• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

不調改善???したのかな.....。

不調改善???したのかな.....。 皆さんお盆休み楽しく過ごしてますか?
海や、川、花火、BBQなどなど良いですよね!

僕は13連勤真っ只中ですけど(T_T)。
気にしない気にしない。


本題
10日の台風の影響で僕と一緒で頭が変になったMyポォーシ君。

11日朝
仕事前にバッテリーを繋ぎリモコンでキーを開けようとしても動かず。
駄目元でキーを回すとエンジン始動。
窓も無事に閉まったのですが、オープンにするときに引く頭上のレバーを引くと窓は下がるのですが、戻しても自動では戻らず窓スイッチでしか閉まらない。

仕事に行かないといけないので取り合えずボンネットを閉めるとすぐに、左右のドア内部からガチャガチャ言い出し、エンジンもかからなくなりました(--;)。
何やねんしかし……(;´д`)。

ボンネットも開かないのでバッテリーも外せず、
仕方ないのでガチャガチャ言ってるのはほっといて会社に行く用意をしてると
外から今までと違う音が「ボコ」。
見に行くとボンネットが開いてました。
意味不明ですよね(--;)。
バッテリーを外して会社にGO!


12日、
朝にエンジンは掛かったのですが(朝一は調子良い)、
リモコンきかない、窓は手動(頭上レバーを閉めても窓は動かない)で次はボンネットのロックがガチャガチャ言ってました。


そして今朝。
仕事前にチェックしたら
エンジン始動、窓は手動(閉まらない)
リアトランク内のコンピューター配線、コンピューター周辺のカプラーを全部外して使ったのはこれ。




カプラーの接点部分はドライ→ウエットと使用し
コンピューターとカプラー接点部分にはドライのみ使用しました。

すると窓も自動で閉まるようになり、リモコンも効くようになりました(>_<")!


リアトランクに窓やロック類のコンピューターや、
配線があるのかは知りません(^-^;。
湿気が原因で吹き付けた箇所がズバリ的中だったのか、
タマタマなのかは不明ですが、取り合えず今朝は元の状態に戻りました( ̄▽ ̄;)。
数日様子を見ます。
(後日に分かった事ですが、この作業での回復では無ありませんでした)

これで直ってたらワコーズの接点復活材恐るべし!ですね(^^)。

取り合えず今日は不安なので会社には乗ってきてません(;´д`)。


来週木曜日まで休み無いので頑張りま~す(^_^)v。
ブログ一覧 | 壊れたり、故障したり。 | クルマ
Posted at 2014/08/13 12:58:30

イイね!0件



タグ

986

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年8月13日 18:57
不安な感じですね・・・・
シートの下に室内を制御している
ECUがあって
雨漏りすると室内の制御がホニャララとは
聞いた事があります。

ホニャララ情報ですいません(~_~;)
コメントへの返答
2014年8月13日 21:42
はいカナリ不安です(--;)。
やはり何だか調子悪いですね(>_<")
少し様子みたいと思います!

室内に室内のECUすか!
キッチリ直らなければ
最悪ディーラーにコンピューターの場所を聞いてみようと思います(;´д`).
2014年8月13日 20:54
窓って自動で閉まるんだったんですね!!

でも、復帰したようで良かったですね。。。
コメントへの返答
2014年8月13日 21:44
実はさっきエンジンをかけたのですが少し変なんです(^-^;。

又何かありましたら経過報告します!
2014年8月14日 1:04
動くようになって良かったね☆不安は早く取り除かなきゃね!
仕事頑張ってねo(^-^)o
コメントへの返答
2014年8月14日 13:49
あざっす!
myカーの不調は精神的に病むので早くなおしたいです。
来週まで頑張ります!
2014年8月14日 7:29
取り敢えず良くなり良かったです!!

コンピューターはシート下とリアドランクエンジン側内装を剥ぐと出てきますね~

私は内装全て無いので分かりやすいです(笑)

コメントへの返答
2014年8月14日 13:53
実は今朝原因が発覚したのですが、
運転席下水没してました。

シート下のコンピューター水浸しです........
2014年8月14日 9:47
はじめまして。

ワコーズの接点復活材は凄いですよ!

洗濯したキーレスに吹き掛けて何個も治せた実績があります(^-^)/

ちなみにワコーズの回し者ではありませんので!爆
コメントへの返答
2014年8月14日 14:09
コメントありがとうございます!

ですよね。
僕も接点復活剤を信用し、愛用してます。
僕のブログには良くワコーズの使用をあげてますが同じくワコーズの回し者ではないですよぉ〜。
2014年8月14日 14:20
マジですか…(*ToT)
乾燥で復活して欲しいですね…(>_<")
コメントへの返答
2014年8月14日 15:01
只今ブログあげました。
見てやってください(´;ω;`)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation