• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

ミッション交換プロジェクト3

ミッション交換プロジェクト3 ミッションをオイルを交換するたびに、
ドレンのマグネットにベアリングのかけらが・・・・・。
交換せねばと思いながら、本日まで放置。
(*´ο`*)

という事で一昨日から始まったミッション交換プロジェクト。
無謀にも家の前で一人っきりでの過酷な作業。
( ̄ー ̄;


つまずいた点。

●レリーズのレバーがミッションと一緒に出て無いのでソレを知らずに
約1時間半格闘。(´ヘ`;)

●降ろしたミッションからセンターデフ(社外)を外して入れ替えるのに、
空けてみたらセンターデフのベアリングが破損。
交換するのに会社に行ったので2時間のロス。



●ミッションの重さをナメてて、エンジンにドッキングさせるのが大変。
今までは、ミッションをダッコして、素手で差し込んで入れてたけど、
このミッションは重すぎで無理ぃ!!
∑(´□`;)


取りあえず完成しましたよぉ。



ミッションの全てのボルトを外すまで所要した時間は1時間半
(ジャッキアップに30分。なんせ2トンジャッキですから)。

取りあえず初めてで今回はカナリの時間を使ったけど、
次はミッション交換は2時間半~3時間あれば出来ると思われる。

詳しい写真はレガシィの整備手帳に載せてます。
ブログ一覧 | 壊れたり、故障したり。 | 日記
Posted at 2010/07/27 08:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 9:59
やっぱしミッションは重かったようですね?
画像を見ただけでww

作業中イロイロ大変だったみたいだけど~
無事作業終了お疲れ様!!(*^-^)ニコ





コメントへの返答
2010年8月2日 12:39
ですね。

要領を掴んだんで、
次はもうちょい楽に出来ると思います!
(o^_^o)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation