• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

フォレスター Sports(CB18エンジン搭載車に初試乗)

フォレスター Sports(CB18エンジン搭載車に初試乗)
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター スポーツ_AWD(CVT_1.8) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 エンジンのトルク感がスムーズで普段乗っているVM4のFB16と違って負圧/正圧時の段差があまり感じない=挙動が穏やか。
余程変な不味方しない限りはガクンガクンした加速なったり、ドッカ~ン見たいな過給の立ち上がりにはならないと思います。
その位穏やかな印象でした。



カツカツのターボパワーを求める向きには合わないと思いますが街乗りや高速メインな方ならあの滑らかさは良いと思います。
1.8になった事での蹴りだしの軽さも良いですね。



多分昭和時代のドッカンターボのイメージで乗ると期待外れだと思いますが大排気量NAと思って乗れば納得の仕上がり。

シャシーはSGPベースなので剛性感、塊感のあるしっかりとした乗り味なのはそのままですね。
SUVとしては走りに振っている足回りのセッティングが楽しい。
不満な点 リニアトロニックCVTとの味付けだと思いますけどカチッとした駆動伝達ではない感じが少々物足りませんでした。
Sportsを謳うならもう少しカチッとした駆動伝達でも良かったと思います。
その場合挙動に粗さが出るとは思いますが。

比べちゃいけないのでしょうけど普段VMに乗っている事も有りどうしてもロールやピッチングなどの挙動の大きさが気になりました。
あと、タイヤのハイトからくるものだと思いますがボアンとしたタイヤからの挙動も気になりました。



車のキャラクターが違うので比較すること自体間違っていると思いますが。
気になったという意味では正直な感想です。

総評 今回はCB18がお目当てだった試乗と言っても過言じゃないです。

最初に書いときますが過去のEJ20ターボやFA20DITの様なハイパフォーマンスを求めるエンジンではないです。
久々のターボ設定ではありますが2.5NAの代わりと思った方が良いと思います。
ただピークパワーはそれほど無いですがトルクが下からモリモリ来るので普段の運転時にはむしろ扱いやすくて良いと思います。

早くVNに試乗したくなりました。
出来ればSTI Sportsにw

SUVは申し訳ないけどうちのライフスタイルには合わないので余程の事が無い限り購入の選択肢にはならないのですが良い車だというのは間違いないと思います。

コストパフォーマンスが高い車でもあると思います。
同じ仕様で他メーカで買おうと思ったら1.5~2倍位の価格になる様な気がします。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
飛び道具的なデザインではないと思いますがSUVとしてのデザインからくる機能美を感じます。
お洒落な感じよりも「漢」の道具感が強いかなとw
でもそれが良いw




走行性能
☆☆☆☆☆ 5
SGPが相変わらず良いですね。
剛性感、塊感があって足が良く動いている印象
タイヤのハイトの高さが気にはなりますがタイヤの銘柄替えるだけでも変わりそうではあります。

ゆったり、たっぷりなサスペンションストロークが走りにゆとりを与えてると思います。
かと言って柔らかい訳ではなくむしろ堅めで引き締まった走りをするという印象です。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
SUVの中では随分ロードカーとしての走りに振っていると思います。
悪路は私は走らないので分かりませんが。


積載性
☆☆☆☆☆ 5
ツーリングワゴン級の積載性
ただ、SUVなので床面の地上からの高さがあるので荷物積むときヨイショ!となるのは仕方が無いですねw
燃費
☆☆☆☆☆ 3
試乗なんでw
価格
☆☆☆☆☆ 4
同クラス、同じ仕様で考えるとコストパフォーマンスが高いと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/07 23:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春のお勉強
#カートピア #スバル
何シテル?   04/29 20:20
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2023.10.28更新(写真入替 3,4枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation