• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

アウディTT ブレーキランプ修理

先日水温上昇トラブルになった
父のアウディTT
何とか自分の手でトラブルを回避する事ができたのですが、
一昨日父が、「右のブレーキ切れてるねん。直しとって!」
いつもいつも何で俺に言う(;´д`)。

ブレーキランプやから簡単ですしOK。
今日夜勤なので今日の昼間に作業しました。

国産は簡単に電球を変えることが出来るのですが、
アウディTTはテールを外さないと無理でした。

作業開始手順です。

手前に見える白と黒のつまみをクリクリ回して外します。


次に写真中央の部分にカチッと刺さってるので長めのマイナスでこじるとテールは外れます。
(右は狭く見にくいので、説明の為左側の写真を撮ってます)




ひっくり返してプラス2本はずします。


取り出してみるとボクスターに似てる!って思いました。


電球は切れてました。


数ある電球の中で最後の1個 (^-^;。
買い足さないと。


無事光ったので点灯チェック完了。
後はもとに戻して終わりです。


国産より手間ですが、簡単ですので電球ぐらいは自分でトライです!


一人でブレーキ点灯チェックする時はいつもこの方法です(*´ω`*)!

それでは夜勤なので朝まで頑張ります!
ブログ一覧 | 壊れたり、故障したり。 | クルマ
Posted at 2014/08/09 01:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フィアットやりました。
KP47さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 2:15
反射板も便利ですよ。(板っ切れに張る鏡?)
コメントへの返答
2014年8月9日 2:30
コメントありがとうございます!
なるほど。
良く考えたらロールマット置いといてもみえますよね!

反射させるって事を思いつきませんでした(^-^;
2014年8月9日 5:18
私はかみさんを毎回呼んでました~(>.<)
↑反射は良い手ですね♪
参考にします(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年8月10日 13:10
そうなりますよね(^-^;
ちょっとの事ですが思い付かなかったですね。
僕も参考になりました!

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation