• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

テポドン初号機製作開始、第二段 バラバラ実験

テポドン初号機製作開始、第二段 バラバラ実験 昨日の夜、社外のデフをテポドンに取り付けたぁ!
(*^_^*)

昨日送られて来たデフケースの中のギヤは未確認で、
2wayか1.5wayか不明として購入。
ドキドキしながら開けてみたら……
ビンゴ~ヽ(*`Д´)ノ!!
欲しかった2way!!


昨日はデフ交換、
ハイキャスをキャンセルして、
ハイキャスに来てるパワステオイルをコノ字パイプでリターンさせた。

コレで手榴弾から、ミサイルになれた感じ(=゜ω゜)ノ。

まだまだ先は長いですよぉ(x_x;)。


いつも言ってるけど車屋じゃ無いですよぉ!!
車屋経験も無いし…。

独学とノリで分解して覚えて行ってまぁす!

今回の作業もこのタイプのデフをバラしたのも、ハイキャスって言われるシステムを見たのも初めてでしたぁ。

以外と何とかなるもんだヽ(´ー`)ノ。
ブログ一覧 | テポドンの部屋(爆破ロケット) | モブログ
Posted at 2010/03/14 11:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 11:17
やっぱり~メカニックですね・・・

第一段階終了ですか?(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2010年3月14日 11:42
メカニックじゃ無いですよぉ。

車はそんな感じです。

まだまだ先は長いですけど…
(-"-;)
2010年3月14日 11:45
色々と楽しそうですねー♪

車一台バラしてみたいな(爆)
バラして組み立て直したり出来たら面白そう・・・o(^-^)o
コメントへの返答
2010年3月14日 12:02
車を分解したい女性ってなかなかマニアックですね(≧∀≦)!

僕はあんまり車いじりたく無いです(-"-;)。

実は運転もあまり好きじゃ無いんですよぉ。

助手席最高!!
以外でしょ(^_^;)。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation