• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

蒼レガ 補完計画(出会い頭のメモリー対策・・・ドライブレコーダ取付)

蒼レガ 補完計画(出会い頭のメモリー対策・・・ドライブレコーダ取付)この記事は、ドラレコプレゼント当選結果!!について書いています。

先日プレゼントで貰ったドライブレコーダ付けました!

整備手帳
ドライブレコーダー取付


取付はですねぇ。。。
まあ、この手の製品はみんなそうなのですが
取付位置を決めるのが一番大変です!

スペースの確保、電源確保、機能する場所かの検証。。。

(ヽ´ω`)

まあ、それさえ決まれば後は30分もかかるかどうかの作業です。

早速、現時点でのパーツレビューもしておきました。

パーツレビュー
F.R.C. / エフ・アール・シー FIRSTEC FT-DR ZERO PLUS


商品金額を考えると妥当だと思います。

まあ、機能的に問題が有る&不足と考える方はもっと高い奴にすべきだと思いました。
安くて単純機能だけでいいからとりあえずドライブレコーダが欲しい!
という方向けかなと思います。

そういう判断なら選択肢に入る製品だと思います。

ぁ、あと、ついでに作業を少々w

整備手帳
フューエルリッド STiエンブレム貼り替え


3年半くらい経っていたんですが兎に角エンブレムが汚かったんですw
予備は買っていたんですが。。。。
ぇぇと。。。怠けてましたwwww

ここはおいちゃん蒼レガのアイデンティティの一つ(だと思っている)なので綺麗に保たねば
いかんですねw

あと、

整備手帳
後部座席向けシガーソケット電源+USB電源


これで前も後ろもUSBポートの給電が出来るようになった!
うちはiPhone使いが3人居るんで車内充電が争奪戦だったんですw

なんとか、今週やっつける予定だった事とペンディングしてたことも完了したので
スッキリ!

しかし。。。。
雨が降らないとはいえ。。。
なんかきちゃない。。。。

( ゚д゚)ハッ!

大雨のクヌギ以来戦車してなかったんだ。。。。

ら、来週かな。。。。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
Posted at 2013/08/19 01:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/ツール | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 678910
11 121314 15 1617
18 19 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation