしたし、それに応じたハイパワー車もどんどん販売されましたね。
トランプが再生可能エネルギーを否定し、石油増産を公言しています。 中東が太陽光の普及で原油が伸び悩み、増産を抑えて高値で売っているわけです。 色んな意味で世界の手助けとなると思って見てます。 
親中政権は本当に国民を苦しめるだけで、官僚と議員だけが得をするだけ。 国家観の欠如はだめですな。 90年代の自民党政権の再来を見ているようです。 親中で汚職と脱税が蔓延ったのですが、それでも経済は良かったので国民は大目に見ることが出来たのです。 今は政府や官僚が日本企業を虐めますから。 日本企業が外資に入られても経産省や政府は何も言わないのか?いやもううんざりですな。 トランプがまともに見えるな。 その一方で、USスチールの買収を阻止すると言った途端にUSスチールの株が暴落しました。 労働組合票が欲しいだけで、企業が犠牲になってるし、現地では日本が投資してくれるから賛成と言ってくれてるし、雇用が守られるのがいいと。 安倍さんなら直ぐに飛んで行って、説得するんだけどね。


さて、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は3日夜、ソウルの大統領室庁舎で緊急談話を発表し、「(北朝鮮に追従する)従北勢力を撲滅し、自由憲政秩序を守るため非常戒厳を宣布する」と述べました。

尹大統領は「非常戒厳令を通じ、亡国の淵に落ちている自由韓国を再建し、守っていく」とし、「このため、私はこれまでの亡国の元凶、反国家勢力を必ず撲滅する」と述べた。

 また、「これは体制転覆を狙う反国家勢力の蠢動から国民の自由と安全、そして国家の持続可能性を保証し、未来世代に正しい国を引き継ぐための必然的な措置だ」と強調した。

 そのうえで、「私は可能な限り早期に反国家勢力を粛清し、国を正常化させる」とし、「戒厳令により、自由韓国憲法の価値を信じて従った善良な国民に多少の不便があるだろうが、このような不便を最小限に抑えることに注力する」と述べた。

 尹大統領は「このような措置は自由韓国の永続性のためにやむを得ないもの」とし、「韓国が国際社会で責任と貢献を果たすという対外政策基調には何の変化もない」と述べた。

 また、「大統領として国民の皆さんに訴える。私はひたすら国民の皆さんだけを信じて、神命を捧げて自由韓国を守る」とし、「私を信じてください」と呼びかけた。

というわけで、翌朝には戒厳令は解除されました。

南朝鮮というのは、いつも、ここぞという時に最悪の選択をする国なので、そもそも夜の11時に大挙して集まるなんて出来過ぎてるんですよ。
所謂、「従北派」の民主党の支持者なのでしょうな。

誰一人として韓国国旗を持っている人はほとんどいない。 普通に活動家です。 与野党逆転で政治が進まない状況に、9月には尹大統領は戒厳令を出すのではないか?という噂が出ていた様です。  政府内の情報は掴まれており、招集をかけたのでしょう。 与党内で内ゲバが起きている事や、内ゲバになるように仕向けたスパイがいるのでしょう。 しばらくして、選挙不正の証拠を確保の報道がされると、大統領弾劾に反対する流れができましたよ。
alt

とはいうものの、民主党は経済を疲弊させたにもかかわらず、北朝鮮に傾倒した政党を国民は選んでいるのですから、後先考えずに選んだ結果です。にしても、日本の共産党や立憲みたいにプラカード持ってる連中の多いこと。 

日本でこれに似たような事が起きたら、野党の連中は直ぐに国会に向かって反対の意思を表明するなんて・・・しないでしょう。

日本での報道はなぜか、民主主義によって撤回させたことになってますが、果たしてそうでしょうか? 今やそんな報道すらなかったことにされてますが、そもそも野党が北朝鮮に傾倒している事すら報道しませんから。 

韓国ドラマの「第五共和国」を見れば、クーデターの様子が判るわけで、この令和の時代に戒厳令が出されるとは思いもしませんでした。
戒厳令が解除されなかったら、相当経済にダメージがあったでしょうね。 この混乱に乗じて北朝鮮が何かを企てていたら、もっと大変な事態になっていたでしょう。  慰安婦像だって、あれ作ってる夫婦は北朝鮮の資金で作っていると喋ってますし、当然南朝鮮の慰安婦団体だって承知で活動してるし、寄付金は自分たちのポケットマネーとして横領しまくった挙句逮捕されてますし・・・。 それですら日本で報道されてませんから。  南朝鮮だと寄付金詐欺で、日本だとNPO法人を利用した公金搾取の横行で、やるべき義務は最小で、ほとんどを利益としてビジネスをやってることです。
alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt

「ソウルの春」という映画が夏に上映されており、今も都内の映画館で上映されてます。
DVD・Blu-rayも発売と配信されているので、自分は円盤の方を買おうと思ってます。
上映中はテレビは取りあげもしなかったくせに、今になって取り上げる辺りがテレビのクソな所ですよ。
alt


TBSの井上貴博アナ:「韓国ではまだ民主主義が根付いていないのかな?」
「尹大統領が辞任して反日政権になると、ほくそ笑むのは中国であり、北朝鮮であり・・・。」
TBSアナのまともな指摘に何故か共産党や左翼が反発しているわけで。
alt


日本のマスコミは一切報道しませんが、朝鮮日報は日々報道してくれてますよ。
東日本大震災の時は、原発情報が手に入れやすかったのが、朝鮮日報とアルジャジーラでしたw
民主党政権は二カ月遅れでしか公開してくれないし、アメリカなんて最初から信用してないから独自に調査してましたし。

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が非常戒厳を宣布した3日の夜、中央選挙管理委員会果川庁舎を占拠した戒厳軍が、電算室に入って選挙人名簿システムのサーバーを撮影
戒厳軍、韓国中央選管にも297人投入して職員全員の携帯電話押収。

元検事総長ですから策を考えたのでしょうな。 国会を封鎖する前に軍を中央選挙管理委員会へ投入。 野党や活動家を国会に集める。 任務完了で戒厳令解除なのかも? 
その一方で、民主党の国会での暴走が伝えられ、韓国憲政史上初の監査院長弾劾 
韓国野党・共に民主党は5日の国会本会議で崔載海(チェ・ジェヘ)監査院長に対する弾劾訴追案を一方的に採決し可決・成立させた。

alt
過去の実績を振り返ると、

・検察官として朴槿恵(パク・クネ)を逮捕。
・文在寅に朴逮捕を評価され検察トップになると、文在寅の腹心である
曺国(チョグク)元法務長官を逮捕
・文在寅の逮捕まで一歩及ばず。

向こうの検察って日本みたいに地位に対して配慮しませんから、一族郎党捕まえてしまいますな。
文在寅って、閣僚共々北朝鮮の傀儡政権でしたね。 曺国(チョグク)元法務長官は様々な肩書がありますが、竹島にも行き日本を挑発してますし、北側の人間ですね。 
だからと言って、尹大統領を絶賛したり、信用したりはしないですけどね。 

日本で与党や尹大統領を批判している人達の顔を見ると、自ずと判りますね。
しかしながら、現自民党政権は、菅と岸田の親中傀儡政権みたいなものですから、国会での答弁は、安倍政権とは比較にならない程穏やかです。 安倍政権の時は審議すらさせずに憲法改正阻止のためにひたすら時間を浪費することに必死でしたから。 安倍さんはリベラルだから優し過ぎました。 なんだかんだと言っても、マスコミは親中政権と、金が回って来る話の不都合な話は報道しない。 ふぅ。疲れた。 
Posted at 2024/12/09 00:48:43 | コメント(0) | 政治・経済 | ニュース
2024年12月01日 イイね!

映画「正体」を見て来た。 

映画「正体」を見て来た。 予習なしで見てきました。
候補となる映画が2本あったのですが、どうも評価が思わしくないのと、引っ掛かりのテーマとしても詰まらないなあということで却下。

後で気が付いたのですが、原作者:染井為人で、Netflix Japanで配信していた亀梨和也の「正体」と同じものでした。

今回は横浜流星主演でTBSが絡んでいて、どうかなあ?と思ってましたが、山田孝之が出るなら間違いないでしょうということで見ました。 

結果として良かったですね。 深堀せずに話が進む感じ悪くないです。 
評点4.5 稀に見る数値です。 最低でも4.1なので、大方の人が楽しめる感じです。
この作品を前編と後編の二本立てにして制作したら、もっと深堀りできたかも?と思いましたね。

ある事件で死刑判決を受けた鏑木が脱獄を企て、顔を変え職業を転々としながら逃亡するという話です。  原作が実話を元にした作品ということではなく、作者の独自の話になってます。
作中ではあまり描かれることが少なかった警察内部の捜査状況を映画では描かれているようです。 職業を変え、髪型を変え、姿を変えて溶け込むのですが、それぞれのシーンが丁寧に描かれているので、安心感があるので集中して見られました。 

判る人には判るロケ地の数々。 茨城、千葉、松本、横浜、富山

予告編では共演の吉岡里帆さんがあまり出て来ないのですが、映画本編では重要な立ち回りを演じておりますので、解決への鍵となるきっかけを作る役でもあったりしてます。 


橋のシーンですが、横浜伊勢佐木町へ繋がる「黄金橋」だったと思います。
懐かしい風景だなあとしみじみしてしまいました。 


捜査一課刑事役として山田孝之が演じていました。 後ろ姿と歩き方でどう見ても山田孝之だと判りますw 


この映画に山中崇さんがある事件で登場するのですが、結構好きな俳優で、今回もダメ人間の役をやらせたら上手いなあと思うのです。 「闇金ウシジマくん」の5話で出て来た板橋じゃないかよ!
山田孝之が出ているドラマに出ている印象が強いけど、JTのCMにも出てたりしてる。
alt




Posted at 2024/12/02 00:36:14 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation